オンチップデバッグのデザイン例

おすすめの用途:

  • デバイス: 複数

  • Quartus®: バージョン 10.0 ~ 13.0

Quartus® II ソフトウェアは、オンチップデバッグ・ソリューションのポートフォリオを提供します。このページでは、一般的なデバッグシナリオで使用可能な機能の活用に役立つデザイン例を提供します。

SignalTap* II エンベデッド・ロジック・アナライザー: カスタム状態ベース・トリガー・フロー例
カスタム状態ベース・トリガー・フローのデザイン例により、トリガー条件の配置を正確に指定でき、取得スペースをより効率的に使用できます。このページでは、状態ベース・トリガー・フローの使用で一般的に使用するシナリオをいくつか示します。

インシステムのソースおよびプローブの例
In-System Sources and Probes Editor は、デザインのプロトタイプ・フェーズで仮想フロントパネルを作成するのに役立ちます。比較的シンプルで高性能なデザインを短時間で作成できます。

Stratix® V GX、Arria® V GX / GT、Cyclone® V GX / GT、および Stratix® IV GX / GT デバイス向けのトランシーバー・ツールキット例 (Quartus® II ソフトウェア・バージョン 13.0 SP1)
Quartx® II ソフトウェア・バージョン 13.0 SP1 では、Stratix® V GX、Arria® V GX / GT、Cyclone® V GX / GT、および Stratix® IV GX / GT 向けの新しい例があります。これらの例は、Quartus® II ソフトウェア・バージョン 13.0 SP1 以降で使用する必要があります。

Stratix® V GX / GT、Stratix® IV GX / GT、Arria® V GX、および Cyclone® V GX デバイス向けのトランシーバー・ツールキット例 (Quartus® II ソフトウェア・バージョン 12.1)
Quartx® II ソフトウェア・バージョン 12.1 では、Stratix® V GX / GT、Stratix® IV GX / GT、Arria® V GX、および Cyclone® V GX デバイス向けの新しい例があります。これらの例は、Quartus® II ソフトウェア・バージョン 12.1 以降で使用する必要があります。

Stratix® V GX、Stratix® IV GX / GT、および Arria® II GX デバイス向けのトランシーバー・ツールキット例 (Quartus® II ソフトウェア・バージョン 11.1)
Quartx® II ソフトウェア・バージョン 11.1 では、Stratix® V GX、Stratix® IV GX、Stratix® IV GT、および Arria® II GX デバイス向けの例があります。これらの例は、Quartus® II ソフトウェア・バージョン 11.1 以降で使用する必要があります。

Stratix® IV GX / GT および Arria® II GX デバイス向けのトランシーバー・ツールキット例 (Quartus® II ソフトウェア・バージョン 11.0)
Quartx® II ソフトウェア・バージョン 11.0 では、Stratix® IV GX、Stratix® IV GT、および Arria® II GX デバイス向けの例があります。これらの例は、Quartus® II ソフトウェア・バージョン 11.0 以降で使用する必要があります。

Stratix® IV GX / GT および Arria® II GX デバイス向けのトランシーバー・ツールキット例 (Quartus® II ソフトウェア・バージョン 10.1)
Quartx® II ソフトウェア・バージョン 10.1 では、Stratix® IV GX、Stratix® IV GT、および Arria® II GX デバイス向けの例があります。これらの例は、Quartus® II ソフトウェア・バージョン 10.1 以降で使用する必要があります。

Stratix® IV GX FPGA 向けのトランシーバー・ツールキット例 (Quartus® II ソフトウェア・バージョン 10.0)
この Stratix® IV GX FPGA 向けのデザイン例は、トランシーバー・ツールキットを素早く始められるよう、Quartus® II ソフトウェア・バージョン 10.0 と一緒に提供されています。これらの例は、Quartus® II ソフトウェア・バージョン 10.0 以降で使用する必要があります。

トランシーバー・ツールキット例の使用法についての詳細情報は、Quartus® II ハンドブックシステムコンソールを使用したトランシーバー・リンク・デバッグ (PDF) 章を参照してください。

システムコンソールの例

システム・コンソールのデザイン例は、Quartus® II ハンドブックシステム・デバッグ・ツール (PDF) 章で扱われている概念を説明するために提供しています。最初の例では、 Tcl スクリプトでボードに LED ライトを表示します。2番目の例では、インタラクティブなデバッグツールとしてシステムコンソールを使用する方法を示します。