メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

デュアルモニター構成でディスプレイを表示または選択できない

コンテンツタイプ: トラブルシューティング   |   記事 ID: 000038548   |   最終改訂日: 2022/05/19

環境

インテル® Core™ i5-6600K プロセッサー搭載デスクトップ・システム

詳細

  • 2 台目のデバイスを接続する際に、最初のモニター / ディスプレイを選択できません。
  • デュアル・モニター・システムは、2 番目の画面に何も表示しません。

解決方法

トラブルシューティングの手順:

  1. 動作しているモニターのケーブルを使用して、ディスプレイのないモニターを接続します。
  2. [コントロール パネル] から [ディスプレイ設定] を開きます。
  3. 物理的なモニターを表すディスプレイ上のモニターの画像を探します。
  4. ディスプレイが表示されないモニターを選択します。
  5. [マルチディスプレイ] で [デスクトップをディスプレイに拡張] を選択

上記の方法で問題が解決しない場合は、以下の情報をご覧ください。

  • もう一方のディスプレイがコンピューターに物理的に接続されていることを確認します。
  • もう一方のディスプレイの電源がオンになっていることを確認します。
  • ビデオケーブルの両端 (ディスプレイ側とコンピューター側) を取り付け直してください。
  • グラフィックス・プロパティー・ウィンドウをもう一度開きます。
  • コンピューターを再起動してみます。
  • ノートブック PC を使用していてバッテリー駆動している場合は、ノートブック PC を外部電源に接続してみてください。一部のノートブック PC では、バッテリー駆動時に外付けディスプレイ・デバイスのコネクターが有効になっていません。
  • ケーブルを別のケーブルで試します。
  • モニターによっては、複数の入力コネクターを搭載しています。入力コネクターを使用するようにディスプレイが構成されていることを確認するか、モニター上で別の入力コネクターを試してください。適切な入力コネクターまたはソースに切り替えるために、ボタンまたはメニューを使用する必要がある場合があります。

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。