Alder Lake S
パフォーマンス・ハイブリッド・アーキテクチャー搭載の IoT アプリケーション向けデスクトップ PC 向け第 12 世代インテル® Core™プロセッサー1は、Performance-cores と Efficient-cores を インテル® Thread Director2で単一のダイに組み合わせており、シングルスレッド・パフォーマンス・ 3 で最大 1.36 倍、マルチスレッド・パフォーマンス・ 3 で最大 1.35 倍高速な IoT ユースケースを実現しますインテル® Core™。
製品概要とインフォグラフィックを読む
Alder Lake S の主な機能
最大 16 コア / 24 スレッド、強化された AI、インテル® Xe アーキテクチャー搭載の インテル® UHD グラフィックス 770、PCIe 5.0 対応/PCIe 4.0 に対応した I/O、USB 3.2 Gen 2x2、ディスクリート Wi-Fi 6E のサポート、リアルタイム機能を備え、IoT の可能性を広げます。4 本目のディスプレイパイプの追加と最大 8K ビデオのサポートにより、ビデオウォールを展開できます。4
革新的な新しい高性能チップデザイン
デスクトップ PC 向け第 12 世代 インテル® Core™ プロセッサー・ファミリーは、パフォーマンス・ハイブリッド・アーキテクチャーを搭載した初のインテル® Core™プロセッサーです1、インテルのインテル® Core™プロセッサー・アーキテクチャーとパフォーマンスにおけるここ数年で最大の飛躍です。この革新的なチップデザインは、IoT ワークロードの統合を強化する最大 8 つの Performance-cores (P-core) と、バックグラウンド・タスク管理とマルチタスクを強化する最大 8 つの Efficient-cores (E-core) を統合しています。デスクトップ PC 向け第 12 世代 インテル® Core™ プロセッサー・ファミリーは、第 10 世代インテル® インテル® Core™ プロセッサーと比較して、シングルスレッド・パフォーマンス・3 で最大 1.36 倍、マルチスレッド・パフォーマンス・3 で最大 1.35 倍高速で動作します。
グラフィックス性能が向上し、臨場感あふれる魅力的なビデオを実現
インテル® Xe アーキテクチャー搭載の インテル® UHD グラフィックス 770 をベースにした CPU 設計の最大 32 個のグラフィックス実行ユニット (EU) により、人目を引くビジュアルを実現しています。第 10 世代インテル® インテル® Core™ プロセッサーと比較して、グラフィックス性能が最大 1.94 倍高速化します。3 最大 4 つのディスプレイ・パイプにより、ソリューション・プロバイダーは 1 台のディスプレイに最大 4 つの独立した 4K ディスプレイまたは最大 8K 解像度を導入できます。Windows 向けゲンロックビデオ同期により、スムーズなビデオウォールが可能になります。
ハードウェア・アクセラレーションとインテル® Xe アーキテクチャーによる高速 AI
デスクトップ PC 向け第 12 世代 インテル® Core™ プロセッサー・ファミリーは、高速な AI 推論により、マシンビジョンのユースケース向けの高性能 AI を可能にします。最大 32 台のグラフィックス実行ユニットにより、AI ワークロード向けの高度な並列化を可能にし、インテル® Deep Learning Boost (インテル® DL Boost) および インテル® ディストリビューションの OpenVINO™ ツールキット からの内蔵型 AI アクセラレーションと組み合わせることができます。GPU の画像分類推論パフォーマンスが最大 2.81 倍高速化。3
リアルタイム機能
リアルタイム対応機能 インテル® Time Coordinated Computing (インテル® TCC) とタイム・センシティブ・ネットワーク (TSN) により、産業用実装における複数のエッジデバイス間でスムーズな動作が保証されます。
最高水準の仕様
- Intel® 7 プロセス・テクノロジー
- Performance-cores および Efficient-cores を搭載した新しい高性能ハイブリッド・アーキテクチャー1
- 最大 16 コア、IoT SKU で最大 24 スレッド
- 最大 30 MB インテル® スマート・キャッシュ
- 最大 32 個の EU を備えた Xe アーキテクチャー駆動の インテル® UHD グラフィックス 770
- 最高 4K 解像度の最大 4 台の独立ディスプレイまたは 8K 解像度の 1 台のディスプレイに対応
- Windows 向けゲンロック・ビデオ同期とシングルルート I/O 仮想化 (SRIOV)
- グラフィックスとディスプレイの仮想化
- VNNI 命令によるインテル® Deep Learning Boost (インテル® DL Boost)
- 最大 DDR5 4800、最大 DDR4 3200
- 最大 16 レーンの PCIe 5.0 対応、CPU で最大 4 レーンの PCIe 4.0 対応4
- 長期間の可用性5
- メインストリーム製品と IoT 製品が利用可能
- 一部の SKU のリアルタイム機能
- Intel vPro®プラットフォーム対象6
Alder Lake S でできること
小売
ATM や自動販売機での機能、オブジェクト検出によるレジなしのチェックアウト、オーディエンス分析などを有効にします。高解像度のグラフィックスとメディアが、次世代の魅力的なビデオウォールを実現します。
工業生産
産業用 PC、ヒューマン・マシン・インターフェイスなどのアプリケーション向けの TDP 範囲を備えた高性能プラットフォーム。AI 機能は、高速で正確なマシンビジョンも提供します。
