インテル® FPGA SDK for OpenCL: カスタム・プラットフォーム・ツールキット・ユーザーガイド

ID 683085
日付 10/31/2016
Public
ドキュメント目次

1.4.5. インテル® FPGA SDK for OpenCL™ ユーティリティー・サポートの提供

インテル® FPGA SDK for OpenCL™ を使用して開発する各カスタム・プラットフォームは、SDK ユーティリティーのセットをサポートしています。ユーザーはこれらのユーティリティーでSDKを介してアクセラレーター・ボードを管理することができます。

新しいカスタム・プラットフォームを作成する場合は、SDKユーティリティーの実行を作成し、カスタム・プラットフォームのutilbindirディレクトリーに保存するために、次のタスクを実行します。

ヒント:

Arria® 10 GX FPGA Development Kit Reference Platform の <path_to_a10_ref>/source/utilディレクトリー内で、 reprogramflashサブディレクトリーにあるprogramflashユーティリティーのそれぞれのソースコードを検索することができます。installuninstallユーティリティーのスクリプトは、 <path_to_a10_ref>/<OS_platform>/libexecディレクトリーにあります。

Arria® 10 GX FPGA Development Kit Reference Platform 内の <path_to_a10_ref>/source/util/diagnosticディレクトリーにあるdiagnoseユーティリティーのソースコードを検索することができます。

  1. MMD レイヤーを介してボードと通信するために、必要なドライバーを使用して現在のホスト・コンピューターを設定するinstallユーティリティー実行可能を作成します。installユーティリティーには引数がありません。
    例えば、PCIe®ベースの MMD では、ホスト・オペレーション・システム内に PCIe ドライバーのインストールが必要な場合があります。
    実行可能コール : aocl install
  2. ボードとの通信で使用する現在のホスト・コンピューターのドライバー (PCIeドライバー など ) を削除するuninstallユーティリティー実行可能を作成します。uninstallユーティリティーには引数はありません。
    実行可能コール : aocl uninstall
  3. ボードの整合性と MMD レイヤーの機能を確認するdiagnoseユーティリティー実行可能を作成します。

    diagnoseユーティリティーは、次の内部コールモードをサポートしています。

    コールモード 説明
    -probe カスタム・プラットフォームで使用可能なデバイスをプリントします。特定のハードウェア・コンフィグレーションでは、このユーティリティーはデバイスを同じ順序でリストし、各デバイスは毎回同じ識別文字列に関連付けられます。
    probe[ ] <device_name> 指定したデバイスを照会し、デバイスに関する統計の情報を出力します。
    <device_name>

    <device name>は FPGA デバイスに対応する文字列です。

    指定したデバイスの完全な診断テストを実行します。

    ユーティリティーは、出力としてメッセージDIAGNOSTIC_PASSEDを生成します。それ以外の場合は、ユーティリティーはメッセージDIAGNOSTIC_FALIEDを生成します。

    ユーザーが引数なしでdiagnoseユーティリティー・コマンドを呼び出すと、カスタム・プラットフォームにデバイスを照会し、デバイスのリストに割り当てられた有効な<device_name>文字列のリストを提供します。

    引数なしの実行可能コール : aocl diagnose

    <device_name> 引数でdiagnoseユーティリティー・コマンドを呼び出すと、ユーティリティーはボードに対して診断テストを実行します。ユーザーは、ボードにカスタム・プラットフォームに関連付けられた物理デバイス名とは異なる論理デバイス名を付けることができます。aoclユーティリティーは単純にユーザー側の物理デバイス名をカスタム・プラットフォーム側のデバイス名に変更します。診断テストが正常に実行されると、ユーティリティーは出力としてメッセージDIAGNOSTIC_PASSEDを生成します。その他の場合は、ユーティリティーはメッセージDIAGNOSTIC_FALIEDを生成します。

    引数ありの実行可能コール : aocl diagnose <device_name> .

  4. fpga.binファイルと インテル® FPGA SDK for OpenCL™オフライン・コンパイラー実行可能ファイル (.aocx) を受信し、そのデザインを FPGA に構成するprogramユーティリティー実行可能を作成します。FPGA プログラミングの主な手法はホストと MMD を介する方法ですが、ホストシステムがないユーザーやオフラインの再プログラミングを実行するユーザーもこのユーティリティーが使用できるようになります。
    Programユーティリティー・コマンドは、引数として<device_name>fpga.bin、および <kernel_filename>.aocxを取ります。ユーザーがコマンドを呼び出すと、SDKfpga.binファイルを抽出し、programユーティリティーに渡します。
    重要: インテル® は、programユーティリティーが MMD レイヤーに実装されたaocl_mmd_reprogram関数にリンクし、コールすることを強く推奨しています。詳しい情報はリファレンス・マニュアルのaocl_mmd_reprogram再プログラミングのサポートの項を参照してください。

    実行可能コール : aocl program <device_name> <kernel_filename>.aocxです。<device name>は対応する FPGA デバイスの acl ナンバーです。

  5. fpga.binファイルを受信し、ボード上でフラッシュメモリー内にデザインをプログラミングするflashユーティリティー実行可能を作成します。flashユーティリティー・コマンドは、引数として<device_name>.aocxファイル名を取ります。ユーザーがコマンドを呼び出すと、SDKfpga.binファイルを抽出し、そのファイルをflashユーティリティーに渡します。

    実行可能コール : aocl flash <device_name> <kernel_filename>.aocxで、<device name>は対応する FPGA デバイスの acl ナンバーです。

ユーザーがユーティリティー・コマンドを呼び出すと、ユーティリティーは現在のカスタム・プラットフォームのboard_env.xmlファイルをプローブし、utilbindirディレクトリー内の <utility_executable> ファイルを実行します。