インテルのみ表示可能 — GUID: cht1614041965238
Ixiasoft
1. PCI Express向けRタイル Avalon® Streamingインテル FPGA IPについて
2. IPアーキテクチャーおよび機能の説明
3. 高度な機能
4. インターフェイス
5. パラメーター
6. トラブルシューティング/デバッグ
7. PCI Express* 向けRタイル Avalon® StreamingインテルFPGA IPユーザーガイドのアーカイブ
8. PCI Express向けRタイル Avalon® Streaming インテルFPGA IPユーザーガイドの文書改訂履歴
A. コンフィグレーション・スペース・レジスター
B. ルートポートの列挙
C. エンドポイント・モードでのアドレス変換サービス (ATS) の実装
D. TLPバイパスモードでのユーザー・アプリケーションへのパケット転送
3.2.2.5.1. VirtIO Common Configuration Capability Register (アドレス: 0x012)
3.2.2.5.2. VirtIO Common Configuration BAR Indicator Register (アドレス: 0x013)
3.2.2.5.3. VirtIO Common Configuration BAR Offset Register (アドレス: 0x014)
3.2.2.5.4. VirtIO Common Configuration Structure Length Register (アドレス: 0x015)
3.2.2.5.5. VirtIO Notifications Capability Register (アドレス: 0x016)
3.2.2.5.6. VirtIO Notifications BAR Indicator Register (アドレス: 0x017)
3.2.2.5.7. VirtIO Notifications BAR Offset Register (アドレス: 0x018)
3.2.2.5.8. VirtIO Notifications Structure Length Register (アドレス: 0x019)
3.2.2.5.9. VirtIO Notifications Notify Off Multiplier Register (アドレス: 0x01A)
3.2.2.5.10. VirtIO ISR Status Capability Register Register (アドレス: 0x02F)
3.2.2.5.11. VirtIO ISR Status BAR Indicator Register (アドレス: 0x030)
3.2.2.5.12. VirtIO ISR Status BAR Offset Register (アドレス: 0x031)
3.2.2.5.13. VirtIO ISR Status Structure Length Register (アドレス: 0x032)
3.2.2.5.14. VirtIO Device Specific Capability Register (アドレス: 0x033)
3.2.2.5.15. VirtIO Device Specific BAR Indicator Register (アドレス: 0x034)
3.2.2.5.16. VirtIO Device Specific BAR Offset Register (アドレス0x035)
3.2.2.5.17. VirtIO Device Specific Structure Length Register (アドレス: 0x036)
3.2.2.5.18. VirtIO PCI Configuration Access Capability Register (アドレス: 0x037)
3.2.2.5.19. VirtIO PCI Configuration Access BAR Indicator Register (アドレス: 0x038)
3.2.2.5.20. VirtIO PCI Configuration Access BAR Offset Register (アドレス: 0x039)
3.2.2.5.21. VirtIO PCI Configuration Access Structure Length Register (アドレス: 0x03A)
3.2.2.5.22. VirtIO PCI Configuration Access Data Register (アドレス: 0x03B)
4.3.1. Avalon® Streamingインターフェイス
4.3.2. 精密時間測定インターフェイス (エンドポイントのみ)
4.3.3. 割り込みインターフェイス
4.3.4. ハードIPリコンフィグレーション・インターフェイス
4.3.5. エラー・インターフェイス
4.3.6. コンプリーション・タイムアウト・インターフェイス
4.3.7. コンフィグレーション・インターセプト・インターフェイス
4.3.8. パワー・マネジメント・インターフェイス
4.3.9. ハードIPステータス・インターフェイス
4.3.10. ページ・リクエスト・サービス (PRS) インターフェイス (エンドポイントのみ)
4.3.11. ファンクション・レベル・リセット (FLR) インターフェイス (エンドポイントのみ)
