デバイス・コンフィグレーション・サポート・センター
デバイス・コンフィグレーション・サポート・センターでは、デザインの選択とコンフィグレーション機能の実装に必要なドキュメントとトレーニングを提供しています。
デバイス・コンフィグレーション・サポート・センターは、Agilex™ 7、Agilex™ 5、Stratix® 10、Arria® 10、Cyclone® 10 デバイス向けのリソースを提供しています。
コンフィグレーション・スキームと機能の選択、デザイン、実装に関する情報をご覧いただけます。また、システムの起動方法やコンフィグレーション・リンクのデバッグ方法に関するガイドラインもご覧になれます。このページは、コンフィグレーション・システムの一連のデザインフローに従ってカテゴリー分けされています。
Agilex™ 7 システム・アーキテクチャ ーおよび Agilex™ 5 システム・アーキテクチャの追加サポート 、主要な重要リソースとドキュメントが表示される標準的な開発フロー向けのステップバイステップのガイド付きジャーニーを入手。
その他のデバイスについては、 デバイスと製品のサポート コレクションを検索してください。
1.デバイス固有コンフィグレーションの詳細
表 1. コンフィグレーション・スキームと機能の概要
デバイスファミリー | コンフィグレーション・スキーム | コンフィグレーション機能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキーム |
データ幅 |
最大クロックレート |
最大データレート |
デザイン・セキュリティー |
パーシャル・リコンフィグレーション (2) |
リモート・システム・アップデート (英語) |
Single Event Upsets |
プロトコル経由コンフィグレーション |
|
インテル® Agilex™ 7 | Avalon® ストリーミング | 32 ビット |
125MHz | 4000Mbps | √ | √ | パラレル・フラッシュ・ローダー II IP コア | √ | 該当なし |
16 ビット | 125MHz | 2000Mbps |
√ | √ | |||||
8 ビット | 125MHz | 1000Mbps | √ | √ | |||||
アクティブシリアル (AS) | 4 ビット | 166(1)MHz | 664Mbps |
√ | √ | √ | √ | √ | |
JTAG | 1 ビット | 30MHz | 30Mbps | √ | √ | 該当なし | √ | 該当なし | |
インテル® Agilex™ 5 | Avalon® ストリーミング | 16 ビット | 125MHz | 2000Mbps |
√ | √ | パラレル・フラッシュ・ローダー II IP コア | √ | 該当なし |
8 ビット | 125MHz | 1000Mbps | √ | √ | |||||
アクティブシリアル (AS) | 4 ビット | 166(1)MHz | 664Mbps | √ | √ | √ | √ | √ | |
JTAG | 1 ビット | 30MHz | 30Mbps | √ | √ | 該当なし | √ | 該当なし | |
Stratix®10日 |
Avalon®-ST |
32 ビット |
125MHz |
4000Mbps |
√ |
√ |
パラレル・フラッシュ・ローダー II IP コア |
√ |
該当なし |
16 ビット |
125MHz |
2000Mbps |
√ |
√ |
|||||
8 ビット |
125MHz |
1000Mbps |
√ |
√ |
|||||
アクティブシリアル (AS) |
4 ビット |
125(1)MHz |
500Mbps |
√ |
√ |
√ |
√ |
√ |
|
JTAG |
1 ビット |
30MHz |
30Mbps |
√ |
√ |
該当なし |
√ |
該当なし |
|
Arria®10 |
HPS を介したコンフィグレーション |
32 ビット |
100MHz |
3200Mbps |
√ |
√ |
HPS 経由 |
√ |
該当なし |
16 ビット |
100MHz |
1600Mbps |
√ |
||||||
ファースト・パッシブ・パラレル (FPP) |
32 ビット |
100MHz |
3200Mbps |
√ |
√ |
パラレル・フラッシュ・ローダー IP コア |
√ |
該当なし |
|
16 ビット |
100MHz |
1600Mbps |
√ |
||||||
8 ビット |
100MHz |
800Mbps |
√ |
||||||
アクティブシリアル (AS) |
4 ビット |
100MHz |
400Mbps |
√ |
√(3) |
√ |
√ |
√ |
|
1 ビット |
100MHz |
100Mbps |
√ |
||||||
パッシブシリアル (PS) |
1 ビット |
100MHz |
100Mbps |
√ |
√(3) |
パラレル・フラッシュ・ローダー IP コア |
√ |
該当なし |
|
JTAG |
1 ビット |
33MHz |
33Mbps |
