インテルのみ表示可能 — GUID: mwh1410471021567
Ixiasoft
1.1. ツールコマンド言語
1.2. インテル® Quartus® Prime Tclパッケージ
1.3. インテル® Quartus® Prime Tcl APIのヘルプ
1.4. 終端間デザインフロー
1.5. プロジェクトの作成およびアサインメントの作成
1.6. デザインのコンパイル
1.7. レポート
1.8. タイミング分析
1.9. スクリプト実行の自動化
1.10. その他のスクリプティング機能
1.11. インタラクティブ・モードでの インテル® Quartus® Prime Tclシェルの例
1.12. tclshシェル
1.13. Tclスクリプティングの基礎知識
1.14. Tclスクリプティングの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: mwh1410471021567
Ixiasoft
1.9.2. 処理の制御
POST_MODULE_SCRIPT_FILEアサインメントによって、スクリプトが各モジュールに続いて実行されます。各モジュールに続いて同じスクリプトが実行されるため、スクリプトにおける処理を特定のモジュールに制限するステートメントを追加することが必要になる場合があります。
たとえば、スクリプトをタイミング分析後にのみ実行する場合は、次の例のような条件テストを使用します。第1引数としてスクリプトに引き渡されたフロー名またはモジュール名をチェックし、モジュールがquartus_staである場合にコードを実行します。
単一モジュールへの処理の制限
set module [lindex $quartus(args) 0] if [string match "quartus_sta" $module] { # Include commands here that are run # after timing analysis # Use the post-message command to display # messages post_message "Running after timing analysis" }