agilex 5 fpga & sic e シリーズ 065b 開発キット (モジュラー)

Agilex™ 5 FPGA E シリーズ 065B 開発キット (モジュラー) クイック・スタート・ガイド

同梱品リスト

agilex 5 fpga e シリーズ 065b モジュラー・キット・ボックス・コンテンツ  

画像 1.Agilex™ 5 FPGA E シリーズ 065B 開発キット (モジュラー) に含まれるコンポーネント

開発キットを起動する

このセクションでは、ワークステーションに新しい開発キットを迅速にセットアップする方法について説明します。完全なドキュメントをお探しの場合は、ユーザーガイドをダウンロードしてください。

ラベル付き Agilex™ 5 FPGA E シリーズ 065B 開発キット (モジュラー)  

画像 2.Agilex™ 5 FPGA E シリーズ 065B 開発キット (モジュラー) のラベル付きコンポーネント

ステップ 1.キャリアボードの電源スイッチが ON の位置 (工場出荷時のデフォルト設定) にあることを再確認します。
ステップ 2.キャリアボードの ATX 電源コネクターに、同梱の電源アダプターを接続します。
ステップ 3.ボードの電源が正常に作動したことを示すパワーグッド LED (電源スイッチの隣の DS2) が点灯するかどうかを確認します。

これで、開発キットの使用準備が完了です。 

セットアップ後の次のステップ

Agilex™ 5 FPGA E シリーズ 065B 開発キット (モジュラー) の機能を見るために、以下のオプションを使用できます。

 

  • Linux への起動 では、ハード・プロセッサー・システムの利用方法を説明します。
  • ボード・テスト・システムのセクションでは、開発キットの各コンポーネントをテストする方法を説明します。

 

開発プラットフォームを最大限に活用するために、先に進む前にインテル® Quartus® Prime 開発ソフトウェアをダウンロードすることをお勧めします。ソフトウェアのダウンロードとインストールの方法については、こちらをご覧ください。

 

 

ゴールデン・システム・リファレンス・デザインGolden System Reference Design (GSRD) は、Agilex™ 5 FPGA E シリーズ HPS の開発の開始点を提供するように設計されたハードウェアおよびソフトウェアのソリューションです。開発キットには、Linux オペレーティング・システムを搭載したマイクロ SD カード搭載 HPS 拡張ボードが含まれています。FPGA のコンフィグレーション・ファイルは、すでに内部 QSPI メモリーにフラッシュされています。このフローでは、HPS ブート・ファースト・モードでの FPGA の起動について説明します。このモードでは、HPS が自身を構成し、その後 QSPI フラッシュで FPGA を構成します。その後、Linux オペレーティング・システムは起動し、ユーザーはコマンドライン・インターフェイスを利用してオペレーティング・システムと連携できるようになります。

 

1) Micro-USB ケーブルをモジュラーボードの HPS-UART (J2) コネクターに接続し、ホスト PC に接続します。

2) MSEL スイッチ S4ON-ON の位置に設定されていることを確認することをお勧めします。

3) デバイスとプリンターにアクセスします。

4) 次のコマンドを実行して、Future Technology Devices International (FTDI) ドライバーが接続に割り当てるデバイス (/dev/ttyUSB0 など) を判断します。

sudo dmesg | grep tty

 

5) 次のようにミニコンをセットアップします。

 

  • minicom がシステムにインストールされていることを確認してください。インストールされていない場合は、次のコマンドを実行します。
sudo apt-get install minicom
  • minicom -s を root で実行し、minicom のセットアップ・モードに入ります。
sudo minicom -s
  • [シリアルポートのセットアップ] を選択し、Enter キーを押します。
  • A キーを押して、シリアルデバイスを /dev/ttyUSB0 に変更してから、Enter キーを押します。
  • E キーを押して、ポート設定を変更します。再び E キーを押して、速度として 115200 を選択し、Q キーを押して Data/Parity/Stop ビットを 8-N-1 構成に設定します。
  • Enter キーを 2 回押して、ミニコンのメイン・セットアップ・メニューに戻ります。
  • [セットアップを dfl として保存] を選択し、Enter キーを押して、ミニコン設定をデフォルトとして保存します。
  • [終了] を選択します。

 

​​​​​5) ボードの電源を入れます。Windows マシン上で Linux が HPS を起動し始めたことが表示されるはずです。

6) 起動後、プロンプトが表示されたら、root と入力します。これで、Agilex™ 5 の HPS 上で動作する Linux プラットフォームにサインインします。

7) サンプルの「hello world」プログラムを実行するには、ターミナルに次のコードを入力します。

cd ~/intelFPGA

その後、​​​​

./hello

ターミナル画面に「hello SOC FPGA」が表示されるはずです。

 

完全な参考資料とデモは、GSRD のドキュメントを参照してください。

 

 

開発キットには、このボードの機能をテストするためのボード・テスト・システム (BTS) のグラフィカル・ユーザー・インターフェイス (GUI) が含まれています。 BTS には、機能設定を変更して結果を観測するための使いやすいインターフェイスが提供されてします。

BTS を使用すると、次のことが可能になります。

 

  • ボードのコンポーネントをテストする
  • 機能パラメーターを変更する
  • パフォーマンスを観測する
  • 電力使用量を測定する

 

必要な Java ランタイム環境のインストール方法、およびアプリケーションの起動方法の詳細については、ユーザーガイドのボード・テスト・システムのセクションを参照してください。