医療
医療従事者は、データ分析と人工知能を使用して医療を変革しています。
ビデオとセキュリティー
デジタルビデオ業界は、新しいテクノロジーと市場のトレンドとともに進化し続けています。例えば、8K ビデオに対する広範な消費者需要の高まり、エッジでの人工知能ベースのビデオ分析の必要性、ディスプレイ・モジュール・フォームファクターの多様化などです。
Alder Lake S 向けプラットフォーム・コンポーネント
プロセッサーの仕様7
CPU パーツナンバー | CPU カテゴリー | プロセッサー・コア (P+E)8 | プロセッサー・スレッド | 数 インテル® スマート・キャッシュ (L3) | プロセッサー・ベース消費電力 (W) | シングル P-Core ターボ | 9シングル E-Core ターボ周波数9 | GFX 実行ユニット | ECC | Intel vPro® プラットフォーム | リアルタイム | PCH |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第 12 世代 インテル® Core™ i9-12900E プロセッサー | IoT | 16 (8+8) | 24 | 30メガバイト | 65W | 最大 5GHz | 最大 3.80GHz | 32EU | はい | はい | はい** | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | はい | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610 チップセット & Intel® H610E チップセット | |||||||||
第 12 世代 インテル® Core™ i9- 12900TE プロセッサー | IoT | 16 (8+8) | 24 | 30メガバイト | 35W | 最大 4.80GHz | 最大 3.60GHz | 32EU | はい | はい | いいえ | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | はい | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610 チップセット & Intel® H610E チップセット | |||||||||
第 12 世代 インテル® Core™ i9-12900 プロセッサー | 主流 | 16 (8+8) | 24 | 30メガバイト | 65W | 最大 5GHz | 最大 3.80GHz | 32EU | はい | はい | いいえ | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | はい | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610 チップセット & Intel® H610E チップセット | |||||||||
製品仕様については、 ark.intel.com を参照してください。 **リアルタイム対応はインテル® R680E チップセットのみ使用可能 |
プロセッサーの仕様7
CPU パーツナンバー | CPU カテゴリー | プロセッサー・コア (P+E)8 | プロセッサー・スレッド | 数 インテル® スマート・キャッシュ (L3) | プロセッサー・ベース消費電力 (W) | シングル P-Core ターボ | 9シングル E-Core ターボ周波数9 | GFX 実行ユニット | ECC | Intel vPro® プラットフォーム | リアルタイム | PCH |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第 12 世代 インテル® Core™ i7-12700E プロセッサー | IoT | 12 (8+4) | 20 | 25メガバイト | 65W | 最大 4.80GHz | 最大 3.60GHz | 32EU | はい | はい | はい** | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | はい | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610 チップセット & Intel® H610E チップセット | |||||||||
第 12 世代 インテル® Core™ i7-12700TE プロセッサー | IoT | 12 (8+4) | 20 | 25メガバイト | 35W | 最大 4.70GHz | 最大 3.60GHz | 32EU | はい | はい | いいえ | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | はい | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610 チップセット & Intel® H610E チップセット | |||||||||
第 12 世代 インテル® Core™ i7-12700 プロセッサー | 主流 | 12 (8+4) | 20 | 25メガバイト | 65W | 最大 4.80GHz | 最大 3.60GHz | 32EU | はい | はい | いいえ | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | はい | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610 チップセット & Intel® H610E チップセット | |||||||||