|
√(3) |
該当なし |
√ |
該当なし |
|
Cyclone® 10 GX |
ファースト・パッシブ・パラレル (FPP) |
32 ビット |
100MHz |
3200Mbps |
√ |
√ |
パラレル・フラッシュ・ローダー IP コア |
√ |
該当なし |
16 ビット |
100MHz |
1600Mbps |
√ |
||||||
8 ビット |
100MHz |
800Mbps |
√ |
||||||
アクティブシリアル (AS) |
4 ビット |
100MHz |
400Mbps |
√ |
√(3) |
√ |
√ |
√ |
|
1 ビット |
100MHz |
100Mbps |
√ |
||||||
パッシブシリアル (PS) |
1 ビット |
100MHz |
100Mbps |
√ |
√(3) |
パラレル・フラッシュ・ローダー IP コア |
√ |
該当なし |
|
JTAG |
1 ビット |
33MHz |
33Mbps |
該当なし |
√(3) |
該当なし |
√ |
該当なし |
|
Cyclone® 10 LP |
ファースト・パッシブ・パラレル (FPP) |
8 ビット |
66(4)/100(6)MHz |
528(4)/800(6)Mbps |
該当なし |
該当なし |
パラレル・フラッシュ・ローダー IP コア |
√ |
該当なし |
パッシブシリアル (PS) |
1 ビット |
66(4)/133(5) MHz |
66(4)/133(5) Mbps |
該当なし |
該当なし |
パラレル・フラッシュ・ローダー IP コア |
√ |
該当なし |
|
アクティブシリアル (AS) |
1 ビット |
40MHz |
40Mbps |
該当なし |
該当なし |
√ |
√ |
該当なし |
|
JTAG |
1 ビット |
25MHz |
25Mbps |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
√ |
該当なし |
|
注:
|
2.コンフィグレーション・スキームと IP
コンフィグレーション・ユーザーガイド
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix 10® デバイス
HPS を介したコンフィグレーション
ハード・プロセッサー・システム (HPS) を利用して SoC デバイスの FPGA 部分を構成します
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
ファースト・パッシブ・パラレル
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 LP デバイス
その他のリソース
アクティブシリアル
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 LP デバイス
その他のリソース
パッシブシリアル
Arria® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 LP デバイス
その他のリソース
JTAG
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 LP デバイス
その他のリソース
3.高度なコンフィグレーション機能
デバイス・セキュリティー
Agilex™ 7 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
その他のリソース
パーシャル・リコンフィグレーション
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
- パーシャル・リコンフィグレーション・ソリューション IP ユーザーガイド
- AN 825: Stratix® 10 GX FPGA 開発ボード上でのデザインのパーシャル・リコンフィグレーション
- AN 826: 階層型パーシャル・リコンフィグレーション・チュートリアル、Stratix® 10 GX FPGA 開発ボード対応
- AN 818: 静的更新パーシャル・リコンフィグレーション・チュートリアル、Stratix® 10 GX FPGA 開発ボード対応
- AN 819: PCI Express* リファレンス・デザインのパーシャル・リコンフィグレーション、Stratix® 10 デバイス対応
- AN 820: PCI Express リファレンス・デザインの階層型パーシャル・リコンフィグレーション Stratix® 10 デバイス対応
Arria® 10 デバイス
- パーシャル・リコンフィグレーション・ソリューション IP ユーザーガイド
- プロトコル経由での Arria® 10 CvP 初期化およびパーシャル・リコンフィグレーション・ユーザーガイド
- AN 817: 静的更新パーシャル・リコンフィグレーション・チュートリアル、Arria® 10 GX FPGA 開発ボード対応
- AN 798: Arria® 10 HPS でのパーシャル・リコンフィグレーション
