インテル® UHD グラフィックス 620 は QHD 解像度をサポートしていますか?
コンテンツタイプ: 製品情報 & ドキュメント | 記事 ID: 000057629 | 最終改訂日: 2022/06/27
USB 3.1 Type C ポートを備えたノートブック PC で、USB-C - DP ケーブルを使用して QHD (クアッドハイデフィニション) 解像度をインテル UHD グラフィックス 620 で実行できますか?
グラフィックス・ドライバー & グラフィックス・プロセシング・ユニット (GPU) は、DisplayPort™ (DP) 1.2 または HDMI® 2.0 を介して 4K 4096x2304@60Hz解像度を表示できます。帯域幅とシステム構成が可能な場合、GPU はディスプレイでサポートされているプロセッサー (通常は 4096x2304@60Hz) がサポートする最大解像度 (UHD、QHD、2K、FHD など) と同等またはそれ以下の解像度を表示します。
お使いのディスプレイが、解像度とリフレッシュ・レート + 色深度 2560x1440@60Hz8bpp (サポートされているモードまたはビデオモード) の別の組み合わせで動作可能かどうかご興味があれば、ディスプレイのユーザーマニュアルまたはテクニカル・ドキュメントを確認するか、製造元に問い合わせてこの情報を確認してください。
インテル® グラフィックス・テクノロジーでサポートされている最大解像度を確認するには、このリンクを確認してください。