製品仕様については、 ark.intel.com を参照してください。 **インテル® R680E チップセットとの併用時にリアルタイム対応 |
プロセッサーの仕様7
CPU パーツナンバー | CPU カテゴリー | プロセッサー・コア (P+E)8 | プロセッサー・スレッド | 数 インテル® スマート・キャッシュ (L3) | プロセッサー・ベース消費電力 (W) | シングル P-Core ターボ | 9シングル E-Core ターボ周波数9 | GFX 実行ユニット | ECC | Intel vPro® プラットフォーム | リアルタイム | PCH |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第 12 世代 インテル® Core™ i5-12500E プロセッサー | IoT | 6 (6+0) | 12 | 18メガバイト | 65W | 最大 4.50GHz | なし | 32EU | はい | はい | はい** | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | はい | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||||
第 12 世代 インテル® Core™ i5-12500TE プロセッサー | IoT | 6 (6+0) | 12 | 18メガバイト | 35W | 最大 4.30GHz | なし | 32EU | はい | はい | いいえ | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | はい | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||||
第 12 世代 インテル® Core™ i5-12500 プロセッサー | 主流 | 6 (6+0) | 12 | 18メガバイト | 65W | 最大 4.60GHz | なし | 32EU | はい | はい | いいえ | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | はい | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||||
第 12 世代 インテル® Core™ i5-12400 プロセッサー | 主流 | 6 (6+0) | 12 | 18メガバイト | 65W | 最大 4.40GHz | なし | 24EU | いいえ | いいえ | いいえ | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||||
製品仕様については、 ark.intel.com を参照してください。 **インテル® R680E チップセットとの併用時にリアルタイム対応 |
プロセッサーの仕様7
CPU パーツナンバー | CPU カテゴリー | プロセッサー・コア (P+E)8 | プロセッサー・スレッド | 数 インテル® スマート・キャッシュ (L3) | プロセッサー・ベース消費電力 (W) | シングル P-Core ターボ | 9シングル E-Core ターボ周波数9 | GFX 実行ユニット | ECC | Intel vPro® プラットフォーム | リアルタイム | PCH |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第 12 世代 インテル® Core™ i3-12100E プロセッサー | IoT | 4 (4+0) | 8 | 12メガバイト | 60W | 最大 4.20GHz | なし | 24EU | はい | いいえ | はい** | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||||
第 12 世代 インテル® Core™ i3-12100TE プロセッサー | IoT | 4 (4+0) | 8 | 12メガバイト | 35W | 最大 4GHz | なし | 24EU | はい | いいえ | いいえ | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||||
第 12 世代 インテル® Core™ i3-12100 プロセッサー | 主流 | 4 (4+0) | 8 | 12メガバイト | 60W | 最大 4.30GHz | なし | 24EU | はい | いいえ | いいえ | インテル® R680E チップセット & インテル® W680 チップセット |
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||||
いいえ | いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||||
製品仕様については、 ark.intel.com を参照してください。 **インテル® R680E チップセットとの併用時にリアルタイム対応 |
プロセッサーの仕様7
CPU パーツナンバー | CPU カテゴリー | プロセッサー・コア (P+E)8 | プロセッサー・スレッド数 | インテル® スマート・キャッシュ (L3) | プロセッサー・ベース消費電力 (W) | GFX 実行ユニット | ECC | Intel vPro® プラットフォーム | PCH |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インテル® Pentium® Gold G7400E プロセッサー | IoT | 2 (2+0) | 4 | 6メガバイト | 46W | 16EU | はい | いいえ | インテル® R680E チップセット |
