メインコンテンツへスキップ
インテルのロゴ - ホームページに戻る
マイツール

言語の選択

  • Bahasa Indonesia
  • Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Português
  • Tiếng Việt
  • ไทย
  • 한국어
  • 日本語
  • 简体中文
  • 繁體中文
サインインする 制限されたコンテンツにアクセス

Intel.com サーチを使用

いくつかの方法で Intel.com のサイト全体を簡単に検索できます。

  • 製品名: Core i9
  • 文書番号: 123456
  • Code Name: Emerald Rapids
  • 特別な演算子: “Ice Lake”, Ice AND Lake, Ice OR Lake, Ice*

クイックリンク

最も検索されている項目の検索結果については以下のクイックリンクもご利用できます。

  • 製品情報
  • サポート
  • ドライバーおよびソフトウェア

最近の検索

サインインする 制限されたコンテンツにアクセス

高度検索

検索のみ

Sign in to access restricted content.
  1. インテル® Blue Carpet Project - これまでの連動プロジェクト

お使いのブラウザーのバージョンは、このサイトでは推奨されません。
以下のリンクをクリックして、最新バージョンのブラウザへのアップグレードをご検討ください。

  • Safari
  • Chrome
  • Edge
  • Firefox
これまでの連動プロジェクト

これまでの連動プロジェクト

過去に「インテル® Blue Carpet Project」が開催したイベントや
連動したプロジェクトをご紹介します

最新の連動プロジェクトはこちら ›

2024年

アドビ×クラウドワークス共同セミナー

主催: アドビ
協賛: インテル株式会社

副業をやりたいと思っているけど、何で稼いだら良いかわからない…そんな悩みを持つ方を対象にした配信企画。副業経験者をゲストとしてお招きし、動画編集を題材に副業での稼ぎ方のセミナーを一昨年、昨年に続いて今年も開催。また、インテル® Blue Carpet Project では、メーカー各社にご協力いただき、副業にオススメの PC をご紹介しています。

セミナーの視聴はこちら

アドビ×クラウドワークス共同セミナー
VIDEOGRAPHERS TOKYO 2024

VIDEOGRAPHERS TOKYO 2024

主催: 株式会社Vook
協賛: インテル株式会社

映像クリエイターを目指す若者を対象としたカンファレンス・イベントが開催されました。インテル® Blue Carpet Project では特別ステージとして、賛同クリエイター 5 名によるクロストーク・セッションを実施。普段の制作で意識しているポイントや、制作にかかせない PC 選びのコツなどを語っていただきました。

詳しくはこちら

EIZOイラストコンテスト

主催: EIZO株式会社
協賛: インテル株式会社

2023年に引き続き開催された EIZO株式会社主催のイラストコンテスト。今年は『非日常』をテーマに、X でハッシュタグを付けて応募された作品を審査員のれおえん氏が講評。インテルからはオリジナルグッズを賞品として提供しました。

詳しくはこちら

EIZOイラストコンテスト
choose your ai key visual

Choose Your PC ~インテル AI 入ってる~

主催: インテル株式会社

遊びだったものが憧れの職業になったり、自分の特技を発信して一躍「時の人」へと踊りでたり、デジタル・テクノロジーの進化は、学びも遊びも仕事すらも、さまざまな選択を可能にしました。増えた選択肢とともに無限大に広がる自己表現の幅を、さらに大きく加速させるのが AI です。

Choose Your PC キャンペーンでは、さまざまな世界で活躍する次世代のクリエイターたちが、最新のインテル® Core™ Ultra プロセッサーを搭載した AI PC を使用したコラボレーション動画を各 SNS で公開しました。

Blackmagic Design 共同インハウスセミナー

主催: Blackmagic Design
共催: インテル株式会社

動画編集などのクリエイティブをインハウスで行うメリットや、導入までの流れを紹介するセミナーです。インハウス化を推進する企業の担当者をゲストとしてお迎えし、機材の揃え方やインハウス化の道のりをご説明いただきました。

