インテルのみ表示可能 — GUID: sss1456821041915
Ixiasoft
2.1. Agilex™ 7 M シリーズ M20K ブロックのファブリック・ネットワークオンチップ (NoC)
2.2. Agilex™ 7 エンベデッド・メモリー・ブロックにおけるバイト・イネーブル
2.3. アドレス・クロック・イネーブルのサポート
2.4. 非同期クリアと同期クリア
2.5. メモリーブロックの誤り訂正コード (ECC) のサポート
2.6. Agilex™ 7 エンベデッド・メモリーのクロックモード
2.7. Agilex™ 7エンベデッド・メモリーのコンフィグレーション
2.8. Force-to-Zero
2.9. コヒーレント読み出しメモリー
2.10. フリーズロジック
2.11. トゥルー・デュアルポートのデュアルクロック・エミュレーター
2.12. 読み出しアドレスレジスターと書き込みアドレスレジスターの初期値
2.13. M20K ブロックのタイミングまたは消費電力の最適化機能
2.14. Agilex™ 7 でサポートされるエンベデッド・メモリー IP
3.1. メモリーブロックの選択についての考慮事項
3.2. 同時読み出し動作についての考慮事項
3.3. Read-During-Write (RDW)
3.4. 電源投入時の状態とメモリーの初期化についての考慮事項
3.5. 消費電力の削減
3.6. 非決定的な入力の使用に関する制限
3.7. クロック信号と他のコントロール信号の同時変更に関する制限
3.8. Quartus® Prime 開発ソフトウェアにおけるメモリーの高度な設定
3.9. メモリー深度の設定に関する考慮事項
3.10. M20K エンベデッド・メモリー・ブロックの入力クロック品質要件
3.11. メモリー出力のレジスターに関する考慮事項
4.3.1. FIFO Intel® FPGA IP のリリース情報
4.3.2. コンフィグレーション方法
4.3.3. 仕様
4.3.4. FIFO の機能におけるタイミング要件
4.3.5. SCFIFO の ALMOST_EMPTY 機能のタイミング
4.3.6. FIFO の出力ステータスフラグとレイテンシー
4.3.7. FIFO の準安定状態の保護および関連オプション
4.3.8. FIFO の同期クリアと非同期クリアの影響
4.3.9. SCFIFO および DCFIFO の Show-ahead モード
4.3.10. 異なる入力幅と出力幅
4.3.11. DCFIFO のタイミング制約の設定
4.3.12. 手動インスタンス化のコーディング例
4.3.13. デザイン例
4.3.14. クロック・ドメイン・クロッシングでのグレイコード・カウンター転送
4.3.15. エンベデッド・メモリーの ECC 機能に関するガイドライン
4.3.16. FIFO Intel® FPGA IP のパラメーター
4.3.17. リセットスキーム
インテルのみ表示可能 — GUID: sss1456821041915
Ixiasoft
4.3.11.2.1. SDC コマンド
SDC コマンド | フィッター | タイミング・アナライザー | 推奨される設定 |
---|---|---|---|
set_max_skew 33 | マルチビット CDC パスのフロップの配置とルーティングを制約し、ビットにおいて指定されているスキュー要件を満たします。 | 指定されているスキュー要件が完全に満たされているかを解析します。クロックパスとデータパスの両方が考慮されます。 |
1 起動クロック未満に設定します。 |
set_net_delay | set_max_skew に類似していますが、クロックのスキューを考慮しません。 クロッシング・レイテンシーが制約されていることを保証します。 |
指定されているネット遅延要件が完全に満たされているかを解析します。クロックパスは考慮されません。 |
これは現在、1 ラッチクロック未満に設定されています。 34 |
set_min_delay/set_max_delay | set_false_path コマンドを模倣することによってフィッターの作業を緩和します。ただし、他の SDC はオーバーライドされません。 35 |
セットアップ/ホールド・チェックに対するタイミング解析を緩和し、失敗しないようにします。 36 |
これは現在、最大/最小で 100ns/-100ns に設定されています。 37 |
33 タイミング・アナライザー 2 のない以前の Quartus のバージョンでは、コンパイル時間に大きな影響を与える可能性があります。
34 熟練ユーザーの場合は、デザインに基づき値を微調整することができます。例えば、デザインでより長いクロッシング・レイテンシーを許容できる場合 (フルのステータスおよび空のステータスが遅延します) は、これを緩和することができます。
35 set_false_path (優先順位が最も高いため、非常に長い挿入遅延が発生する可能性があります) を使用しない場合、フィッターはデフォルトのセットアップとホールドを満たそうとしますが、これは過剰制約になります。
36 set_false_path を使用しない場合、CDC パスはデフォルトのセットアップとホールドで解析されますが、これは過剰制約になります。
37 CDC パスを観察する際に、set_false_path と比べて約 100ns の遅延が予想されます。