- AN 797: Arria® 10 GX FPGA 開発ボードでのデザインのパーシャル・リコンフィグレーション
- AN 784: Arria® 10 デバイス向け PCI Express リファレンス・デザイン上のパーシャル・リコンフィグレーション
- AN 805: Arria® 10 SoC 開発ボード上での設計の階層型パーシャル・リコンフィグレーション
- AN 806: 階層型パーシャル・リコンフィグレーション・チュートリアル、Arria® 10 GX FPGA 開発ボード対応
- AN 813: PCI Express リファレンス・デザインの階層型パーシャル・リコンフィグレーション Arria® 10 デバイス対応
Cyclone® 10 GX デバイス
その他のリソース
リモート・システム・アップグレード
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 LP デバイス
その他のリソース
Single Event Upset (SEU) の緩和
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
- Arria® 10 コア・ファブリックおよび汎用 I/O ハンドブック
- AN 737: Arria® 10 デバイスにおける SEU 検出とリカバリー
- Arria® 10 デバイスにおけるシングル・イベント・アップセットの緩和 (動画)
Cyclone® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 LP デバイス
その他のリソース
Configuration via Protocol (CvP)
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
フラッシュアクセス IP
Agilex™ 7 デバイス
- メールボックスクライアントFPGA IPユーザーガイド
- メールボックス Avalon ST クライアントFPGA IP ユーザーガイド
- AN 932: コントロール・ブロックベース・デバイスから SDM ベースデバイスへのフラッシュアクセス緩和ガイドライン
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
- メールボックスクライアントFPGA IPユーザーガイド
- シリアルフラッシュ Mailbox Client FPGA IP ユーザーガイド
- AN 932: コントロール・ブロックベース・デバイスから SDM ベースデバイスへのフラッシュアクセス緩和ガイドライン
Arria® 10 デバイス
- 汎用シリアル・フラッシュ・インターフェイス・FPGA IP コア・ユーザーガイド
- アクティブ・シリアル・メモリー・インターフェイス (ASMI) パラレル・FPGA IP コア・ユーザーガイド
- アクティブ・シリアル・メモリー・インターフェイス (ASMI) パラレル II FPGA IP コア・ユーザーガイド
- AN 720: デザインにおける ASMI ブロックのシミュレーション
Cyclone® 10 GX デバイス
- 汎用シリアル・フラッシュ・インターフェイス・FPGA IP コア・ユーザーガイド
- アクティブ・シリアル・メモリー・インターフェイス (ASMI) パラレル I FPGA IP コア・ユーザーガイド
- アクティブ・シリアル・メモリー・インターフェイス (ASMI) パラレル II FPGA IP コア・ユーザーガイド
- AN 720: デザインにおけるアクティブ・シリアル・メモリー・インターフェイス (ASMI) ブロックのシミュレーション
Cyclone® 10 LP デバイス
チップ ID IP
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
4.インテル® Quartus® Prime 開発ソフトウェアのデザインフロー
表 2 - デバイス・コンフィグレーション設定とプログラミング・ファイル生成フロー
トピック | 詳細 |
---|---|
全般設定 |
|
コンフィグレーションの設定 |
|
プログラミング・ファイルの設定 |
|
その他の高度なオプション機能の設定 |
|
コンフィグレーションとプログラミング・ファイルの生成 |
|
デバイスのコンフィグレーション設定およびコンフィグレーションとプログラミング・ファイルの生成に関する情報はどこにありますか?
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 LP デバイス
5.ボードデザイン
デバイス・コンフィグレーション・デザインのガイドラインに関する情報はどこにありますか?
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
コンフィグレーション・ピンの接続ガイドラインの情報はどこで入手できますか?
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 LP デバイス
コンフィグレーション仕様に関する情報はどこにありますか?
