メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

インテル® NUCでスプラッシュ画面の画像をカスタマイズする方法

コンテンツタイプ: 製品情報 & ドキュメント   |   記事 ID: 000023875   |   最終改訂日: 2025/01/09

インテル® NUC には、起動時に表示されるデフォルトのスプラッシュ・スクリーン・イメージが含まれています。

Intel NUC

スプラッシュ画面を選択した画像に変更するには、使用可能なコマンド ライン ツールのいずれかを使用します。

BIOS コア コマンドラインツール ユーザーガイド

Aptio V BIOS

2019年以降に出荷されたほとんどのインテル NUCモデル。

iCHLogo

ユーザーガイドはコマンドラインツールのダウンロードにあります

インテル Visual BIOS

2018年以前に出荷されたインテル NUCモデル用。

インテル® インテグレーター・ツールキット

インテル® VCUST ツール

インテル インテグレーター・ツールキットユーザーガイド

インテル® VCUST ツール・ユーザーガイド

.

記号の または項目をクリックして詳細をご覧ください。

画像ファイルの要件

画像編集ソフトウェアを使用して、.JPG形式のカスタムスプラッシュスクリーン画像を作成します。一部の画像編集プログラムでは、互換性のない画像が生成され、インテル NUCに正常にアップロードされないことがあります。この問題を解決する最もよく知られている方法は、Microsoft Paint* で画像ファイルを開いて保存することです。

イメージ ファイルの要件:

  • ファイルの種類.JPGする必要があります
  • 最大ファイル サイズ: 60 KB
  • 最小解像度: 120 x 120 ピクセル
  • 最大解像度:1920 x 1080ピクセル
インテル インテグレーター・ツールキットを使用する場合

新しいイメージでカスタム BIOS アップデート・ファイルを作成します。

  1. インテル® インテグレーター・ツールキットをダウンロードして USB デバイスに解凍します。
  2. ロゴ用に作成した .JPG ファイルを USB デバイスにコピーします。
  3. USB デバイスをターゲットインテル NUCに接続します。
  4. 内部 UEFI シェルを有効にします。
    1. システム起動時に F2 キーを押し、BIOS 設定画面を表示します。
    2. Advanced > Boot > Secure Boot に進みます。
    3. セキュアブートが有効になっている場合は無効にします。
    4. Advanced > Boot > Boot Configuration に進みます。
    5. [Boot Devices] ウインドウで Internal UEFI Shell を有効にします。
    6. F10 キーを押して変更を保存し、BIOS 設定画面を終了します。
  5. コンピューターが再起動し、EFI シェルが起動します。ドライブマッピングリストが表示されます。
    • コンピューターに接続されているデバイスの数に応じて、USBフラッシュドライブに対応するFS番号は異なる場合があります。
    • 通常、最初のFS番号はUSBフラッシュドライブに対応します。
    • ドライブ マッピングを再度表示する必要がある場合は、 DIR と入力して Enter キーを押します。
  6. コマンドを入力してUSBドライブを変更します FSX: ここで、X はデバイスリストからの USB フラッシュドライブのドライブ番号です。(例: USB デバイスが FS0 の場合は、「 FS0:」 と入力して Enter キーを押します)。
  7. ITK6.efi -b -x myCustomBio.bio -il myLogo.jpg 」と入力して Enter キーを押します。

    どこ:
    myCustomBio.bio は、作成される BIOS アップデート・パッケージ・ファイルの名前です。
    myLogo.jpg は、作成したロゴファイルの名前です。

  8. Exit と入力して Enter キーを押し、EFI シェルを閉じます。カスタム BIOS パッケージはインテグレーター・ツールキットと同じ USB デバイスのフォルダーに保存されます。
  9. コンピューターを再起動し、BIOS を元の設定に戻します。
    1. システム起動時に F2 キーを押し、BIOS 設定画面を表示します。
    2. Advanced > Boot > Boot Configuration に進みます。
    3. [Boot Devices] ウインドウで Internal UEFI Shell を無効にします
    4. Advanced > Boot > Secure Boot に進みます。
    5. セキュアブートを元の設定に戻します。
    6. F10 キーを押して変更を保存し、BIOS 設定画面を終了します。

BIOS を更新して新しいイメージをインストールする

  1. USBデバイスをターゲットコンピューターに接続し、電源をオンにします。
  2. 起動中に F7 プロンプトが表示されたら、 F7 を押して BIOS Flash アップデート・ツール画面に入ります。
  3. USB デバイスを選択して [ Enter ] キーを押します。
  4. myCustomBio.bioファイルを選択して Enter キーを押します。
  5. Enter キーを押して、カスタム BIOS ファイルで BIOS を更新することを確認します。
  6. コンピューターが再起動し、次のメッセージが表示されます。

    マザーボード BIOS の構成が、このシステムで実行されているソフトウェアによって行われました。この操作を要求しなかった場合は、システム攻撃の可能性があります。あなたはそれを許すべきではありません。拒否するには <1> を、許可するには <9> を押します。

  7. 9 を押して続行します。
  8. アップデートが完了すると、コンピューターが再起動し、起動時に新しいロゴが表示されます。
    インテル NUCの既定のロゴに戻すには、Intel-Integrator-Toolkit\ITK\\Intel_Default_Splash_Screen/ フォルダー内の既定のスプラッシュ イメージの 1 つを使用して、上記の手順に従います。
インテル VCUST ツールを使用する場合
  1. インテル VCUST ツールをダウンロードして、インテル NUC上のフォルダーに解凍します。(インテル® NUC VCUST ツールをダウンロードするためのリンクを入手するには、インテル® Customer Support にお問い合わせください。)
  2. ロゴの .JPG ファイルを同じフォルダーにコピーします。
  3. 管理者としてコマンド・プロンプトを開きます。
    1. 画面の左下隅にあるWindowsアイコンの横にある検索ボックスに「 CMD 」と入力します。
    2. コマンド プロンプトを右クリックし、[管理者として実行] をクリックします。
  4. CD コマンドを使用してフォルダーに移動します。
  5. コマンド VCUSTW64 -LOGO=logo.jpg を入力します (ここで、logo.jpg は作成したロゴのファイル名です)。
  6. コンピューターが再起動し、次のメッセージが表示されます。

    マザーボード BIOS の構成が、このシステムで実行されているソフトウェアによって行われました。要求しなかった場合
    この操作は、システム攻撃である可能性があります。あなたはそれを許すべきではありません。
    拒否するには <1> を、許可するには <9> を押します。

  7. 9 を押して続行します。更新が完了すると、起動時に新しいロゴが表示されます。
手記

以下に記載されているインテル® NUC には、NUC 固有の .VCUSTがロゴ画像を正常に変更するための入力としてのBIOファイル。

  • NUC8i7HNK
  • NUC8i7HVK
  • NUC6i7KYK

ある。特定の NUC の BIO ファイルは、インテル・ダウンロード・センター からダウンロードできます。例: KY0063.bio は .NUC6i7KYK の BIO ファイル。

上記の NUC モデルで、次のコマンド ラインを実行してロゴ画像を変更します。

VCUSTW64 -BIO=NUC-specific.bio -LOGO=logo.jpg

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。