アーカイブ配信はこちら

Blackmagic Design 共同インハウスセミナー
OpenVINO™ ツールキット 学生向け AI コンテスト

OpenVINO™ ツールキット 学生向け AI コンテスト

主催: インテル株式会社

OpenVINO™ ツールキットを使用した学生向けの AI アプリケーションの開発コンテストを実施しました。約 3ヵ月という短期間で、アイデア出しから AI アプリケーションのプロトタイプ構築までが行われました。

2023年

Adobe MAX Japan 2023

主催: アドビ
協賛: インテル株式会社

2023年11月16日 (木) に東京ビッグサイトにて開催されたクリエイターのための祭典。会場内のインテルブースで、インテル® Blue Carpet Project の参画クリエイターによる対談セッションなどを実施しました。

インテル株式会社
 株式会社

EIZO イラストコンテスト

主催: EIZO 株式会社
協賛: インテル株式会社

今年の受賞作品をコンテンストのサイトで公開中!

映像に関する最先端の技術を追求し、新たな価値を創造する業界屈指の映像機器メーカー、EIZO 株式会社による、毎年恒例のイラストコンテスト。2023 年のテーマは「アイドル」!

審査員は、人気イラストレーターの Tiv (ティブ) さん。受賞者には、Tiv さんによる作品レビューをはじめ、EIZO のクリエイター向けカラー・マネジメント・モニターや、インテル® CPU 搭載の高性能ノート PC など、さまざまな豪華賞品をご用意しました。

コンテストの詳細はこちら

滋慶学園 COM グループ ダンスムービーコンテスト

主催: 滋慶学園 COM グループ

インテル® Blue Carpet Project の一環として、滋慶学園 COM グループでダンスを学ぶ学生を対象に “SKIP A BEAT” をテーマとした映像制作コンテストを実施し、全国の滋慶学園 COM グループの学生から映像作品を募集、インテル® Blue Carpet Club の参加クリエイターがワークショップ講師や審査員を務めました。11 月 2 日には優秀作品発表会を実施し、作品は "JIKEI COM Game & e-Sports SHOW 若きクリエーター展"にて展示しました。

滋慶学園 COM グループ
インテル株式会社

インテル® Blue Carpet Fes 2023 Spring
〜 Creator Works Exhibition 〜

主催: インテル株式会社

インテルは 2023年3月で発足から 1 周年を迎えたクリエイター・コミュニティー『Blue Carpet Club』に賛同いただいたクリエイターの皆様の作品と制作環境を合わせて展示するイベント「インテル® Blue Carpet Fes 2023 Spring 〜 Creator Works Exhibition 〜」を開催しました。

イベントの模様や、インテルがクリエイターを支援する理由などについては下記のリンクをご覧ください。

  • 「Blue Carpet Project」が 1 周年、クリエイター支援の広がりに手ごたえ
  • インテルがクリエイターをサポートし始めて分かった「口コミ」の大切さ
  • インテルがクリエイターの作品や制作機材など展示「Blue Carpet Fes」開催
  • インテルのクリエイター支援企画「Blue Carpet Project」 1 年目の集大成となる展示会
  • クリエイターにこそインテル!「Blue Carpet Project」の展示会イベントが開催

2022年

壁フェス Kinetic Wall Festival 2022

主催: 工学院大学
協賛: インテル・P. I. C. S.

工学院大学 新宿アトリウムの動く壁「キネティック・ウォール」を用いて工学・情報・ものづくり分野に興味を持つ学生たちがアイデアを可視化させるコンペティション形式のイベント。

テーマは「connected_world 動く壁: キネティック・ウォールをデータとつなぎ、あらたな世界を描こう」
一次予選を通過した個人 / チームで希望する学生には、インテル® CPU 搭載の PC を貸与し、今までにない、新しい表現へのチャレンジをサポートしました。