デバイス・データシートのコンフィグレーション仕様では,以下の仕様が指定されています。
- コンフィグレーション制御ピンのタイミング仕様
- サポートされる各コンフィグレーション・スキームのタイミング / パフォーマンス仕様
- コンフィグレーション・ビット・ストリームのサイズ
Agilex™ 7 デバイス
インテル® Agilex™ 5 デバイス
Stratix® 10 デバイス
Arria® 10 デバイス
Cyclone® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 LP デバイス
6.デバッグ
コンフィグレーション・デバッガー・ツールは、プログラミングとコンフィグレーションに関する問題のデバッグに役立ちます。このツールは、Quartus® Prime 開発ソフトウェア・プロ・エディション・プログラマーのバージョン 21.3 以降でサポートされています。
AN 955: プログラマーズ・コンフィグレーション・デバッガー・ツール
FPGA コンフィグレーション・トラブルシューター
JTAG を使用した Agilex™ 7 および Stratix® 10 FPGA システム・コンソール・デバッグ・ツール
Stratix® 10 FPGA SDM デバッグ・ツールキットは、コンフィグレーションに関する問題のデバッグに役立ちます。
- これは、Quartus® Prime 開発ソフトウェア・プロ・エディション v18.1 以降で利用可能です。
Arria® 10 デバイスのコンフィグレーション不良 / デザイン・セキュリティー / エラー検出の循環冗長検査 (CRC) をデバッグするためのツールをお探しですか?
- この構成診断ツールを入手するには、Altera営業担当者にお問い合わせください。
このトラブルシューターまたはフォールトツリー解析を使って、考えられるコンフィグレーションの不具合原因を特定できます。
ナレッジベース・ソリューション
ナレッジベースにアクセスし、直面している問題のキーワードを入力して、ソリューションを探してください。
コンフィグレーション・デバイス
表 3 - FPGA コンフィギュレーション デバイス
コンフィグレーション・デバイス・ファミリー | 容量 | パッケージ | 電圧 | FPGA 製品ファミリーとの互換性 |
---|---|---|---|---|
EPCQ-A† | 4 Mb - 32 Mb | 8 ピン SOIC | 3.3 V | Stratix® V、Arria® V、Cyclone® V、Cyclone® 10 LP およびそれ以前の FPGA ファミリーとの互換性あり。 |
EPCQ-A† | 64 Mb - 128 Mb | 16 ピン SOIC | 3.3 V | Stratix® V、Arria® V、Cyclone® V、Cyclone® 10 LP およびそれ以前の FPGA ファミリーとの互換性あり。 |
注: † EPCQ-A ファミリーは、インテル® Quartus® Prime ソフトウェア・スタンダード・エディション v17.1 以降でサポートされています。バージョン 17.1 に含まれていないレガシーファミリーの製品サポートについては、サービスリクエストを申請してください。「コンフィグレーション・デバイス」も参照してください 。 |
表4 - サポートされているサードパーティ製設定デバイス
FPGA | ベンダー | パーツナンバー | バイト・アドレッシング | ダミークロック設定 | 永久的なクワッドイネーブルド・フラッシュか? | サポートカテゴリー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プリフィクス | 接尾辞 | ASx1 | ASx4 | |||||
インテル® Agilex™ 7 | Micron | MT25QU128 | ABA8E12-0AAT | 3 バイト(1) | 該当なし | ノート(14) | いいえ(6) | Alteraテストおよびサポート済み |
MT25QU256 | ABA8E12-0AAT | |||||||
MT25QU512 | ABB8E12-0AAT | |||||||
MT25QU01G | BBB8E12-0AAT | |||||||
MT25QU02G | CBB8E12-0AAT | |||||||
マクロニクス(10) | MX25U12835F | XDI-10G | 3 バイト(1) | 該当なし | ノート(14) | いいえ(6) | Alteraテストおよびサポート済み | |
MX25U25643G | XDI00 | 動作確認済み(13) | ||||||
MX25U25645G | XDI00 | Alteraテストおよびサポート済み | ||||||
MX25U51245G | XDI00 | |||||||
MX66U1G45G | XDI00 | |||||||