4.3.12. SR-IOV VFエラー・フラグ・インターフェイス (エンドポイントのみ)
4.3.13. 汎用VSECインターフェイス
5.2.3.1. Deviceの機能
5.2.3.2. VirtIOのパラメーター
5.2.3.3. Linkの機能
5.2.3.4. Legacy Interrupt Pin Register
5.2.3.5. MSI機能
5.2.3.6. MSI-Xの機能
5.2.3.7. Slotの機能
5.2.3.8. Latency Tolerance Reporting (LTR)
5.2.3.9. Process Address Space ID (PASID)
5.2.3.10. Device Serial Numberの機能
5.2.3.11. Page Request Service (PRS)
5.2.3.12. Access Control Service (ACS)
5.2.3.13. Power Management
5.2.3.14. Vendor Specific Extended Capability (VSEC) Register
5.2.3.15. TLP Processing Hints (TPH)
5.2.3.16. Address Translation Services (ATS) の機能
5.2.3.17. Precision Time Management (PTM)
インテルのみ表示可能 — GUID: cht1614041965238
Ixiasoft
3.2.1.2.1. VFエラー・フラグ・インターフェイス (x16/x8コアのみ)
VFは、AERサポートがない場合、非致命的なエラーメッセージを生成する必要があります。IPではエラーメッセージは生成しません。特定のエラー状況が発生したときに適切なメッセージを生成するかどうかは、ユーザー・アプリケーション・ロジックによって決定されます。
PCIe向けRタイルIPでは、こうしたメッセージを生成するために必要な信号をユーザー・アプリケーション・ロジックで使用できるようにします。コンプリーション・タイムアウト・インターフェイス (コンプリーション・タイムアウト・インターフェイス のセクションを参照) および次の表に示す信号により、非致命的なエラーメッセージを生成するために必要な情報が提供されます。
信号名 | 方向 | 説明 | クロックドメイン | EP/RP/BP |
---|---|---|---|---|
X16: vf_err_poisonedwrreq_s0/1_o X8: vf_err_poisonedwrreq_s0_o |
O | 有害な書き込み要求が受信されたことを示します。 | coreclkout_hip | EP |
X16: vf_err_poisonedcompl_s0/1_o X8: vf_err_poisonedcompl_s0_o |
O | 有害なコンプリーションが受信されたことを示します。 | coreclkout_hip | EP |
X16: vf_err_ur_posted_s0/1_o X8: vf_err_ur_posted_s0_o |
O | ポステッドURリクエストをIPコアで受信したことを示します。 | coreclkout_hip | EP |
X16: vf_err_ca_postedreq_s0/1_o X8: vf_err_ca_postedreq_s0_o |
O | ポステッドCAリクエストをIPコアで受信したことを示します。 | coreclkout_hip | EP |
X16: vf_err_vf_num_s0/1_o[10:0] X8: vf_err_vf_num_s0_o[10:0] |
O | エラーが検出されたVF番号を示します。 | coreclkout_hip | EP |
X16: vf_err_func_num_s0/1_o[2:0] X8: vf_err_func_num_s0_o[2:0] |
O | エラーのあるVFに関連した物理ファンクション番号を示します。 | coreclkout_hip | EP |
vf_err_overflow_o | O | VFエラーFIFOオーバーフローとエラーレポートの損失を示します。オーバーフローが発生する可能性があるのは、coreclkout_hip がデフォルト値よりも低速の場合です。coreclkout_hip がデフォルトの周波数で実行されている場合は、オーバーフローは発生しません。 | coreclkout_hip | EP |
user_sent_vfnonfatalmsg_s0_i | I | 検出されたエラーに応答して、ユーザー・アプリケーションから非致命的なエラーメッセージが送信されたことを示します。 | coreclkout_hip | EP |
user_vfnonfatalmsg_vfnum_s0_i[10:0] | I | エラーメッセージが生成されたVF番号を示します。このバスが有効なのは、user_sent_vfnonfatalmsg_s0_i がHighの場合です。 | coreclkout_hip | EP |
user_vfnonfatalmsg_func_num_s0_i[2:0] | I | エラーのあるVFに関連付けられているPF番号を示します。このバスが有効なのは、user_sent_vfnonfatalmsg_s0_i がHighの場合です。 | coreclkout_hip | EP |