インテルのみ表示可能 — GUID: nfa1458117053824
Ixiasoft
2.1. インテル® Stratix 10® エンベデッド・メモリー・ブロックにおけるバイトイネーブル
2.2. アドレス・クロック・イネーブルのサポート
2.3. 非同期クリアと同期クリア
2.4. メモリーブロックの誤り訂正コードのサポート
2.5. Force-to-Zero
2.6. コヒーレント読み出しメモリー
2.7. フリーズロジック
2.8. トゥルー・デュアル・ポート・デュアル・クロック・エミュレーター
2.9. インテル® Stratix 10® でサポートされているエンベデッド・メモリーIPコア
2.10. インテル® Stratix 10® エンベデッド・メモリーのクロッキング・モード
2.11. インテル® Stratix 10® エンベデッド・メモリーのコンフィグレーション
2.12. 読み出しアドレスレジスターおよび書き込みアドレスレジスターの初期値
インテルのみ表示可能 — GUID: nfa1458117053824
Ixiasoft
4.1.7. 手動によるパラメーター設定の変更
IPコアの生成をIP Parameter Editorを使用して行ったら、このフローを使用して、パラメーター設定の変更が指定したメモリーモード内でできます。ただし、メモリーモードを変更するには、IP Parameter Editorを使用してIPコアのコンフィグレーションと再生成を行います。
次の手順に従ってパラメーター設定を手動で変更してください。
- Verilogデザインファイルに移動します。 <project directory>/<project name_software version>/synth/<projectName_coreName_QuartusVersion_random>.vに移動します。
- デザインファイルのパラメーター設定を変更します。必ず、有効なパラメーター値のみをパラメーターと信号の項で指定されているとおりに使用してください。そうしないと、コンパイルエラーが発生します。
- デザインの合成を インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアで行います。
たとえば、次のコードでECC機能を有効にし、初期化ファイルを指定します。
altera_syncram_component.enable_ecc = "TRUE", altera_syncram_component.ecc_pipeline_stage_enabled = "FALSE", altera_syncram_component.init_file = "mif1.mif",
ECC機能を無効にして別の.mifファイルを指定するには、次のように変更します。
altera_syncram_component.enable_ecc = "FALSE", altera_syncram_component.ecc_pipeline_stage_enabled = "FALSE", altera_syncram_component.init_file = "mif2.mif",