MX66U2G45G | XRI00 | |||||||
ISSI | IS25WP256E | -ティッカー | 3 バイト(1) | 該当なし | ノート(14) | いいえ(6) | 動作確認済み(13) | |
IS25WP512M | -ティッカー | |||||||
IS25WP01G | -RHLE(22) | |||||||
ギガデバイス | GD25LB512ME | BFRY(23) | 3 バイト(1) | 該当なし | ノート(14) | いいえ(6) | 動作確認済み(13) | |
GD25LT512ME | ビリー(23) | |||||||
GD55LB01GE | ビリー(23) | |||||||
GD55LT01GE | BFRY(23) | |||||||
GD55LB02GE | バイル(23) | |||||||
ウィンボンド | W25Q512NW | FIA(23) | 3 バイト(1) | 該当なし | ノート(14) | いいえ(6) | 動作確認済み(13) | |
W25Q02NW | 未定 | 動作確認済み(11) | ||||||
W25Q01NW | 未定 | |||||||
インテル® Agilex™ 5 | Agilex®™ 5 デバイスは、以下の両方の基準を満たすあらゆる Quad SPI フラッシュデバイスをサポートできる汎用 QSPI フラッシュ・コントローラーをサポートします。
Alteraでは、Micron*、Macronix*、ISSI* の QSPI フラッシュデバイスを使用することをお勧めします。上記の両方の基準を満たす Quad SPI デバイスは、Quartus® プログラミング・ファイル・ジェネレーター・ツールおよび Quartus Programmer バージョン 24.1 Pro Edition 以降でサポートされています。詳細については、 デバイス構成ユーザーガイド: Agilex™ 5 FPGAs および SoC。 |
|||||||
Stratix®10日 | Micron | MT25QU128 | ABA8ESF-0SIT | 3 バイト(1) | 該当なし | ノート(14) | いいえ(6) | 動作確認済み(11) |
MT25QU256 | ABA8E12-1SIT | |||||||
MT25QU512 | ABB8ESF-0SIT | |||||||
MT25QU01G | BBB8ESF-0SIT | Alteraテストおよびサポート済み | ||||||
MT25QU02G | CBB8E12-0SIT | 動作確認済み(11) | ||||||
マクロニクス(10) | MX25U12835F | MI-100 | 3 バイト(1) | 該当なし | ノート(14) | いいえ(6) | 動作確認済み(11) | |
MX25U25643G | XDI00 | 動作確認済み(13) | ||||||
MX25U25645G | XDI00 | |||||||
MX25U51245G | XDI00 | |||||||
MX66U51235F | XDI-10G | 動作確認済み(11) | ||||||
MX66U1G45G | XDI00 | |||||||
MX66U2G45G | XRI00 | Alteraテストおよびサポート済み | ||||||
ISSI | IS25WP256E | -ティッカー | 3 バイト(1) | 該当なし | ノート(14) | いいえ(6) | 動作確認済み(13) | |
IS25WP512M | -ティッカー | |||||||
IS25WP01G | -ライル(22) | |||||||
ギガデバイス | GD25LB512ME | BFRY(23) | 3 バイト(1) | 該当なし | ノート(14) | いいえ(6) | 動作確認済み(13) | |
GD25LT512ME | ビリー(23) | |||||||
GD55LB01GE | ビリー(23) | |||||||
GD55LT01GE | BFRY(23) | |||||||
GD55LB02GE | バイル(23) | |||||||
ウィンボンド | W25Q512NW | FIA(23) | 3 バイト(1) | 該当なし | ノート(14) | いいえ(6) | 動作確認済み(13) | |
W25Q02NW | 未定 | 動作確認済み(11) | ||||||
W25Q01NW | 未定 | |||||||
Arria®10 Cyclone® 10 GX |
Micron | MT25QU256 | ABA8E12-1SIT | 4バイト(4) | 10(4) | 10(4) | いいえ(6) | 動作確認済み(11) |
MT25QU512 | ABB8ESF-0SIT | 動作確認済み(13) | ||||||
MT25QU512 | ABB8E12-0SIT | 動作確認済み(12) | ||||||
MT25QL512 | ABA8ESF-0SIT | |||||||
