インテルのみ表示可能 — GUID: sss1425382024402
Ixiasoft
1.3.1.3. ユーザーロジックを使用したエラー検出ブロックへのアクセス
<device>_crcblock WYSIWYGコンポーネントを使用し、ユーザーロジックからエラー検出回路へのインターフェイスを確立します。<device>_crcblockプリミティブ・アトムには、アトムに組み込まなければならない入力および出力ポートが含まれています。ロジックアレイにアクセスするには、<device>_crcblock WYSIWYGアトムをデザインに挿入します。
EMRで提供される情報を使用してソフトエラーを検出することはできません。代わりに、ソフトエラーの影響を受けないCRC_ERROR出力信号で提供される情報を使用します。
図 8. ユーザーロジックでのエラー検出のブロック図次の図は、デザインでイネーブルする必要のあるエラー検出機能およびWYSIWYGアトムを示しています。
注: インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェア・バージョン8.0 SP1またはそれ以前のバージョンでは、デザインに <device>_crcblock WYSIWYGアトムを含める場合、 インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアのDevice & Pin Optionsダイアログボックスでエラー検出CRC機能をイネーブルする必要があります。
<device>_crcblock WYSIWYGアトムをイネーブルするには、各デバイスに応じてアトムの名前を付けます。例えば、 Stratix® IIIデバイスのWYSIWYGアトムにはstratixiii_crcblock、 Arria® IIデバイスのWYSIWYGアトムにはarriaii_crcblockと命名します。
ポート | 入力/出力 | 定義 |
---|---|---|
<crcblock_name> | 入力 | CRCブロックに対する一意の識別子で、Verilog HDL、VHDL、Altera Hardware Description Language (AHDL) などの特定の記述言語の正当な識別子名を表します。このフィールドは必須です。 |
.clk(<clock source>) | 入力 | このセルのクロック入力を指定します。このセルの動作はすべてこのクロックの立ち上がりエッジに対して発生します。セルへのデータのロードまたはセルからのデータのロードにかかわらず、動作は常に立ち上がりエッジで生じます。このポートは必須です。 |
.shiftnld (<shiftnld source>) | 入力 |
|
.crcerror (<crcerror out destination>) | 出力 |
|
.regout(<output destination>) | 出力 |
|
Stratix® IIIデバイスにおけるWYSIWYGアトムの入力ポートと出力ポートの例
次の例は、 Stratix® IIIデバイスにおけるWYSIWYGアトムの入力ポートと出力ポートを表しています。stratixiii_crcblock <crcblock_name> ( .clk(<clock source>), .shiftnld(<shiftnld source>), .crcerror(<crcerror out destination>), .regout(<output destination>) ); defparam crc_wysiwyg_atom.oscillator_divider = 2
注: crc_wysiwyg_atom.oscillator_dividerパラメーターは、<device>_crcblock WYSIWYGアトムのエラー検出周波数のクロック分周器を表しています。
関連情報