メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

2Dマトリックスを解読してインテル® プロセッサーの完全なシリアル番号を見つける方法

コンテンツタイプ: 製品の識別   |   記事 ID: 000021613   |   最終改訂日: 2025/02/06

完全な シリアル番号 (ATPO) は、インテル® ボックス版プロセッサー、トレイ版プロセッサー、またはプロセッサーの保証期間を正確に識別するのに役立ちます。2D マトリクスには、スマートフォンのカメラを使用するアプリケーション・ツールで読み取ることができるプロセッサーのシリアルナンバーが記載されています。2D マトリクスは、プロセッサーの外周部に記載されています。

アプリケーション・ツールとデバイスを使用して完全なシリアル番号 (ATPO) を読み取る方法については、以下の手順を参照してください。

Example image

手記 2022年の第 1 四半期より、第 12 世代インテル® Core™ デスクトップ・プロセッサーおよびそれ以降の世代のデスクトップ・プロセッサーは、プロセッサーの上部に 2 つ目の 2D マトリクスと新しいインテル商標 (new Intel trademark) が付きます。2 つ目の 2D マトリクスには、プロセッサーの外周部に記載された 1 つ目の 2D マトリクスと同じ完全なシリアル番号 (ATPO) が記載されています。

2Dマトリックスを使用してシリアル番号を読み取る2つのオプション:

オプション 1:Honeywell* スキャナなど、2D のデコード機能を持つスキャナなど、10 mil データマトリクスコードを読み取るスキャナを使用してください。

オプション 2: TecIdentify* や NeoReader* など、2D マトリクスをデコードできるサードパーティ製アプリケーションを使用してください。これらのアプリは、Apple アプリまたは Google Play ストアからダウンロードできます。一部のスマートフォンには、標準カメラを介して2Dマトリックスを認識し、シリアル番号を表示する機能がある場合があります。

手記 サードパーティー製のアプリケーションやデバイスは、インテルの制御下にありません。インテルは、サードパーティー製アプリケーションまたはデバイスのいかなるコンテンツについても責任を負いません。インテルは、記載されている企業や製品を推薦することはなく、Web ページ上でその旨を記載する権利を保有します。サードパーティのアプリケーションやデバイスを使用する場合は、自己責任で行ってください。

Install NeoReader 又は Install TecIdentify

関連製品

本記事は、38 製品に適用します。
第 10 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー・ファミリー 第 6 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 4 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 11 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 11 世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリー 第 8 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 5 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 12 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー インテル® Core™ X シリーズ・プロセッサー・ファミリー 第 12 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 7 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 5 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 13 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 4 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 8 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 10 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー・ファミリー 第 12 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 11 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 13 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 9 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 7 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 12 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 5 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 9 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 8 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 9 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 11 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 8 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 9 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 6 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 13 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 4 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 7 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 10 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー・ファミリー 第 6 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 10 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー・ファミリー 第 13 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー

製造中止品

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。