記号の または項目をクリックして詳細をご覧ください。
に関しては
マルチディスプレイまたはマルチモニターとは?
マルチディスプレイ (マルチモニターと呼ぶ場合もあります) はインテル・グラフィックス・ドライバーがサポートする®機能の 1 つで、2 台以上のディスプレイ・デバイスに対してコンピューター・ディスプレイの同時出力を可能にする機能です。
このインテル Graphics Driverは、次のマルチディスプレイ構成をサポートしています。
マルチディスプレイのシステム要件とは?
お使いのコンピューターには以下が必要です。
- 物理的なビデオ出力コネクター
- 1 つ以上のコネクターが必要です。ノートブック PC の種類によっては、ドッキング・ステーションやポート・リプリケーターにビデオ出力コネクターが搭載されていたり、そのノートブック PC 製造元が提供する専用ビデオ・ケーブルにコネクターが提供されていたりします。
- 2 台以上のディスプレイ・デバイスが接続されている
- お使いのコンピューターのモデルが対応するマルチディスプレイ構成の情報については、コンピューターの製造元に問い合わせることをお勧めします。
外付け PCI Express* グラフィックス・カードを取り付けてインテル®・グラフィックスと共に使用することができますか?
はい。内蔵グラフィックス・アダプターとディスクリート・グラフィックス・アダプターは並行して動作できます。
マルチディスプレイの設定
クローン・モードとは何ですか? また、どのように有効にしますか?
クローンモードは、同じ表示内容を 2 台のディスプレイに、同じ解像度、同じ色深度で表示させる機能です。ただし、リフレッシュ・レートは異なる設定が選べます。 クローンモードを有効にする方法 を参照してください。
拡張デスクトップ・モードとは何ですか? また、どのように有効にしますか?
拡張デスクトップ・モードを利用すると、複数のディスプレイ・デバイスをつなげた広大な Windows* デスクトップ画面が使えます。アプリケーションは、2 台のディスプレイを自由に移動させることができます。ディスプレイは、さまざまな解像度、色深度、およびリフレッシュ・レートをサポートできます。
拡張デスクトップ・モードを有効にする方法 を参照してください。
3 画面モードとは何ですか? また、どのように有効にしますか?
3 画面モードとは、3 台のディスプレイに同時に表示可能にする構成です。3 画面モードを使用している際には、クローンモードまたは拡張デスクトップ・モードのいずれかを使用することができます。
3 画面モードを有効にする方法 を参照してください。
パンニングとは何ですか? また、どのように有効にしますか?
パンニング機能を有効にすると、大きな高解像度スクリーンの一部を、より小さなスクリーンでズームインして表示することができます。解像度が固定されていたり最大解像度が低かったりするノートブック PC 内蔵ディスプレイやテレビなどで使用されます。
パンニングは全てのコンピューターでサポートされているわけではありません。マルチディスプレイ・サポートの詳細については、お使いのコンピューターの製造元にお問い合わせください。
小さなスクリーンは、マウスカーソルの移動に追従します。それぞれの画面のサイズが異なる場合、マウスカーソルはそれぞれの画面の異なる位置に表示されます。
パンニングを有効にするには:
- クローン または 拡張デスクトップ ・モードを有効にします。
- ディスプレイ・デバイスの 1 つで、そのディスプレイの対応解像度より大きい解像度を選択します。
- [ 適用] をクリックします。選択したディスプレイがパンニングされます。
小さいスクリーンのズームイン領域では、カーソルは通常通り動作します。小さいスクリーンの端にカーソルが移動すると、画像がカーソル方向に向かって移動 (パン) します。移動は全画面の端に到達するまで続きます。これは大きな画面には影響しません。小さなスクリーンの状態に関わらず、同じ状態で表示されます。
モニターの配置を変更するにはどうすればよいですか?
- デスクトップ・モードで、 デスクトップ 上を 右クリックします。
- マルチディスプレイ> グラフィック プロパティ を選択します。
- ディスプレイの配置画面で移動したいディスプレイを左クリックして目的の位置にドラッグします。
2 台目のモニター / ディスプレイ・デバイスを接続した時に、1 台目のモニター / ディスプレイ・デバイスが表示されないか、選択できません。どうしてですか?
- コンピューターに追加のディスプレイが物理的に接続されていることを確認してください。
- 追加のディスプレイの電源がオンになっていることを確認してください。
- ビデオケーブルの両端 (ディスプレイとコンピューターの接続先) を取り付け直して確認してください。
- グラフィックス・プロパティー・ウィンドウ を開いて確認してください。
- コンピューターを再起動してみます。
- バッテリー駆動しているノートブック PC をお使いの場合には、ノートブック PC を外部電源に接続して確認してください。一部のノートブック PC では、バッテリー駆動している際に外付けのディスプレイ・デバイスを接続することはできません。
- ケーブルを交換して確認してください。
- モニターによっては、複数の入力コネクターを備えています。その入力コネクターを使用するように、ディスプレイが設定済みであることを確認してください。または、ディスプレイの別の入力コネクターをお試しください。ボタンやメニューを使用して適切な入力コネクターまたは入力ソースに切り替える必要がある場合があります。
どのように外付けディスプレイをプライマリー・ディスプレイに設定できますか?
- デスクトップ・モードで デスクトップ 上を右クリックし、表示されるメニューより グラフィックス プロパティ をクリックします。
- 複数ディスプレイ> ディスプレイ をクリックします。
- 動作モード のドロップダウン・リストの矢印をクリックします。拡張デスクトップ または クローン・ディスプレイ を選択します。
- プライマリー・ディスプレイ のドロップダウン矢印をクリックします。使用したいディスプレイを選択します。2 番目のディスプレイには、もう 1 つのデバイスが自動的に挿入されます。[適用] > [OK] をクリックします。