インテルのみ表示可能 — GUID: ewa1402930390103
Ixiasoft
2.3.1. aocl_mmd_get_offline_info
2.3.2. aocl_mmd_get_info
2.3.3. aocl_mmd_open
2.3.4. aocl_mmd_close
2.3.5. aocl_mmd_read
2.3.6. aocl_mmd_write
2.3.7. aocl_mmd_copy
2.3.8. aocl_mmd_set_interrupt_handler
2.3.9. aocl_mmd_set_status_handler
2.3.10. aocl_mmd_yield
2.3.11. aocl_mmd_shared_mem_alloc
構文
関数の引数
戻り値
2.3.12. aocl_mmd_shared_mem_free
2.3.13. aocl_mmd_reprogram
インテルのみ表示可能 — GUID: ewa1402930390103
Ixiasoft
2.3.11. aocl_mmd_shared_mem_alloc
aocl_mmd_shared_mem_alloc関数は、ホストと FPGA の間で共有メモリーを割り当てます。 ホストは、aocl_mmd_shared_mem_allocで返されたポインターを介して共有メモリーにアクセスします。FPGA は、device_ptr_outを介して共有メモリーにアクセスします。共用メモリーが使用できない場合、aocl_mmd_shared_mem_allocはNULLを返します。FPGA を再プログラムした後に CPU を再起動しない場合、共有メモリーは保持されます。
構文
void * aocl_mmd_shared_mem_alloc( int handle, size_t size, unsigned long long *device_ptr_out );
関数の引数
- handle—aocl_mmd_open()コールで入手したボードへのハンドルを表す正のint値です。
- size—関数が割り当てる共有メモリーのサイズです。 型size_tでsizeを宣言します。
- device_ptr_out—デバイスが共有メモリーにアクセスするために使用するポインター値を受け取る引数です。device_ptr_out引数の型はunsigned long longで、ホストがデバイスよりも小さいポインターサイズを有する場合にハンドルします。device_ptr_out引数は NULL 値を設定することはできません。
戻り値
aocl_mmd_shared_mem_allocが正常に実行された場合、戻り値はホストが共有メモリーにアクセスするために使用するポインター値です。それ以外の場合、戻り値は NULL です。