Agilex™ 7 FPGA & SoC FPGA F シリーズ
F シリーズのデバイスは、インテル® の 10nm SuperFin プロセス・テクノロジーを搭載した汎用 FPGA です。最大 58Gbps のトランシーバー・レート、固定小数点と浮動小数点演算の複数精度をサポートする高度な DSP ブロック、高性能な暗号ブロックなどの機能を搭載し、多くの市場で幅広いアプリケーションに最適です。
Agilex™ 7 FPGA & SoC FPGA F シリーズ
柔軟性向けに最適化
最大
2X
7nm ノードの競合製品と比較して、ワット当たりのパフォーマンスが向上1
最大
40%
Stratix® 10 FPGA と比較して、総消費電力が低減
ㅤ
38TFLOPS
FP16 構成の場合2
最大
2X
7nm ノードの競合製品と比較して、ワット当たりのパフォーマンスが向上1
最大
40%
Stratix® 10 FPGA と比較して、総消費電力が低減
ㅤ
38TFLOPS
FP16 構成の場合2
利点
コア・アーキテクチャーが、デザイン最適化のメリットを実現
第 2 世代インテル® Hyperflex™ FPGA アーキテクチャーは、主要なメリットとして、大幅なデザインの最適化を実現し、パフォーマンスの向上、総消費電力の削減、設計機能の向上、およびデザイナーの生産性の向上を可能にします。
デジタル信号処理 (DSP) を加速し、パフォーマンスを向上
FPGA として初めて、強化された半精度浮動小数点 (FP16) および BFLOAT16 をサポートし、1 秒当たり 38 テラの浮動小数点演算 (TFLOPS) の DSP パフォーマンス (FP16) を実現して、人工知能におけるワット当たりのパフォーマンス、およびその他のコンピューティング集約型アプリケーションのパフォーマンスを向上します。
堅牢なセキュリティー機能で、機密性と整合性を維持
専用のセキュア・デバイス・マネージャー (SDM) は、構成、認証、ビットストリーム暗号化、キー保護、改ざんセンサー、およびアクティブな改ざん検出と応答を制御し、セキュリティー目標を満たすために必要なこれらの機能の選択を可能にします。
ユースケースとアプリケーション
Agilex™ 7 FPGA の F タイルにより、高度なネットワーク・ソリューションを実装
高度なシリコン・テクノロジーとチップレット・テクノロジーは、拡張性とプログラマブル・ファブリックの柔軟性を統合することで、最新の FPGA のシステムレベルのデザインにおいて重要な役割を果たす一方で、強化された機能のパフォーマンスと電力効率を向上しています。
Agilex™ 7 FPGA により、効率的でコスト効率が高い mMIMO ソリューションを構築
モバイル通信の需要は、ユーザー数はもちろんのこと、各ユーザーが消費および生成するデータ量の点でも急激に増加しています。モバイル・ネットワーク・オペレーター (MNO) は、これらの増え続ける需要に応えるため、第 5 世代 (5G) モバイル・ネットワークと、高周波 (HF) 無線周波数 (RF) 帯域の使用へ移行しています。
Agilex™ 7 FPGA は IPU、SmartNIC、5G ネットワークを対象
エッジからクラウドまで、サイバー攻撃とデータ侵害によるセキュリティーの課題は、高速ネットワークへの攻撃が増加するにつれて今まで以上に重大なものになっています。サイバー攻撃やデータ漏えいの脅威が高まる中、Open vSwitch (OvS) から 5G ネットワーク、ネットワーク・ストレージに至るまで、安全で暗号化された通信のユースケースが豊富にあります。
主な機能
第 2 世代インテル® Hyperflex™ FPGA アーキテクチャー
インテル® Hyperflex™ FPGA アーキテクチャーは、FPGA ファブリック全体に分散された Hyper-Register と呼ばれるバイパス可能なレジスターを加え、すべてのインターコネクト・ルーティング・セグメントとすべての機能ブロックの入力で利用できます。
可変精度 DSP
革新的な DSP アーキテクチャーは、DSP ブロックの構成を可能にし、可変精度信号処理、浮動小数点と整数加算、乗算、乗加算、積和演算をサポートします。
DDR4 インターフェイス
強化されたメモリー・コントローラーは、パフォーマンス、密度、低消費電力、制御を実現し、ハイパフォーマンス・コンピューティングとデータセンターにおけるメモリーシステムのボトルネックを解消しています。
クアッドコア Arm Cortex-A53 SoC
内蔵の強化されたクアッドコア Arm Cortex-A53 プロセッサーのオプション。
その他のリソース
開発ボード、Intellectual Property (IP)、サポートなど、Altera® FPGA デバイスに関するその他のコンテンツをご覧ください。
サポートリソース
トレーニング、ドキュメント、ダウンロード、ツール、サポートオプションのためのリソースセンター。
開発ボード
FPGA を今すぐ使い始め、Altera 検証済みのハードウェアとデザインで市場投入までの時間の短縮を実現しましょう。
Intellectual Property (IP)
Altera 検証済みの IP コアとリファレンス・デザインの幅広いポートフォリオで、設計サイクルを短縮しましょう。
FPGA 開発ソフトウェア
インテル® Quartus Prime 開発ソフトウェアをはじめ、生産性を向上させるツール一式についてもっと知り、ハードウェアやソフトウェアの設計プロセスの効率アップを図りましょう。
セールスへのお問い合わせ
Altera® FPGA 製品の設計やアクセラレーションのニーズについては、セールス担当者までお問い合わせください。
購入情報
Altera の正規販売代理店までお問い合わせください。
製品と性能に関する情報
性能は、使用状況、構成、その他の要因によって異なります。詳細については、https://edc.intel.com/content/www/jp/ja/products/performance/benchmarks/overview/ (英語) を参照してください。
性能テストの結果は、構成情報に記載された日に実施したテストに基づいています。また、現在公開中のすえてのセキュリティー・アップデートが適用されているとは限りません。構成の詳細については、補足資料を参照してください。絶対的なセキュリティーを提供できる製品やコンポーネントはありません。
コストと結果は状況によって異なります。