メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

インテル® イーサネット FCoE に関する既知の問題

コンテンツタイプ: トラブルシューティング   |   記事 ID: 000007715   |   最終改訂日: 2025/03/03

これらは インテル® イーサネット サーバー・アダプターを インテル® イーサネット FCoE で使用する場合の既知の問題です。このリストは インテル® ネットワーク・コネクション ソフトウェア・バージョン 17.4 現在のものです。インテル イーサネット サーバー・アダプターのインストールと構成の詳細については、 ユーザー・ガイド を参照してください。


Windows* に関する問題インテル® イーサネット FCoE

  • インテル® イーサネット Virtual Storage Miniport Driver for FCoEがデバイスマネージャーに表示されなくなることがあります

    以下のいずれかの後にデバイス・マネージャーでインテル® イーサネット Virtual Storage Miniport Driver for FCoEが消えることがあります。

    • 仮想ネットワークが削除されます。
    • 基になるインテル NIC アダプターの設定が変更されます。

    これは、対応するアダプターを仮想化して新しい仮想ネットワークを作成するか、既存の仮想ネットワークを削除または変更した場合に発生する可能性があります。また、アダプターの無効化または再有効化など、基盤となるインテル NIC アダプターの設定が変更された場合にも発生する可能性があります。

    回避策として、ユーザーは仮想化のためにインテルのアダプターに変更を加える前に、システムで現在使用されているインテル® イーサネット Virtual Storage Miniport Driver for FCoEのリソースの依存関係をすべて削除する必要があります。たとえば、あるユースケースのシナリオでは、ユーザーが FCoE ストレージドライバーから FCoE ディスクを割り当てて仮想マシンの 1 つを実行し、同時に同じインテル® アダプターの構成を仮想化用に変更したい場合があります。このシナリオでは、ユーザーはインテルのアダプター構成を変更する前に、仮想マシンから FCoE ディスクを削除する必要があります。

  • 仮想マシンから仮想ポートが消えることがある

    仮想マシンが起動すると、インテル® イーサネット Virtual Storage Miniport Driver for FCoE (ドライバー) に仮想ポートの作成を求められます。その後ドライバーを無効にすると、仮想ポートが消えることがあります。仮想ポートを元に戻す唯一の方法は、ドライバーを有効にして仮想マシンを再起動することです。

  • Hyper-V 搭載 Windows Server 2008* - アダプタを VNIC として追加または削除しても、ストレージ・ミニポート・ドライバが読み込まれない

    Hyper-V 搭載の Windows Server 2008 では、共有外部仮想デバイスとして DCB/FCoE アダプターを追加または削除した後、記憶域ミニポート ドライバーが自動的に読み込まれない場合があります。記憶域ミニポート ドライバーを読み込むには、アダプターをリセットします。

  • ANS をインストールして AFT Team を作成した後に インテル® イーサネット FCoE をインストールすると、Storports がインストールされない

    ユーザーが ANS をインストールして AFT チームを作成してから FCoE/DCB をインストールすると、DCB はデフォルトでオフになります。その後、ユーザーが 1 つのポートで DCB を有効にすると、OS は Storports を検出し、ユーザーは新しいハードウェア ウィザードのプロンプトを手動でクリックして、それぞれをインストールする必要があります。ユーザーがこれを行わない場合、DCB 状況は非作動可能になり、指定された理由はピアなしです。

  • リンク・アグリゲーション・チームは、既存の インテル® イーサネット FCoE スイッチではサポートされていません。
  • Windows* デバイス マネージャー用 インテル® PROSet (DMiX) が CTRL-D ユーティリティーインテル® イーサネット FCoE同期されない

    ユーザーが Control-D メニューから FCoE を無効にすると、Windows デバイス マネージャーのユーザー インターフェイスのインテル PROSetに、フラッシュには FCoE イメージが含まれているが、フラッシュを更新する必要があると表示されます。フラッシュを FCoE イメージで再度更新すると、FCoE が再度イネーブルになり、ユーザはすべての FCoE 設定が使用可能な状態に戻ります。

    ユーザーが control-D メニューを使用して FCoE を無効にする場合、Windows デバイス マネージャー用 インテル PROSet は FCoE の有効化または無効化をサポートしていないため、control-D メニューを使用して有効にする必要があります。

  • 82599 および X540 ベースのアダプターが Windows* MPIO 構成で SPC-3 準拠として表示されない

    FCoE イニシエーターは仮想化されたデバイスであるため、独自の一意のハードウェア ID を持たず、Windows MPIO 構成で SPC-3 準拠デバイスとして表示されません。

  • ALB チーミングを削除すると、すべてのインテル® イーサネット FCoE機能が失敗し、すべての DMIX タブがグレー表示され、両方のアダプター・ポートに障害が発生します。