MT25QL512 | ABB8ESF-0SIT | |||||||
MT25QU01G | BBB8ESF-0SIT | 動作確認済み(13) | ||||||
MT25QU01G | BBB8E12-0SIT | 動作確認済み(12) | ||||||
MT25QU01G | BBA8E12-0SIT | |||||||
MT25QU02G | CBB8E12-0SIT | 動作確認済み(13) | ||||||
Macronix | MX25U256 | 45GXDI54(3) | 4バイト(5) | 10(5) | 10(5) | はい(6) | 動作確認済み(11) | |
MX25U512 | 45GXDI54(3) | |||||||
MX25U512 | 45GMI00(18) | 3 バイト(1) | 8(1) | 6(1) | いいえ(6) | 動作確認済み(12) | ||
MX66L512 | 35FMI-10G(19) | |||||||
MX66U1G | 45GXDI54(3) | 4バイト(5) | 10(5) | 10(5) | はい(6) | 動作確認済み(11) | ||
MX66L1G | 45GMI-10G(20) | 3 バイト(1) | 8(1) | 6(1) | いいえ(6) | 動作確認済み(12) | ||
MX66U2G | 45GXRI54(3) | 4バイト(5) | 10(5) | 10(5) | はい(6) | 動作確認済み(11) | ||
サイプレス/インフィニオン | S25FS512 | SDSBHV210 | 3 バイト(1)(2) | 8(1) | 6(1) | いいえ(6) | 動作確認済み(12) | |
S25FL512(25) | AGMFI011 | |||||||
S70FL01G(25) | SAGMFI011 | |||||||
Stratix® V Arria® V Arria® V SoC Cyclone® V Cyclone® V SoC
|
Micron | MT25QL128 | ABA8ESF-0SIT | 3 バイト(1) | 12-4 | 12-4 | いいえ(6) | 動作確認済み(13) |
MT25QU128 | ABA8ESF-0SIT | 3 バイト(1) | 10(1) | 10(1) | いいえ(6) | 動作確認済み(12) | ||
MT25QU256 | ABA8ESF-0SIT | |||||||
MT25QL256 | ABA8ESF-0SIT | 4バイト(4) | 4(4) | 10(4) | いいえ(6) | 動作確認済み(13) | ||
MT25QL512 | ABB8ESF-0SIT | |||||||
MT25QL512 | ABA8ESF-0SIT | 3 バイト(1) | 10(1) | 10(1) | いいえ(6) | 動作確認済み(12) | ||
MT25QL01G | BBB8ESF-0SIT | 4バイト(4) | 4(4) | 10(4) | いいえ(6) | 動作確認済み(13) | ||
MT25QL02G | CBB8E12-0SIT | 動作確認済み(11) | ||||||
Macronix | MX25L128 | 33FMI-10G(15) | 3 バイト(1)(2) | 8(1) | 6(1) | いいえ(6) | 動作確認済み(13) | |
MX25L256 | 45GMI-08G(16) | |||||||
MX25L256 | 35FMI-10G(16) | 動作確認済み(12) | ||||||
MX25L512 | 45GMI-08G(15) | 動作確認済み(13) | ||||||
MX66L512 | 35FMI-10G(15) | 動作確認済み(12) | ||||||
MX25U512 | 45GMI00(16) | |||||||
MX25U512 | 45GXDI00(16) | |||||||
MX66L1G | 45GMI-10G(16) | |||||||
MX66U2G | 45GXR100(15) | |||||||
サイプレス/インフィニオン | S25FL128(25) | SAGMFI000 | 3 バイト(1)(2) | 8(1) | 6(1) | いいえ(6) | 動作確認済み(13) | |
S25FL256(25) | SAGMFI000 | |||||||
S25FL512(25) | SAGMFI010 | |||||||
S25FL512(25) | SAGMFIG11 | 動作確認済み(12) | ||||||
S70FL01G(25) | SAGMFI011(17) | |||||||
ギガデバイス | GD25Q127 | CFIG(15) | 3 バイト(1)(2) | 8(1) | 4(1) | いいえ(6) | 動作確認済み(12) | |
GD25Q256 | DFIG(15) | |||||||
