インテルのみ表示可能 — GUID: lro1436891693900
Ixiasoft
7.2.3.1. bsp-create-settings
bsp-create-settingsツールは、デフォルト設定で新しくBSP設定ファイルを作成します。以下の例で示すように、BSP設定を編集し、BSPファイルを生成するオプションがあります。
新しいBSP設定ファイルを作成する
The following example creates a new Preloader BSP settings file, based on the hardware handoff information and using the default BSP settings: bsp-create-settings --type spl -–bsp-dir . \ --settings settings.bsp \ --preloader-settings-dir ../../hps_isw_handoff/<hps_entity_name>
オプション | 要/不要 | 説明 |
---|---|---|
--type <bsp type> | 要 |
このオプションは、BSPの種類を指定します。Cyclone V/Arria Vプリローダで許容される値は、「spl」、Arria 10ブートローラでは「uboot」です。 |
--settings <filename> | 要 |
このオプションは、BSP設定ファイルへのパスを指定します。ファイルは、デフォルト設定で作成されます。アルテラでは、BSP設定ファイルを「settings.bsp」と命名することを推奨しています。 |
--preloader-settings-dir <directory> | 要 |
このオプションは、ハードウェア・ハンドオフ・ファイルへのパスを指定します。 |
--bsp-dir <directory> | 要 |
このオプションは、BSPファイルが生成されるパスを指定します。パスが指定されると、設定ファイルが作成された後に bsp -create-settingsがファイルを生成します。アルテラでは、このパラメータを常にbsp -create-settingsで指定することを推奨しています。 |
--set <name> <value> | 不要 |
このオプションは、BSP設定 <name> を値 <value> に設定します。使用可能な設定の名称とその説明についての完全なリストは BSPの設定 を参照してください。 |