メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

インテル® デスクトップ・プロセッサーの外的要因による物理的損傷

コンテンツタイプ: 保証 & 交換   |   記事 ID: 000007223   |   最終改訂日: 2025/03/24

プロセッサーの物理的損傷 に関する情報 (外的要因による損傷)

  • 不適切な取り扱いにより、製品の損傷を引き起こす原因となりうるものは以下のとおりです。
    • 統合
    • 取り付け
    • 設計仕様外での使用
    • 製品の出荷または返送時の梱包
  • 返送製品を受け取り次第、外的要因による破損がないかを目視で確認します。製品に機械的または電気的圧力を加えることなく、肉眼または 3 倍の拡大スコープを使用して製品を検品します。
手記

外的要因により起こりうる製品の物理的損傷

損傷の種類 形容
コンポーネントの紛失または損傷
  • コンポーネントが必要な場所にありません。
  • コンポーネントの欠け、欠損、損傷を証明となるもの。

Missing component

上記の写真: コンポーネントがありません
ヒート・スプレッダーの損傷、ひび割れ、擦り傷 ヒート・スプレッダーに以下のものが存在する場合は、受領を拒否します。
  • 亀裂
  • 休憩
  • フライドポテト
  • 角の欠け
  • 剥皮
  • ブリスター
傷により内側の金属が露出しているものは受領を拒否します。
Indicates a deep scratch on the heat spreader

上記の写真: ヒート・スプレッダーに深い擦り傷が見られる
パッケージの損傷または変形
( パッケージ基板とも呼ばれます)
パッケージの状態:
  • 亀裂
  • 回路の切れ
  • むき出しになった回路
  • 製品の落下または誤用によるマスキングの剥がれ
Cracked or Bent corner

上記の写真: 角の欠けまたは曲がり
汚染または異物 存在する異物の内容:
  • パッケージ
  • ランドパッド
推奨洗浄溶剤により異物が除去されていない

Foreign material on the processor's land pads

上記の写真: プロセッサーのランドパッド上の異物
深い擦り傷 プロセッサーの各部分にある深い擦り傷

Deep scratches

上記の写真: 深い擦り傷
傷が確認できない
  • 傷がサンディングされている。
  • 2Dマトリックスが損傷または変更されている。
Markings are sanded off
上記の写真: 傷がサンディングされている
熱により損傷したプロセッサー プロセッサーの熱損傷 (焼け焦げた跡) :
  • パッケージ
  • コンポーネント
  • ランドパッド

Thermally damaged processor

上記の写真: 熱により損傷したプロセッサー

液体金属サーマルインターフェイスマテリアルの使用

(ティッカー)

LMTIM は腐食性があり、プロセッサーのマーキングが消えることがあります。

詳細については、以下を参照してください。

LMTIM を使用すると、ボックス版インテル® プロセッサーの保証が無効になりますか?

表内の頭文字については、下記の画像を参照してください。

Acronyms used in the table

関連製品

本記事は、38 製品に適用します。
第 6 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 4 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 11 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 11 世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリー 第 8 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 5 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 12 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー インテル® Core™ X シリーズ・プロセッサー・ファミリー 第 12 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 7 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 5 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 13 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 4 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 10 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー・ファミリー 第 12 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー インテル® Pentium® プロセッサー D シリーズ インテル® Pentium® Gold プロセッサー・シリーズ 第 13 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 9 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 7 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー G シリーズ 第 12 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー インテル® Pentium® プロセッサー G シリーズ 第 9 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 9 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 8 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 11 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 8 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 9 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 6 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 13 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー J シリーズ 第 7 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 4 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 10 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー・ファミリー 第 6 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 13 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー

製造中止品

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。