    ANS チーミングをユニキャスト モードで Microsoft ネットワーク ロード バランサー (NLB) と連携させるには、チームの LAA をクラスター ノード IP に設定する必要があります。ALB モードの場合は、レシーブ・ロード・バランシングを無効にする必要があります。詳細な構成の詳細については、「ネットワーク負荷分散でチーミング アダプタを使用するとネットワークの問題が生じる可能性がある」を参照してください。

    ANS チーミングは、NLB がマルチキャスト モードの場合でも機能します。このモードでのアダプターの適切な構成については、「イベント ID 53 - ネットワーク アダプターの機能」を参照してください。
  • 同じ VLAN 上の FCoE トラフィックと TCP/IP トラフィックは、一部のスイッチで機能しない場合があります

    これはスイッチの設計および設定に関する既知の問題です。


インテル® イーサネット FCoE ブートに関する問題

オプション ROM の既知の問題

  • 複数の FCoE VLAN の検出の問題
    ターゲットの検出機能からVLAN検出を実行すると、FCoEオプションROMが目的のVLANを検出しない場合があります。[VLANの検出]ボックスに間違ったVLANが設定されている場合は、検出ターゲットを実行する前に目的のVLANを入力します。

Windows の既知の問題

  • リリース16.4でのブロケード・スイッチのサポート
    インテル® イーサネット FCoE ブートは、リリース16.4ではBrocadeスイッチをサポートしていません。必要に応じて、リリース 16.2 を使用してください。

  • Windows はローカル ディスク上のページング ファイルを使用します
    イメージング後、FCoE ディスクから起動する前にローカル ディスクが削除されていない場合、Windows はローカル ディスクのページング ファイルを使用する可能性があります。

  • FCoE ディスクへのクラッシュ ダンプは、FCoE ブート LUN でのみサポートされます。
    次のシナリオはサポートされていません。

    • Windows ディレクトリが FCoE ブート LUN 上にない場合は、FCoE ディスクにクラッシュ ダンプします。
    • 専用ダンプ ファイル レジストリ値を使用して、クラッシュ ダンプを別の FCoE LUN に送信する。
  • IntelDCB サービスを停止すると、OS がハングまたはクラッシュする可能性があります

  • インストーラがシステムが FCoE から起動されたと不正確に報告するため、ローカルディスクからの FCoE アンインストールがブロックされることがあります
    起動時に FCoE オプション ROM が FCoE ディスクに接続すると、Windows インストーラーはシステムが FCoE から起動されたかどうかを判断できず、FCoE アンインストールをブロックします。アンインストールするには、FCoE ディスクに接続しないようにオプション ROM を設定します。

  • インテル® イーサネット FCoE ブートを有効にした状態で VLAN インターフェイスを作成できません
    FCoE で起動した場合、ユーザは他のトラフィック タイプの VLAN や Teams を作成できません。これにより、非 FCoE トラフィックのコンバージド機能が防止されます。

  • FCoE ブート用に構成されたサーバー・アダプター Hyper-V 経由で外部共有 vNIC として利用可能
    ポートがブート ポートとして設定されている場合、ユーザーが Hyper V の役割をシステムにインストールし、Hyper V ネットワーク マネージャーに移動して外部仮想化するポートを選択すると、ブート ポートが表示されますが、正しく表示されません。

    Windows デバイス・マネージャー (DMIX) 向けのインテル PROSetでポートをブートポートに設定すると、変更を有効にするためにユーザーを再起動する必要があることを示すメッセージが表示されますが、再起動は強制されません。その結果、ユーザーレベルのアプリケーションはブートモードになります (つまり、[データセンター] タブはグレー表示されます) が、ポートがブートポートであることを OS に示すカーネルレベルのドライバーは再起動されていません。その後、ユーザーが Hyper V サービスをシステムに追加すると、OS は使用可能なポートのスナップショットを取得し、これは Hyper V の役割が追加され、システムが再起動され、ユーザーが Hyper V 仮想ネットワーク マネージャーに移動してポートを仮想化した後に使用するスナップショットです。その結果、ブートポートも表示されます。

    ソリューション:

    ブート ポートにポートを設定した後、Hyper V の役割を追加する前に、システムを再起動します。ポートは、Hyper V 仮想ネットワーク マネージャーの仮想化可能なポートの一覧に表示されません。

    ポートを起動に設定した後、Hyper V の役割を追加する前に、デバイスマネージャーでポートを無効/有効にします。ポートは、Hyper V 仮想ネットワーク マネージャーの仮想化可能なポートの一覧に表示されません。

  • リモートブート時に FCoE リンクダウンタイムアウトが途中で失敗する
    FCoE で起動されたポートが、インテル® イーサネット Virtual Storage Miniport Driver for FCoE の [リンクダウン タイムアウト(Linkdown Timeout)] 詳細設定で指定された時間よりも長くリンクを失うと、システムがクラッシュします。 リンクダウン タイムアウト 値が 30 秒を超えると、システムがクラッシュするまでに余分な時間が提供されない場合があります。

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。