メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

Windows* をインストールする前にシステムを UEFI モードで構成する方法

コンテンツタイプ: インストール & セットアップ   |   記事 ID: 000025535   |   最終改訂日: 2025/04/02

環境

オペレーティング・システム

Windows 11, 64-bit*, Windows® 10, 64-bit*
インテル® Optane™メモリー

Windows* をインストールする際、使用されるパーティションのスタイルによって、UEFI モードまたはレガシー BIOS モードのどちらに対応するかが決まります。UEFI モードは GUID Partition Table (GPT) パーティション・スタイルと互換性があり、従来の BIOS モードはマスター・ブート・レコード (MBR) パーティション・スタイルと互換性があります。最新の機能のほとんどは、UEFI モードでのみ使用できます。

MBR と GPT は、ドライブのパーティション情報を保存する 2 つの異なる方法です。この情報には、パーティションが始まる場所が含まれているため、オペレーティング・システムは各パーティションに属するセクターと、ブート可能なパーティションを認識します。このため、ドライブにパーティションを作成する前にパーティションスタイルを選択する必要があります。

インテル® Optane™ メモリーを使用していますか? インテル® Optane™ メモリーによるシステム・アクセラレーションは、GPT パーティション・スタイル (UEFI モード) でのみサポートされています。マスター・ブート・レコード (MBR) パーティション・スタイル (レガシー BIOS モード) はインテル® Optane™メモリーと互換性がありません。 インテル® Optane™メモリーデバイスユーザーガイド でインテル® Optane™メモリーの完全なインストール手順とその他のシステム要件を確認してください。

これらの手順を実行する前に、データのバックアップを実行することを強くお勧めします。使用可能な容量が十分にある 2 台目のディスクドライブがある場合、この手順を開始する前に、システムイメージを作成し、以前の状態で完全にインストールを復元することができます。

GPT パーティション(UEFI モード)にオペレーティング システムをインストールするには、次の手順に従ってシステムを設定します。以下のスクリーンショットと手順は例です。具体的な BIOS 手順については、マザーボードまたはシステムの製造元にお問い合わせください。

手順 1: オペレーティング システムをインストールするようにシステムを構成する

  1. USB Windows UEFI インストール・キーを接続します。
  2. システムを BIOS でブートします (通常は F2 キーまたは Delete キーを押します)。
  3. ブートオプションメニューに移動します
  4. [CSM の起動][有効] に設定します。CSM が 無効 に設定されている場合は、以下の手順 10 にスキップできます。
  5. [Boot Device Control] を [UEFI のみ] に設定します
  6. 最初に [ストレージデバイスから起動] を [UEFI ドライバー] に設定します

    Set Boot from Storage Devices

  7. 変更を保存します
  8. システムを再起動します
  9. システムを BIOS でブートします (通常は F2 キーまたは Delete キーを押します)。
  10. 起動優先順位リストでUSB UEFI OS 起動オプションがリストの一番上にあることを確認します

    Boot Priority

  11. システムを再起動します
  12. 通常どおり Windows オペレーティング・システムをインストールします

手順 2: オペレーティング システムが GPT パーティションにインストールされていることを確認する

  1. Windows を 起動します
  2. Windows キーと X キーを同時に押し、[ディスクの管理] オプションをクリックして、[ディスクの管理] を開きます。
  3. ディスクマネージャーには、EFIシステムパーティションを含む3つのパーティションが表示されます。左側に ディスク x、ベーシック、容量、オンライン と表示されているディスクを右クリックします。

    Three partitions, including the EFI System Partition

  4. [プロパティ] を選択します
  5. [ボリューム] タブを クリック します。パーティションスタイルが表示されます。

    Partition style

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。