インテルのみ表示可能 — GUID: rut1510104154035
Ixiasoft
1. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPについて
2. High Bandwidth Memoryの概要
3. インテル® Stratix® 10 HBM2のアーキテクチャー
4. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPの作成とパラメーター化
5. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのシミュレーション
6. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのインターフェイス
7. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IP Controllerのパフォーマンス
8. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPユーザーガイドのアーカイブ
9. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPユーザーガイドの改訂履歴
4.2.1. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのGeneralパラメーター
4.2.2. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのFPGA I/Oパラメーター
4.2.3. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのControllerパラメーター
4.2.4. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのDiagnosticパラメーター
4.2.5. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのExample Designsパラメーター
5.1. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのデザイン例
5.2. ModelSim* およびQuesta* によるHigh Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのシミュレーション
5.3. Synopsys VCS* によるHigh Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのシミュレーション
5.4. Riviera-PRO* によるHigh Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのシミュレーション
5.5. Cadence NCSim*によるHigh Bandwidth Memory (HBM2) Interface FPGA IPのシミュレーション
5.6. Cadence Xcelium* Parallel SimulatorによるHigh Bandwidth Memory (HBM2) Interface FPGA IPのシミュレーション
5.7. 高効率のためのHigh Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのシミュレーション
5.8. ユーザー・プロジェクトでインスタンス化されたHigh Bandwidth Memory (HBM2) Interface IPのシミュレーション
7.1. High Bandwidth Memory (HBM2) DRAMの帯域幅
7.2. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IP HBM2 IPの効率
7.3. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのレイテンシー
7.4. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのタイミング
7.5. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Inte FPGA IP DRAM温度の読み取り
インテルのみ表示可能 — GUID: rut1510104154035
Ixiasoft
5.1. High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IPのデザイン例
次の図で示しているのは、HBM2デザイン例のハイレベルブロック図です。このデザイン例では、High Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IP HBM2 IPのシミュレーション環境をIPの生成時に提供します。
図 12. シミュレーション用に生成されたHigh Bandwidth Memory (HBM2) Interface Intel FPGA IP

Traffic Generatorでエミュレートする実際のアプリケーションでは、メモリーへの書き込み、メモリーからの読み出し、読み出しデータの検証を行います。トラフィック・ジェネレーター・ロジックを変更してトラフィック・パターンに合わせたり、独自のロジックを使用してトランザクションをHBM2メモリーに駆動したりできます。
シミュレーションには、ハード化されたHBM2コントローラーおよびユニバーサル・インターフェイス・ブロック (UIB) の抽象モデルが組み込まれています。HBM2コントローラーでは、データの並べ替えと拡張機能を実行し、AXI4ユーザー・インターフェイスとUIB PHYとの間の通信が可能になります。ユニバーサル・インターフェイス・ブロックPHY (UIB PHY) は、ローレベル信号を伝送する物理層インターフェイスです。
HBM2 Modelは、抽象汎用モデルとしてシミュレーション用のHBM2 DRAMを表したものです。これはベンダー固有のモデルではありません。