2.1.1. Link Designerモジュールでの通信リンクの構築
Link Designerモジュールを使用すると、通信リンクを構築できます。

トランスミッター (TX) コンポーネント |
チャネル/リンク・コンポーネント |
レシーバー (RX) コンポーネント |
---|---|---|
インテル® Agilex™
Stratix
Arria®
汎用
IBIS-AMI
インテル® Cyclone® 10
|
チャネル
クロストーク
チャネルデザイナー
基本コンポーネント
クロック・パス・コンポーネント
リンク・コンポーネント
|
インテル® Agilex™
Stratix®
Arria®
汎用
IBIS-AMI
インテル® Cyclone® 10
|
Advanced Link Analyzerは、次のシミュレーションをサポートしています。
- インテルTXからインテルRXへ
- インテルTXから非インテルRXへ
- 非インテルTXからインテルRXへ
- 非インテルから非インテルへのリンク・シミュレーションはサポートされていません。
- サポートされているトランスミッター、チャネル、およびレシーバーのコンポーネントに記載されていないインテルデバイスについては、マイ・インテル・サポートに連絡し、IBIS-AMIモデルを入手してください。
- ラッパー・テクノロジーでサポートされているデバイスは、ツールのインストール後にAdvanced Link Analyzerに追加、削除、または更新できます。詳細については、IBIS-AMIラッパーを参照してください。
リンクは、トランスミッター、レシーバー、および1つ以上のチャネル/リンク・コンポーネントで構成されます。Link Designerワークスペースの上部にあるメニューから、トランスミッター、レシーバー、およびチャネル/リンク・コンポーネントを選択します。
リンク・コンポーネントをワークスペースに配置したら、Connectをクリックしてコンポーネントを接続します。接続モードでは、各コンポーネントに1つまたは2つのコネクターが表示されます。あるコネクターから別のコネクターに線をドラッグすることによって、リンク・コンポーネントを接続します。Link Designerには、Right Angled LineとStraight Lineの2種類の接続が用意されています。Right Angled Lineは、デフォルトの接続方法です。Test Pointをクリックしてリンク内の目的の位置に接続することによって、手動でテストポイントをリンクに配置できます。
Link Designerモジュールには、次のリンク構築のルールが適用されます。
- トランスミッターは、出力ポートまたはコネクターを1つだけ持つことができます。
- レシーバーは、入力ポートまたはコネクターを1つだけ持つことができます。
- チャネル/リンク・コンポーネントには、1つの入力ポートと1つの出力ポートがあります。
- テストポイントは、入力ポートにのみ接続できます。
- 2つのコンポーネント間の接続は、出力ポートから入力ポートまで確立できます。
- トランスミッターをレシーバーに直接接続することはできません。
- クロック・パス・チャネル・コンポーネントは、別のクロック・パス・コンポーネントにのみ接続でき、クロック・パス・トランスミッターまたはレシーバーによって終端されます。
リンク確立チェック・アルゴリズムは常にバックグラウンドで実行され、シミュレーション用にリンクが確立されているかどうかをチェックします。トランスミッターとレシーバーの間でリンクが確立されると、リンクラインが太字になり、色分けされます。太い黒線は信号パス、緑の線はクロストーク信号パス、茶色の線はクロック信号パス、紫の線はテストポイントのポートの位置を示しています。次の図に、リンクトポロジーの例を示します。リンク・コンポーネントの表が参照用としてChannelタブに表示されます。

チャネル・コンポーネント (例えば、伝送ライン、コネクター、遠端クロストーク (FEXT)、近端クロストーク (NEXT)、パッケージ、ACカップリング・コンデンサー、またはシャント・コンデンサー) を選択すると、Channel Wizardを使用して検証またはチャネル・コンフィグレーションを設定します。

Channel Wizardはチャネル特性を表示し、Sパラメーターで表されるコンポーネントなどのチャネル・コンポーネントの正確性を検証できます。Channel Wizardでは、次のコンポーネントを選択できます。
- チャネルの種類
- ポート・コンフィグレーション
- 信号レーン (8ポート以上のマルチレーンSパラメーター用)
- クロストーク・アグレッサーの位置 (マルチレーンSパラメーター用)
- アグレッサー
- 直列インダクタンス値 (nH)
- Acカップリング・コンデンサーの値 (nF)
- シャント・キャパシタンス値 (pF)
Channel Wizardは、受動性と因果関係の特性に関して、チャネル・コンポーネントの整合性をチェックします。Channel Wizardが受動性違反と因果関係違反を検出すると、OKボタンの左側のテキストボックスに違反の重大度に関するメッセージが表示されます。次の表に、チャネル整合性違反のレベルを示します。Advanced Link Analyzerでは、Enforce Causalityがオンになっている場合、シミュレーション中に選択したチャネルの因果関係を強制または改善するオプションを提供します。
受動性違反チェックの結果 | リンク・シミュレーションの精度への影響 | 推奨事項 |
---|---|---|
No Passivity Violation | 影響なし | アクションは必要ありません。 |
Slight Passivity Violation | シミュレーション結果に、顕著な影響を与えない場合があります。 | チャネルモデルはさらに改善できますが、シミュレーション結果の精度に関する改善は小さい場合があります。 |
Minor Passivity Violation | シミュレーション結果に、顕著な影響を与える場合があります。 | チャネルモデルはさらに改善できます。シミュレーション結果の精度は低下する可能性があります。 |
Passivity Violation | シミュレーション結果の影響 | チャネルモデルは、(デザインツールによって) 再生成するか、(インストルメントによって) 再取得する必要があります。このチャネルモデルを使用したシミュレーション結果の信頼性は低いです。 |
因果関係違反チェックの結果 | リンク・シミュレーションの精度への影響 | 推奨事項 |
---|---|---|
Channel is causal | 影響なし | アクションは必要ありません。 |
Slight non-causal | シミュレーション結果に、顕著な影響を与えない場合があります。 | チャネルモデルはさらに改善できますが、シミュレーション結果の精度に関する改善は小さい場合があります。 |
Somewhat non-causal | シミュレーション結果に、顕著な影響を与える場合があります。 | チャネルモデルはさらに改善できます。シミュレーション結果の精度は低下する可能性があります。 |
Non-causal | シミュレーション結果の影響 | チャネルモデルは、(デザインツールによって) 再生成するか、(インストルメントによって) 再取得する必要があります。このチャネルモデルを使用したシミュレーション結果の信頼性は低いです。 |
既存のチャネルは、新しいチャネル・コンポーネントを追加するか、または既存のチャネル・コンポーネントを変更することによって変更できます。Link Designerモジュールを右クリックし、Propertiesを選択します。
パッケージ・チャネル・コンポーネントを使用する場合は、次のガイドラインに従ってください。
- パッケージモデルは、デバイスに隣接して配置する必要があります。
- 各デバイスは、1つのパッケージモデルのみを持つことができます。したがって、外部パッケージモデルは、デバイスのパッケージタイプが「Custom」の場合にのみ使用できます。
- パッケージ・モデル・タイプは、シミュレーション・エンジンによって使用されます。これは、デバイスの境界を識別し、観測および解析用の波形を生成するためです。
- パッケージモデルは、「Transmission」チャネルタイプと同じように扱われます。したがって、モデルが (システム内の) 物理パッケージを表しているが、TXとRXのパッケージではない場合でも、「Transmission」チャネルタイプを使用してください。