STEAM Lab 実証研究校のご紹介
インテルが STEAM Lab プラットフォーム協力パートナーと共に「STEAM Lab」を提供する実証実験において、教育現場での STEAM 教育と ICT 利活用の推進と利便性の向上に取り組んだ学校 / 自治体教育委員会をご紹介します。
STEAM Lab の実証研究
Society 5.0 の実現に向けた教育では、AI / 機械学習、モデリング / シミュレーション、プログラミング、データ解析などの先端テクノロジーを活用し、社会課題の解決を図り、新たな価値を想像する人材の育成が求められています。
こうしたなか、インテルは学校・教育機関向けに、カリキュラム開発・授業支援と合わせて、充実した STEAM 教育を実現するための環境構築を推進、支援しています。
インテルの考える STEAM 教育環境「STEAM Lab プラットフォーム」では、高性能 PC、高速 LAN、デジタルコンテンツ制作アプリ、3D プリンターなど、インフラから周辺機器までをトータルに整備し、インテルの持つ Skills for Innovation フレームワークのカリキュラムを基に、次世代のテクノロジー活用人材の育成を支えています。
本ページではインテルが、STEAM 教育推進に賛同する協力パートナーとともに「STEAM Lab プラットフォーム」を提供した実証研究校をご紹介します。
STEAM Lab とは
インテルの Skills for Innovation についてはこちら
学校に STEAM とメディアラボを
STEAM Lab の事例
ハイテク産業を牽引する主要な学問分野に加え、デザイン思考や幅広い教養とリベラルアーツの要素を組み込んだ新しい学びを総称する STEAM プログラムに基づき、より高度になる子供たちのクリエイティブを支える STEAM Lab を開設している、埼玉県戸田市の事例をご紹介します。
Creating Your Future @ STEAM Lab|埼玉県 戸田市
STEAM Lab インタビュー|埼玉県 戸田市
STEAM Lab 実証研究の協力校
STEAM Lab プラットフォーム協力パートナー
実証実験校に STEAM 教育に活用できる PC やモニター、3D プリンターなどの周辺機器やシステムをご提供いただいているは、STEAM Lab プラットフォームの協力パートナーをご紹介します。(カタカナ順)
関連リンク
インテルの教育向けソリューション導入事例
インテルは文教への取り組みで得た知見から、小中学校における情報活用能力の育成、高校・大学でのデータ活用や高度な技術研究、教科書のデジタル化推進など、教員を含むすべての人の、教育現場における ICT 利活用をサポートしています。インテル製品やテクノロジーを活用したソリューションを導入した事例をご覧ください。