プログラマブル・アクセラレーション・カード (インテルArria 10 GX FPGA対応)のインテル・アクセラレーション・スタックのクイック・スタートガイド

ID 683633
日付 8/05/2019
Public
ドキュメント目次

3.3. ソースコードからのOPAEソフトウェアの構築とインストール(オプション) 

  1. ハードウェアをインストールするときは、次のステップを実行します。
    1. 以前のバージョンを削除します。 
      CentOS:
      sudo yum remove opae*-intel-fpga*.x86_64
      Ubuntu:
      sudo dpkg -r opae-intel-fpga-driver
    2. Enterprise Linux(EPEL)の追加パッケージをインストールします。
      CentOS:
      sudo yum install epel-release
    3. への変更OPAEインストール・ソフトウェア・ディレクトリー:
      cd $OPAE_PLATFORM_ROOT/sw
    4. ドライバーをインストールします。 
      CentOS:
      sudo yum install opae-intel-fpga*.rpm
      Ubuntu:
      sudo dpkg -i opae-intel-fpga-driver_*.deb
  2. ソースからの SDKをビルドとインストールします。
    1. OPAEソフトウェアディレクトリーに変更して、.tarファイルを抽出します。
      cd $OPAE_PLATFORM_ROOT/sw
      tar xf opae*.tar.gz
    2. OPAEソフトウェアをビルドするには、以下のステップを実行します。
      cd opae*
      mkdir build && cd build
      cmake .. -DBUILD_ASE=OFF -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=<path to install directory> DCMAKE_BUILD_TYPE=Release

      例:

      cmake .. -DBUILD_ASE=ON -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/home/john/ \
      opaeinstall -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release
      注: cmakeコマンドがgitリポジトリーを見つけることができないため、エラーが発生する場合があります。このエラーメッセージは無視しても問題ありません。 OPAEソフトウェアを正常にビルドするためにgitリポジトリは必要ありません。
    3. 次のコマンドを実行して、実行可能ファイルとライブラリーをビルドします。
      make install
    4. 更新されたfpgaflash<Path to install directory>にコピーします。
      sudo cp fpgaflash <path to install directory>/bin/
      sudo chmod 755 <path to install directory>/bin/fpgaflash
      
    5. 次のコマンドを実行してドキュメントを生成します。 
      make doc
      ドキュメントは現在のディレクトリーにあります。
      注: デフォルトでは、RPMインストールフローを選択すると、バイナリ、ライブラリー、およびインクルードファイルは/usr/の下にあります。ソースフローからOPAEをビルドしてインストールする場合、バイナリ、ライブラリー、およびインクルードファイルは以下にあります。
    6. 適切な環境変数を設定して、ツール、ライブラリー、およびインクルードファイルが検索パスに含まれるようにします。新しいターミナルを再起動または開くたびにこのコマンドを再実行しないようにするには、これらのディレクトリー環境変数をシェル・コンフィグレーション・ファイルの/etc/bashrcに追加します。
      export PATH=<path to OPAE install directory>/bin:$PATH 
      export C_INCLUDE_PATH=<path to OPAE install directory>/include:\
      $C_INCLUDE_PATH 
      スタティック・ライブラリーを確認するには、次のパスを使用します。
      • CentOS:
        export LIBRARY_PATH=<path to OPAE install directory>\
                                   /lib64:$LIBRARY_PATH
      • Ubuntu:
        export LIBRARY_PATH=<path to OPAE install directory>\
        /lib:$LIBRARY_PATH
      共有ライブラリーを確認するには、次のパスを使用します。
      • CentOS:
        export LD_LIBRARY_PATH=<path to OPAE install directory>/\
        lib64:$LD_LIBRARY_PATH
        
      • Ubuntu:
        export LD_LIBRARY_PATH=<path to OPAE install directory>/\
        lib:$LD_LIBRARY_PATH