インテル® FPGA SDK for OpenCL: カスタム・プラットフォーム・ツールキット・ユーザーガイド

ID 683085
日付 10/31/2016
Public
ドキュメント目次

2.2.6. interfaces

board_spec.xmlファイルのinterfacesエレメントは、OpenCL™カーネルに接続してこれらの動作を制御するカーネル・インターフェイスを記述します。 このエレメントでは、masterirqおよびstreamsourceの各インターフェイス型を 1 つを含んでいます。各インターフェイスで指定すべきパラメーターについては、interfaceのセクションを参照してください。
XMLコード例 :
<interfaces>
  <interface name="board" port="kernel_cra" type="master" width="64" misc="0"/>
  <interface name="board" port="kernel_irq" type="irq" width="1"/>
  <interface name="board" port="acl_internal_snoop" type="streamsource"
   enable="SNOOPENABLE" width="31" clock="board.kernel_clk"/>
  <kernel_clk_reset clk="board.kernel_clk" clk2x="board.kernel_clk2x" reset="board.kernel_reset"/>
</interfaces>

masterirq、およびstreamsourceインターフェイスに加えて、デザインがボードロジックを有する個別の Qsys サブシステムを含んでいる場合、そこからエクスポートされるカーネルクロックとリセット・インターフェイスもinterfacesエレメントの一部になります。kernel_clk_reset属性とそれらに対応するパラメーターでこれらのインターフェイスを指定します。

表 15.  kernel_clk_reset 属性でのパラメーター
重要:

Qsys 接続形式 ( つまり、<instance_name>.<interface_name>) でのカーネルクロックとリセット・インターフェイスに名前を付けます。

例 : board.kernel_clk

属性 説明
clk カーネル・クロック・インターフェイスでの Qsys 名です。OpenCL Kernel Clock Generator コンポーネントからのkernel_clk出力はこのインターフェイスをドライブします。
clk2x カーネル・クロック・インターフェイスでの Qsys 名です。OpenCL Kernel Clock Generator コンポーネントからのkernel_clk2x出力はこのインターフェイスをドライブします。
reset カーネルリセットでの Qsys 接続です。OpenCL Kernel Interface コンポーネントからのkernel_reset出力はこのインターフェイスをドライブします。