インテルのみ表示可能 — GUID: vgo1440056030510
Ixiasoft
2.1. インテル® Stratix 10® エンベデッド・メモリー・ブロックにおけるバイトイネーブル
2.2. アドレス・クロック・イネーブルのサポート
2.3. 非同期クリアと同期クリア
2.4. メモリーブロックの誤り訂正コードのサポート
2.5. Force-to-Zero
2.6. コヒーレント読み出しメモリー
2.7. フリーズロジック
2.8. トゥルー・デュアル・ポート・デュアル・クロック・エミュレーター
2.9. インテル® Stratix 10® でサポートされているエンベデッド・メモリーIPコア
2.10. インテル® Stratix 10® エンベデッド・メモリーのクロッキング・モード
2.11. インテル® Stratix 10® エンベデッド・メモリーのコンフィグレーション
2.12. 読み出しアドレスレジスターおよび書き込みアドレスレジスターの初期値
インテルのみ表示可能 — GUID: vgo1440056030510
Ixiasoft
2.4.1. パリティービット
次に、M20Kブロックのパリティービットのサポートについて説明します。
- 32ビットの入力データ幅に基づき、8パリティービットがECCエンコーダーを介して生成されます。データ幅は、合計で最大40ビットになります。
- パリティービットの挿入と反転は、ECCのパリティーフリップ機能を使用して行うことができます。