インテル Core世代を識別するには、まずプロセッサーを識別する必要があります。 インテル® プロセッサーの識別方法 を参照し、番号を書き留めます。
インテル® Core™ プロセッサーでは、プロセッサーの世代は、次の例に示すように、i9、i7、i5、または i3 の後の番号 (または 2 つの番号) になります。
手記: この方法は、インテル® Core™ プロセッサー のみ に適用され、インテル®Pentium®、インテル®Celeron®、または インテル® Xeon® には適用されません。
第 14 世代 インテル® Core™ プロセッサーの例を次に示します。詳細については、最新のプロセッサーと命名の更新に関する簡単なガイド を参照してください。

プロセッサー世代の例を以下に示します。
第 14 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサー i9-14900K は i9 の次に「 14 」が続いているので第 14 世代のプロセッサーです。
第 13 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサー i7-13700K は i7 の次に「 13 」が続いているので第 13 世代のプロセッサーです。
第 12 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサー i7-12700K は i7 の次に「 12 」が続いているので第 12 世代のプロセッサーです。
- インテル® Core™プロセッサー i9-12900HX は、i9 の次に「 12 」が続いているので第 12 世代のプロセッサーです。
第 11 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサー i9-11900H は i9 の次に「 11 」が続いているので第 11 世代のプロセッサーです。
- インテル® Core™ プロセッサー i5-11400F は、i5 の次に「 11 」が続いているので第 11 世代のプロセッサーです。
第 10 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサー i7-10700K は i7 の次に「 10 」が続いているので第 10 世代のプロセッサーです
- インテル® Core™プロセッサーi5-10 210Uは、i5の次に「10」が続いているので第10世代のプロセッサーです。
第 9 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサー i9-9900K は i9 の次に「 9 」が続いているので第 9 世代のプロセッサーです。
- インテル® Core™プロセッサー i5-9300H は i5 の次に「 9 」が続いているので第 9 世代のプロセッサーです。
第 8 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサー i7-8650U は i7 の次に「 8 」が続いているので第 8 世代のプロセッサーです。
- インテル® Core™プロセッサー i5-8600 は i5 の次に「 8 」が続いているので第 8 世代のプロセッサーです。
第 7 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサー i5-7200U は、i5 の次に「 7 」が続いているので第 7 世代のプロセッサーです。
- インテル® Core™プロセッサー i3-7350K は、i3 の次に「 7 」が続いているので第 7 世代のプロセッサーです。
第 6 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサーi5-6 400Tは、i5の次に「6」が続いているので第6世代のプロセッサーです。
第 5 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサー i7-5650U は i7 の次に「 5 」が続いているので第 5 世代のプロセッサーです。
第 4 世代 の例
- インテル® Core™プロセッサー i3-4300U は、i5 の次に「 4 」が続いているので第 4 世代のプロセッサーです。