メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

インテル®のボックス版プロセッサーとトレイ版プロセッサーの違いは何ですか?

コンテンツタイプ: 製品の識別   |   記事 ID: 000029613   |   最終改訂日: 2025/02/06

ボックス版インテル® プロセッサーとトレイ版プロセッサー®に機能的な違いはありますか?

いいえ、プロセッサー・ナンバーが同じであれば、これら 2 種類のプロセッサーに機能上の違いはありません。主な違いは保証です。保証の詳細については、ボックス版およびトレイ版インテル® プロセッサーの保証ポリシー を参照してください。

インテル®ボックス版プロセッサー

インテル® オーソライズド・ディストリビューターから購入した正規のボックス版インテル® プロセッサーとして。認定インテル® ディストリビューターでは、インテル® の化粧箱入りインテル® プロセッサーを販売しています。これらのプロセッサーはインテルボックス版プロセッサーと呼ばれ®、ボックス版およびトレイ版インテル®の保証の詳細については、 保証ポリシー のページ をご覧ください。

ボックス版インテル® プロセッサーは、プロセッサーの番号に K、KF、KS、XE、X が含まれる場合を除き、インテル®・サーマル・ソリューション (ファン・ヒートシンク) が同梱されています。

Boxed Processors

トレイ版プロセッサー

正規機器製造元 (OEM) システムの一部として。トレイ版プロセッサーは、Acer、ASUS、Dell、Hewlett-Packard、Lenovoなどの大量生産メーカーに販売されています。彼らはプロセッサをまとめて購入し、PC(ラップトップ、デスクトップ、オールインワン)に組み込みます。トレイ版プロセッサーの保証交換と技術サポートは、これらのプロバイダーが直接提供します。このようなプロセッサーは、トレイ版プロセッサーまたは OEM 版プロセッサーと呼ばれます。インテル® が直接保証サポートを提供することはありません。保証サポートについては、 OEM メーカーまたは 再販業者 へお問い合わせください。

インテルのインテル® データセンター・システム (インテル DCS) をご利用の場合は、保証を受けることができます。お使いのシステムが インテル® データセンター・システム (インテル DCS) かどうかを識別するには、次の文書 に従ってください: インテル® Data Center Systems の製品コードとシリアル番号の位置 (インテル® DCS) 。インテル® データセンター・システムについては、 インテル Customer Support に連絡して、資格と保証プロセスを確認してください。

Tray Processor

関連製品

本記事は、98 製品に適用します。
インテル® Celeron® プロセッサー 3000シリーズ 5th Gen Intel® Xeon® Scalable Processors 第 9 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 11 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー J シリーズ 第 8 世代インテル® Core™ m プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー J1900 (2M キャッシュ、最大 2.42 GHz) 第 9 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 13 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 9 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 4 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー 第 11 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー N3350 (2M キャッシュ、最大 2.40GHz) Intel® Processor for Desktop 第 11 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 12 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 12 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 7 世代インテル® Core™ m プロセッサー・ファミリー 第 5 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー 2000シリーズ 第 8 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 10 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー・ファミリー インテル® プロセッサー U シリーズ インテル® Xeon® E プロセッサー 第 5 世代インテル® Core™ M プロセッサー Intel® Core™ i9 processors (14th gen) インテル® Celeron® プロセッサー J3355 (2M キャッシュ、最大 2.50GHz) 第 10 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー・ファミリー インテル® Core™ i5-6600K プロセッサー (6M キャッシュ、最大 3.90 GHz) 第 8 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー N3450 (2M キャッシュ、最大 2.20GHz) 第 7 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー Intel Atom® プロセッサー C シリーズ 第 6 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー 4000シリーズ Intel Atom® プロセッサー S シリーズ 第 4 世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリー 第 5 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー Intel® Core™ i7 processors (14th gen) 第 5 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 6 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 12 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー Intel® Core™ i5 processors (14th gen) Intel Atom® プロセッサー Z シリーズ Intel Atom® プロセッサー E シリーズ Intel Atom® プロセッサー N シリーズ Intel Atom® プロセッサー D シリーズ Intel Atom® プロセッサー X シリーズ 第 13 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 7 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー N シリーズ インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー レガシーインテル® Xeon® プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー 1000シリーズ Intel® Xeon® 6 インテル® Core™ X シリーズ・プロセッサー・ファミリー Intel® Core™ processors (Series 1) 第 12 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー インテル® プロセッサー N シリーズ 第 3 世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー 第 9 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 8 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 10 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー・ファミリー インテル® Celeron® プロセッサー J3455 (2M キャッシュ、最大 2.30GHz) 第 7 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 6 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー 第 4 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー インテル® Celeron® プロセッサー 5000 シリーズ Intel® Core™ i3 processors (14th gen) Intel® Core™ processors (Series 2) 第 8 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー インテル® Xeon® W プロセッサー 第 6 世代インテル® Core™ m プロセッサー・ファミリー インテル® Celeron® プロセッサー G シリーズ 第 13 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 13 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー 第 11 世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリー 第 2 世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー 第 4 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー 第 10 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー・ファミリー インテル® Core™ i3 プロセッサー N シリーズ

製造中止品

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。