Cyclone® 10 LP | Micron | MT25QL128 | ABA8ESF-0SIT | 3 バイト(1)(2) | 8(1) | 該当なし | いいえ(6) | 動作確認済み(11) |
MT25QL256 | ABA8ESF-0SIT | |||||||
MT25QL512 | ABB8ESF-0SIT | |||||||
MT25QL01G | BBB8ESF-0SIT | |||||||
MT25QL02G | CBB8E12-0SIT | |||||||
Macronix | MX25L128 | 33FMI-10G | 3 バイト(1)(2) | 8(1) | 該当なし | いいえ(6) | 動作確認済み(11) | |
MX25L256 | 45GMI-08G | |||||||
MX25L512 | 45GMI-08G | |||||||
サイプレス/インフィニオン | S25FL128(25) | SAGMFI000 | 3 バイト(1)(2) | 8(1) | 該当なし | いいえ(6) | 動作確認済み(11) | |
S25FL256(25) | SAGMFI000 | |||||||
S25FL512(25) | SAGMFI0I0 | |||||||
注:
|
||||||||
表 3 に、Quartus® 変換プログラミング・ファイル・ツール / プログラミング・ファイル・ジェネレーターおよび Quartus Programmer バージョン 21.3 プロ・エディションおよび 20.1 スタンダード・エディション以降でサポートされているサードパーティ・コンフィグレーション・デバイスの基準を示します。 Alteraテストおよびサポート:これらのデバイスは、FPGAツールによる回帰テストを受けており、その使用はAltera FPGAテクニカルサポートによって完全にサポートされています。 動作確認済み: これらのデバイスは、Quartus® 変換プログラミング・ファイル・ツールまたはプログラミング・ファイル・ジェネレーター・ツールおよび Quartus Programmer バージョン 21.3 Pro Edition または 20.1 Standard Edition 以降でサポートされています。プログラミング・ファイル・ジェネレーター・ツール の コンフィグレーション・デバイス・リストに明示的にリストされていないデバイスの場合、使用可能なメニュー・オプションを使用してカスタムデバイスを定義できます。 |
デザイン例およびリファレンス・デザイン
Agilex™ 7 デバイス
- Agilex™ 7 Mailbox Client FPGA IP コアデザイン例 (QSPI フラッシュアクセスおよびリモート・システム・アップデート)
- Agilex™ 7 の AVST メールボックス IP を使用したチップ ID の読み取り
- 初期化モード向けの Agilex™ 7 P タイル CvP デザイン例
Stratix® 10 デバイス
- Stratix® 10 Mailbox Client FPGA IP コアデザイン例 (QSPI フラッシュアクセスおよびリモート・システム・アップデート)
- Stratix® 10 CvP 初期化デザイン例
- Stratix® 10H タイル CvP デザイン例
- 初期化モード向けのStratix® 10H タイル CvP デザイン例
- Stratix® アップデート・モード向けの 10H タイル CvP デザイン例
- Stratix® 10 シリアル・フラッシュ Mailbox Client FPGA IP コアデザイン例
Arria® 10 デバイス
- Arria® 10 GX FPGA 開発キット向け CvP デザイン例 (FPGA Wiki)
- Arria® 10 Avalon-MM インターフェイスによるリモート・システム・アップデート (RSU) (FPGA Wiki)
- EPCQ フラッシュメモリーを使用したボード・アップデート・ポータルのリファレンス・デザイン
- Arria® 10 向けのカスタマイズ可能なフラッシュ・プログラマー
Cyclone® 10 GX デバイス
Cyclone® 10 LP デバイス
表5 - トレーニング・コースとビデオ
ビデオタイトル |
詳細 |
---|---|
FPGAsの構成の概要 | コンフィグレーション・デバイスのコンフィグレーションおよびプログラミングに使用できるコンフィグレーション・スキームFPGAsソリューション、機能、ツールについて説明します。 |
FPGAsコンフィグレーションに使用できるすべてのコンフィグレーション・スキームの違いについて説明します。 |
|
Stratix® 10 デバイスで使用可能な固有のコンフィグレーション機能について説明します。 |
|
MAX®10 デバイスで RSU をセットアップして実行する方法について説明します。 |
|
