メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

インテル®・グラフィックス・コントローラーを使用して 3 画面構成を有効にする方法

コンテンツタイプ: インストール & セットアップ   |   記事 ID: 000025671   |   最終改訂日: 2025/02/06

第 3 世代以降の新しいインテル® プロセッサー 用のグラフィックスでは、同時に 3 台のディスプレイを有効にすることが可能です。目的とするマルチモニター設定に応じて、以下のリンクの説明を参照してください。

システムに内蔵されているインテル®® グラフィックス・コントローラーが不明な場合は、インテル®・グラフィックス・コントローラーを識別 することができます。

手記 ビデオアダプター / コンバーターを使用すると、コンピューターに接続されている 1 台以上のディスプレイが正しく検出されない場合があります。

記号の または項目をクリックして詳細をご覧ください。

第 2 世代インテル以前のインテル®・プロセッサーで 3 台のディスプレイを同時に構成する
  1. Windows デスクトップから、 CtrlAltおよび F12 キーを同時に押して、 インテル®・グラフィックスのコントロール・パネルを開きます
  2. コントロールパネルが開いたら、ディスプレイ設定に移動します。アプリケーション・モードの選択ダイアログが表示された場合は、 詳細モード を選択してから [ OK ] をクリックします。

    select Advanced Mode

  3. 複数のディスプレイを選択するには、[ マルチディスプレイ ] を選択します。

    select Multiple Displays

  4. ディスプレイモードまたは動作モードを クローン または 拡張デスクトップ に設定にします。
  5. 第 1、第 2、第 3 のアクティブ・ディスプレイをそれぞれ選択します。
    手記 3 つのドロップダウン・メニューをすべて表示するには、3 台のディスプレイが接続されていなければなりません。
  6. 拡張デスクトップ を有効にすると、位置調整 ウィンドウを使用してディスプレイを配置することができます。マウスを使ってディスプレイを別の場所に移動させます。

    Positioning window

  7. 変更内容を保存するには、[ 適用] をクリックします。
  8. [ OK ] をクリックしてインテル・グラフィックス・コントロール・パネルを閉じます。

    Click OK

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。