メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

システムクラッシュ (BSOD) またはシステムの起動により、インテル® Optane™ メモリーでの S4/休止状態の後に「起動デバイスがありません」と表示される

コンテンツタイプ: インストール & セットアップ   |   記事 ID: 000055187   |   最終改訂日: 2025/03/25

環境

オペレーティング・システム

Windows 11, 64-bit*, Windows® 10, 64-bit*
インテル® Optane™メモリー

ソリッドステート・ストレージ・モバイル・プラットフォームで、システムクラッシュ (BSOD)、黒い画面、または 起動デバイスなし 状態になる問題インテル® Optane™発見されました。システムでこの問題を回復および防止する方法の詳細については、以下を参照してください。

環境

  • インテル® Optane™メモリー H10 (ソリッドステート・ストレージ対応) モバイル・プラットフォーム。
    • デスクトップ・プラットフォームは影響を受けません。
    • インテル® Optane™メモリー M シリーズは影響を受けません。
  • インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジー (インテル® RST) ドライバー・バージョン 17.5.1.1021 およびそれ以前の 17.x ドライバー。バージョン 15.x/16.x の インテル® RST ドライバーは、インテル® Optane™メモリー H10 モジュールではサポートされていないことに注意してください。

失敗の詳細

システムがバッテリー (DC) 電源で動作しているときに高速化が有効になっていて、その後、システムが電源に接続されている間に S4/Hibernate になっている場合、障害が発生する可能性があります。

問題を防ぐために実行する手順

  1. 高速化を有効 / 無効にする前に、常にすべてのデータをバックアップすることを推奨します。
  2. アクセラレーションを無効にしてシステムを再起動します
  3. お使いのプラットフォーム用の最新の インテル RST ドライバーをダウンロードしてインストールします。詳細については、「使用しているプラットフォームでサポートされている インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジー ドライバーは何ですか?」を参照してください
    1. ドライバーを更新する前にシステムベンダーに確認してください。ドライバーによっては、お使いのシステムに適したバージョンが提供されている場合があるため、アップデートする前に確認してください。
  4. システムが AC 電源 (電源に接続されている) であることを確認し、ソリッドステート・ストレージ・デバイスを搭載した インテル® Optane™ メモリー H10 の高速化を有効にします

No Boot Device found」という問題が既に発生している場合は、サードパーティーのサービスを使用してデータの回復を試みることができます。

手記 ファイルとデータブロックが複数のディスクに分散されるキャッシュアルゴリズムの性質上、データの完全なリカバリは困難です。OS の新規インストールが必要になる場合があります。データを定期的にバックアップすることを常に推奨します。

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。