イベントの詳細はこちら

工学院大学
インテル

東京国際プロジェクションマッピングアワード 2022

主催: イマジカ EEX・P. I. C. S.
特別協賛: インテル

国内外の若手クリエイターを対象とした日本最大級の空間映像制作コンテスト「東京国際プロジェクションマッピングアワード」。7 回目の開催を迎える 2022年のテーマは「ENJOY!!!」。“楽しんで作る映像は、観る人も楽しい” という考えから、チームそれぞれの解釈・視点で、「楽しみながら」作品作りに向き合ってほしい、という思いで作品を募集。上映会・最終審査会は 11月に、東京ビッグサイトを舞台に、オンライン配信と 3年ぶりの有観客での開催をしました。

審査の過程にはインテル® Blue Carpet Club の参加クリエイターも参画しました。インテルから最新の CPU を搭載した PC の貸出しも行い、クリエイターからのアドバイスを受けながら、大きな舞台に向けて挑戦した作品が集いました。

コンテストの詳細はこちら

LUMIX 学生アンバサダープログラム

主催: パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社
協力: 株式会社 Vook
機材協力: インテル

未来の映像業界の活性化を目指し、映像制作を志す学生の支援を目的として、映像学科、映像専門学校、その他各種学校 (高等学校含む) に通う学生の中から、LUMIX 学生アンバサダーを選出し、「色」×「可能性」をテーマに映像を制作していただくプログラム。第 1 回の色は「青」、第 2 回は「赤」がテーマです。

インテル® Blue Carpet Project では、アンバサダーの皆さんに最新 PC を貸出し、創作活動をサポート。

特設ページでは、学生アンバサダーによって制作された作品を公開中です。

詳しくはこちら

インテル
インテル株式会社

インテル® Blue Carpet Project アップデート・ミーティング

主催: インテル株式会社

インテルのクリエイター・コミュニティー『Blue Carpet Club』発表から半年後に開催された、賛同クリエイターの皆様のご紹介とプロジェクトの進捗報告のイベントです。

イベント動画を見る

インテル® Blue Carpet Fes 2022 Spring

主催: インテル株式会社

さまざまなプラットフォーム、さまざまな創作ジャンルで優れた作品を生み出し、新たな挑戦をし続けるクリエイターをインテルが支援する「インテル® Blue Carpet Project」のオープニング・イベントです。

イベント動画を見る

インテル株式会社

関連リンク

インテル® Blue Carpet Project

インテルとパートナーのエコシステムでクリエイティブ業界とクリエイターをネクストステージヘ。

プロジェクトサイトへ

abstract-neon-seamless-3d-anim-image

インテルで創造性を最大限に

インテルは、ビデオ制作からポッドキャスト、3D レンダリングや写真の編集、AI の活用まで、クリエイターの想像力を現実化するために、ハードウェアとソフトウェアの両面から最新のテクノロジーが活用できるように支援しています。

詳細を見る

  • 会社情報
  • 当社の取り組み
  • インクルージョン
  • 投資家向け情報 (英語)
  • お問い合わせ
  • ニュースルーム
  • サイトマップ
  • リクルーティング情報
  • © Intel Corporation
  • 利用規約
  • *法務情報
  • Cookie
  • プライバシー・ポリシー
  • サプライチェーンの透明性 (英語)
  • 私の個人情報を共有しない California Consumer Privacy Act (CCPA) Opt-Out Icon

インテルのテクノロジーを使用するには、対応するハードウェア、ソフトウェア、またはサービスの有効化が必要となる場合があります。// 絶対的なセキュリティーを提供できる製品またはコンポーネントはありません。// コストと結果は異なることがあります。// 性能は、使用状況、構成、その他の要因によって異なります。// インテルの完全な法的通知と免責事項をご覧ください。// インテルは人権を尊重し、人権侵害の発生を回避するように尽力しています。詳しくはインテルの Global Human Rights Principles (世界人権の原則) をご覧ください。インテルの製品とソフトウェアは、国際的に認められている人権を侵害しない、または侵害の原因とならないアプリケーションに使用されることを目的としています。

インテルのフッターロゴ