F タイル PCIe ハード IP
インテル® F タイル・ハード IP は、エンドポイント (EP)、ルートポート (RP)、トランザクション・レイヤー (TL) バイパスの各モードで、最大 4.0 x16 の PCIe* 構成をサポートします。F タイルは、Agilex™ 7 デバイスのコンパニオン・タイルとして機能します。
F タイルは P タイルの後継で、PCIe 3.0 および 4.0 構成をネイティブにサポートしています。
F タイル PCIe ハード IP
標準および仕様コンプライアンス
- PCIe Base Specification Revision 4.0
- Single Root I/O Virtualization and Sharing Specification, Rev 1.1
- Address Translation Services, Revision 1.1
- PHY Interface for PCIe Architectures, Version 4.0
- Virtual I/O Device (VIRTIO) Version 1.0
機能
- トランザクション層、データリンク層を含む完全なプロトコルスタックとハード IP として実装された物理層を含む
- PIPE モードをサポート
- PCIe* 4.0/3.0 構成をネイティブにサポート、リンク・ダウントレーニングで 2.0/1.0 構成に対応
- ルートポートおよびエンドポイント・モードをサポート
- TL バイパスモードをサポートしており、アップポートまたはダウンポート機能をファブリックベースの PCIe スイッチ IP で作業可能
- 低帯域の x4、x8 構成の各種マルチリンク EP、RP モードが利用可能
- 最大 512 バイトのペイロードサイズ (MPS)
- 最大 4,096 バイト (4KB) の最大読み取り要求サイズ (MRRS)
- 単一の仮想チャネル (VC) サポート
- コンプリーション・タイムアウト・インターフェイスを介してコンプリーション・タイムアウトの範囲をサポート
- Atomic 運用 (FetchAdd / Swap / CAS) に対応。
- 共通リファレンス・クロック (refclk)、独立リファレンス・クロック (refclk) をスペクトラム拡散の有無両方 (SRIS、SRNS) で対応など、さまざまなクロッキング・モードをサポート
- 高度なエラーレポート
- 精密時間管理 (PTM)
- ECRC の生成およびチェック
- D0 および D3 PCIe 電源状態をサポート
- レシーバーにおける Lane Margining
- リタイマーの存在の検知
- FPGA 構成とユーザーモードへの移行が完了する前に PCIe ハード IP がホストと通信できるようにする自律型ハード IP モードをサポート。
- PCIe リンクによる FPGA コア構成 (CVP Init および CVP Update) と PCIe リンクによるパーシャル・リコンフィグレーション (PR)
多機能およびバーチャライゼーション機能
- SR-IOV サポート (各エンドポイントで 8 PF、2K VF)
- Configuration Intercept Interface による VirtIO サポート
- スケーラブル I/O および共有仮想メモリー (SVM) サポート
- Acess Control Service (ACS)
- Alternative Routing-ID Interpretation (ARI)
- Function Level Reset (FLR)
- TLP Processing Hint (TPH) のサポート
- Address Translation Services (ATS)
- Process Address Space ID (PasID)
ユーザー・インターフェイス機能
- Avalon ストリーミング・インターフェイス (Avalon-ST)
- ヘッダー、データおよびプリフィクスが別個のユーザー・パケット・インターフェイス
- いかなるサイクルにおいても最大 2 TLP の処理が可能なデュアル・セグメント・ユーザー・パケット・インターフェイス (x16 コアのみ)
- 拡張タグをサポート
- 10 ビットのタグをサポートします (すべての機能を組み合わせて、最大 768 の未処理タグ (x16) / 512 の未処理タグ (x4/x8) を随時サポート)。
IP デバッグ機能
- デバッグ・ツールキットの機能:
- プロトコルおよびリンク・ステータス情報
- PMA レジスターアクセスと Eye View 機能を含む、基本的および高度なデバッグ機能
ドライバーサポート
- Ubuntu デバイスドライバー
関連リンク
ドキュメント
その他のリソース
IP のご紹介
ニーズに合った Altera® FPGA Intellectual Property コアをお探しください。
テクニカルサポート
この IP コアの技術サポートについては、サポートリソースまたはインテル® プレミア・サポートをご覧ください。また、ナレッジセンターおよびコミュニティーで、この機能に関連するトピックを検索することもできます。
IP の評価と購入
Altera® FPGA Intellectual Property コアの評価モードと購入情報。
IP ベース・スイート
インテル® Quartus® Prime 開発ソフトウェア・スタンダード・エディションまたはプロ・エディションのアクティブライセンスを含む、無料の Altera® FPGA IP コア・ライセンス。
デザイン例
Altera® FPGA デバイスのデザイン例とリファレンス・デザインをダウンロードしてください。
セールスへのお問い合わせ
Altera® FPGA 製品の設計やアクセラレーションのニーズについては、セールス担当者までお問い合わせください。