いいえ | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||
いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||
インテル® Pentium® Gold G7400TE プロセッサー | IoT | 2 (2+0) | 4 | 6メガバイト | 35W | 16EU | はい | いいえ | インテル® R680E チップセット |
いいえ | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||
いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||
インテル®Celeron® G6900E プロセッサー | IoT | 2 (2+0) | 2 | 4メガバイト | 46W | 16EU | はい | いいえ | インテル® R680E チップセット |
いいえ | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||
いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||
インテル® Celeron® G6900TE プロセッサー | IoT | 2 (2+0) | 2 | 4メガバイト | 35W | 16EU | はい | いいえ | インテル® R680E チップセット |
いいえ | いいえ | Intel® Q670E チップセット & Intel® Q670 チップセット | |||||||
いいえ | いいえ | Intel® H610E チップセット & Intel® H610 チップセット | |||||||
製品仕様については、 ark.intel.com を参照してください。 |
IoT テクノロジー
パートナーのソリューション概要
製品と性能に関する情報
プロセッサー・コア (P+E) 高性能ハイブリッド・アーキテクチャーは、Performance-cores (P-cores) と Efficiency-cores (E-cores) という 2 つの新しいコア・マイクロアーキテクチャーを単一のプロセッサー・ダイ上で組み合わせたものです。一部の第 12 世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリー (特定の第 12 世代インテル® Core™ i5 プロセッサーおよびそれ以下) には高性能ハイブリッド・アーキテクチャーは採用されておらず、Performance-cores (P-cores) のみが搭載されています。
インテル® スレッド・ディレクター : ハードウェアに内蔵されたインテル® スレッド・ディレクターは、パフォーマンス・ハイブリッド・アーキテクチャー構成の第 12 世代以降のインテル® Core™ プロセッサーでのみ提供されます。OS の有効化が必要です。利用可能な特徴や機能は OS によって異なります。
性能は、使用状況、構成、その他の要因によって異なります。詳細については、www.Intel.co.jp/PerformanceIndex を参照してください。
インテルは、CPU を取り付けたデスクトップ・プラットフォームを PCIe 5.0 に対応させる取り組みを目指します。ただし、このサポートは、PCIe* Gen5 サードパーティのエコシステムの準備が整っていることが条件となります。パフォーマンスやベンチマーク結果に関するより詳細な情報は、intel.com/PerformanceIndex をご覧ください。
インテルは、ロードマップのガイダンスにる製品の提供やソフトウェアのサポートを確約または保証するものではありません。インテルは、通常の EOL/PDN プロセスにより、ロードマップの変更または、製品、ソフトウェア、およびソフトウェア・サポート・サービスの停止を行う権利を有します。 詳細については、インテルアカウント担当者にお問い合わせください。
対象の SKU ナンバーのついたプロセッサーで利用できます。
すべての機能が SKU 上で利用できるわけでありません
インテル・プロセッサー・ナンバーはパフォーマンスの指標ではありません。プロセッサー・ナンバーは同一プロセッサー・ファミリー内の製品の機能を区別します。異なるプロセッサー・ファミリー間の機能の区別には用いません。最初に記載されたプロセッサーのコア数は、プロセッサー内のコアの総数であり、次に括弧内のパフォーマンスコアの数と高効率コアの数 (P+E) が続きます。詳細については、www.intel.com/content/www/us/en/architecture-and-technology/turbo-boost/turbo-boost-technology.html を参照してください。
インテル・プロセッサー・ナンバーはパフォーマンスの指標ではありません。プロセッサー・ナンバーは同一プロセッサー・ファミリー内の製品の機能を区別します。異なるプロセッサー・ファミリー間の機能の区別には用いません。高効率コアの周波数を下げることで、消費電力を最適化します。コアの周波数やコアタイプは、ワークロード、消費電力、その他の要因によって異なります。詳細については、www.intel.com/content/www/us/en/architecture-and-technology/turbo-boost/turbo-boost-technology.html を参照してください。
このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。