第 2 ステージ・ブート・ソフトウェアを素早くカスタマイズして生成するためのフローとツールについて説明します。 |
|
暗号化や署名がなされた第 2 ステージのブートイメージを使用して、Arria® 10 SoC FPGAsの生成とプログラミングについて説明します。 |
|
独自の SEU 緩和ソリューションのデザインに使用可能な Arria® 10 および Cyclone® 10 GX デバイス・ファミリーの機能について説明します。 |
|
シングル・イベント・アップセット (SEU) 緩和技術に階層タグという機能を追加することで、センシティビティー・プロセシング・ソリューションを改善する方法について説明します。 |
|
フォルト・インジェクション IP コアとフォルト・インジェクション・デバッガー・ソフトウェアによる時間当たりの故障 (FIT) レートの低減について説明します。 |
|
汎用シリアル・フラッシュ・インターフェイスFPGA IP コアを使用して、シリアル・ペリフェラル・インターフェイス (SPI) タイプのフラッシュ・デバイスをプログラムする方法について説明します。 |
|
Cyclone® V、Arria® V、および Arria® 10 SoC に搭載されているハード・プロセッサー・サブシステム (HPS) について説明します。オンライン・トレーニングには、不揮発性ストレージ・コントローラーや各種インターフェイス・プロトコルに関する情報も含まれます。 |
|
パーシャル・リコンフィグレーション・トレーニング、パート 1 / 4。このトレーニング・パートでは、PR 機能および PR デザインの一般的なデザインフローについて紹介します。また、デザイン・パーティションとロジックロック・リージョンのアサインメント、PR デザインを実装するための必須アサインメント、PR 向けデザインのフロアプランでの推奨事項についても説明します。 |
|
パーシャル・リコンフィグレーション・トレーニング、パート 2 / 4。このパートでは、ポート・スーパーセットやフリーズ・ロジックの作成など、PR デザイン作成のガイドラインについて説明します。また、PR の動作を制御するために、デザインのスタティック・リージョンや外部デバイスに追加されるロジックである PR ホストの要件についても説明します。 |
|
パーシャル・リコンフィグレーション・トレーニング、パート 3 / 4。このパートでは、PR コントローラー IP、リージョン・コントローラー IP、フリーズ・ブリッジ IP など、Quartus® Prime ソフトウェアに含まれるすべての PR IP について説明します。また、これらの IP を使用して、内部または外部のホストデザインを実装する方法についても説明します。 |
|
パーシャル・リコンフィグレーション・トレーニング、パート 4 / 4。トレーニングの最終パートでは、PR プロジェクトにおけるデザインフロー全体について説明します。また、フローから出力されるファイルにも注目します。また、Arria® 10 GX 開発キットを使用した完全かつ機能的な PR デザインのデモも含んでいます。 |
表 6 - その他のビデオ
ビデオタイトル |
詳細 |
---|---|
この動画では、FPGAs 向け Qsys でパーシャル・リコンフィグレーション・デザインを実装する方法を説明します。 |
|
Cyclone® 10 LP FPGA のシステムコンソールを介した EPCQ データのリモート・システム・アップグレードとアップデート |
Cyclone® 10 LP FPGAでリモート・システム・アップグレード機能を実行する方法については、このビデオをご覧ください。 |
PCIe プロトコルを使用して Arria® 10 デバイスを構成する方法については、こちらのビデオをご覧ください。 |
|
1 つの JTAG チェーン内の複数の JTAG デバイス向けに JAM ファイルをカスタマイズする方法、パート 1 (英語) |
このビデオでは、マルチデバイス JTAG チェーンを使用して、ボード向けに JAM ファイルをカスタマイズする方法について学びます。 |
1 つの JTAG チェーン内の複数の JTAG デバイス向けに JAM ファイルをカスタマイズする方法、パート 2 (英語) |
このビデオでは、マルチデバイス JTAG チェーンを使用して、ボード向けに JAM ファイルをカスタマイズする方法について学びます。 |
シリアル・フラッシュ・ローダー IP コアを使用して、JTAG インターフェイス経由でアクティブシリアル (AS) コンフィグレーションを行う方法 (英語) |
このビデオでは、通常の JTAG コンフィグレーション以外のコンフィグレーション・スキームについて学びます。また、このビデオではシリアル・フラッシュ・ローダー (SFL) IP コアについても取り上げます。 |
詳細については、次のリソースを検索してください: ドキュメント、 トレーニング・コース、 ビデオ、 デザイン例、 ナレッジベース。