インテルのみ表示可能 — GUID: sam1412835840505
Ixiasoft
3.1. ガイドライン : VREFソースとVREFピン
3.2. ガイドライン : 3.0 Vインターフェイスでのデバイスの絶対最大定格の観察
3.3. ガイドライン:電圧リファレンス形式および非電圧リファレンス形式のI/O規格
3.4. ガイドライン : パワーシーケンス中に I/O ピンをドライブしない
3.5. ガイドライン : 最大 DC 電流制限
3.6. ガイドライン: 3つのVI/Oバンクすべてに1つの電圧のみを使用
3.7. ガイドライン: インテル® Stratix® 10 TX 400のI/O規格の制限
3.8. ガイドライン: Intel® Stratix® 10 GX 400そしてSX 400のI/O規格の制限
インテルのみ表示可能 — GUID: sam1412835840505
Ixiasoft
4.1.2.1. 入力パス
パッドは入力バッファーにデータを送信し、入力バッファーは遅延エレメントにデータを送ります。データが遅延エレメントの出力に送られた後、プログラマブル・バイパス・マルチプレクサーは、使用する機能とパスを選択します。
各LVDS I/O 入力パスには、フルレートとハーフレートの2 つのDDIO ステージが含まれています。
3 V I/O はDDIO をサポートしていません。
図 25. シングルエンドGPIO 入力パスの簡略図
- パッドはデータを受信します。
- DDIO IN(1)は、ck_frの立ち上がりエッジと立ち下がりエッジでデータをキャプチャーし、次の波形図のデータ(A)および(B)の信号を単一のデータレートで送信します。
- DDIO IN (2) とDDIO IN (3) はデータレートを半分にします。
- dout [3:0]は、データをハーフレートバスとして提示します。
図 26. ハーフレート変換を使用したDDIO モードの入力パス波形
データ・レートは、4で分周され、バスのサイズは同じ比率で増加しており、ダブル・データ・レートでのフル・レート・クロックからシングル・データ・レートでのハーフ・レート・クロックまで行くことに注目してください。アルテラGPIO IP コアを介して、全体のスループットは変わりません。
異なる信号間の実際のタイミング関係は、フルレートおよびハーフレートのクロック向けに選択した特定のデザイン、遅延、および位相に応じて異なる場合があります。
注: GPIO インテル® FPGA IPそしてOCT インテル® FPGA IP単一方向の入力または出力ピンで、電源投入時およびユーザーモード時にOCTをサポートします。GPIO IPは双方向ピンの動的OCTをサポートしていません。双方向ピンの動的OCT制御を必要とするアプリケーションについては、関連情報を参照してください。