インテル® Stratix® 10 SEU (Single Event Upset) 緩和 ユーザーガイド

ID 683602
日付 10/10/2018
Public
ドキュメント目次

7. インテル® Stratix 10® SEU緩和 ユーザーガイドの改訂履歴

ドキュメント・バージョン インテル® Quartus® Primeバージョン 変更内容
2018.10 10 18.1
  • 二重隣接エラーの訂正サポートを削除しました。
  • エラー・メッセージ・キューに関するトピックを更新して、エラー・メッセージ・キュー内のエラー数の記述を削除しました。
  • 内部スクラビングに関するトピックを追加しました。
  • プライオリティー・スクラビングに関するトピックを追加しました。
  • インテル® Quartus® Prime SEU設定に関するトピックを更新して内容をより明確にしました。
  • プライオリティー・スクラビング有効化の手順を追加しました。
  • Largest ASD region ID usedパラメーターの許容値を「1〜255」から「1〜32」に更新しました。
2018.08 07 18.0
  • 複数ビットエラーの修正サポートを削除しました。
  • オフチップ・ルックアップ・センシティビティー・プロセシングに関するトピックの信号名を訂正して、seu_avst_ready から seu_avst_valid に変更しました。
  • IPコア名を "Intel® FPGA Stratix® 10 Advanced SEU Detection IP" から "Advanced SEU Detection Intel® FPGA Stratix® 10 IP" に更新しました。
2018.05 07 18.0
  • smh 引数をFault Injectionコマンドライン・インターフェイス・コマンドに追加しました。
  • Fault Injectionのコマンドライン・インターフェイスの説明にある user コマンドを更新しました。
  • Failure Ratesの項を追加しました。
  • Constraining Regions for Fault Injectionの項を追加しました。
  • 特定の場所にエラーを挿入するための引数を更新しました。
  • メモリーブロックの誤り訂正コードのサポートトピック内のeSRAMブロックのECCステータスフラグ信号を更新しました。
日付 バージョン 変更内容
2017年12月 2017.12 29
  • Fault Injectionツールの情報を追加しました。
  • Advanced SEU Detection IPコアを追加しました。
  • 実装ガイドを更新して、Fault InjectionツールおよびAdvanced SEU Detection IPコアの実装を含めました。
  • 概要の章を改編しました。
2016年12月 2016.12.09
  • SEU_ERROR Pin Settingsを追記。
  • Added Enable internal scrubbing.
2016年10月 2016.10.31 初版