インテル® HLS コンパイラー: ユーザーガイド

ID 683456
日付 12/22/2017
Public
ドキュメント目次

4. デザインの機能性の検証

デザインの機能性を検証するには、コンポーネントおよびテストベンチを望ましい C++ デバッガーでデバッグが可能な x86-64 実行可能ファイルにコンパイルして行います。

x86-64 実行可能ファイルにデザインをコンパイルすることは、コンポーネントをハードウェアまたはハードウェア・シミュレーションにコンパイルするよりも高速です。このコンパイル時間の高速化により、コンポーネントがハードウェアにどのように実装されているかを確認する前に、迅速にコンポーネントのアルゴリズムがデバッグおよび改善できます。

次のいずれかの方法でコンポーネントおよびテストベンチをコンパイルし、機能性の検証ができます。
  • i++ -march=x86-64コマンドを使用してコンポーネントとテストベンチを x86-64 実行可能ファイルにコンパイルします。
  • Linux システムでは、g++ コマンドを使用してコンポーネントとテストベンチを x86-64 実行可能ファイルにコンパイルします。
  • Windows システムでは、Microsoft Visual Studio を使用してコンポーネントとテストベンチを x86-64 実行可能ファイルにコンパイルします。

デバッグ情報をコンパイラー・コマンドに含めるように設定します。i++ コマンドはデフォルトでデバッグ情報を生成します。i++ コマンドを使用して機能性の検証のためにコードをコンパイルした場合でも、GDB (Linux オペレーティング・システム用 ) または Microsoft Visual Studio (Windows オペレーティング・システム用 ) を使用してコンポーネントとテストベンチをデバッグします。