インテル® Quartus® II プログラマー® SUSE* 11 Linux* で USB-Blaster™ ケーブルを有効にするには、次の手順を実行します。
- ファイルに次の行を追加します。 /etc/uuz/rules.d/51-usbblaster.rules:
BUS=="usb", SYSFS{idVendor}=="09fb", SYSFS{idProduct}=="6001", MODE="0666", PROGRAM="/bin/sh -c 'K=%k; K=26061{K#usbdev}; printf /proc/bus/usb/%%03i/%%03i26061{K%%%%.*} 26061{K#*.}'", RUN ="/bin/chmod 0666 %c"
BUS=="usb", SYSFS{idVendor}=="09fb", SYSFS{idProduct}=="6002", MODE="0666", PROGRAM="/bin/sh -c 'K=%k; K=26061{K#usbdev}; printf /proc/bus/usb/%%03i/%%03i26061{K%%%%.*} 26061{K#*.}'", RUN ="/bin/chmod 0666 %c"
BUS=="usb", SYSFS{idVendor}=="09fb", SYSFS{idProduct}=="6003", MODE="0666", PROGRAM="/bin/sh -c 'K=%k; K=26061{K#usbdev}; printf /proc/bus/usb/%%03i/%%03i26061{K%%%%.*} 26061{K#*.}'", RUN ="/bin/chmod 0666 %c" - 名前の付いたファイルを作成する /etc/hotplug/usb/usbblaster 次の行を追加します。
#! /bin/sh
# /etc/init.d/usbblaster
#
### BEGIN INIT INFO
# Provides: usbblaster
# Default-Start: 3 5
# Default-Stop: 0 1 2 6
# Short-Description: USB blaster
# Description: USB blaster
### END INIT INFO
USBDIR=/dev/bus/usb
case "" in
start)
echo -n "Starting USB blaster"
mkdir -p /.usbfs
mount -n -t usbfs usbfs /.usbfs -obusmode=0700,devmode=0600,listmode=0644
ln -sf /.usbfs/devices /devices
mount --rbind /proc/bus/usb
;;
stop)
echo -n "Stopping USB blaster"
umount
umount /proc/bus/usb
;;
*)
echo "Usage: ./21_2 {start|stop}"
exit 1
;;
esac
exit 0 - ファイルを実行可能にします。
- インテル® Quartus® II ソフトウェアのプログラミング・ハードウェアを設定してインストールを完了します。このプロセスの詳細については 、Quartus® II ソフトウェアのプログラミング・ハードウェアの設定を参照してください。