インテル® Stratix® 10 デバイス・データシート

ID 683181
日付 8/04/2017
Public
ドキュメント目次

HPS SPIのタイミング特性– 暫定版

表 62.   インテル®® Stratix®® 10 デバイスのSPIマスターのタイミング要件 rx_sample_dlyレジスターをプログラミングすることで入力遅延タイミングを調整することができます。
シンボル 説明 最小値 通常値 最大値 単位
Tspi_ref_clk SPI内部リファレンスクロックの周期、l4_main_clkよりソースされます。 5 ns
Tclk SPIM_CLKクロック周期 16.67 ns
Tdutycycle SPIM_CLKデューティーサイクル 45 50 55 %
Tck_jitter SPIM_CLK出力ジッター 2 %
Tdio Master–out slave–in (MOSI) 出力スキュー –3 2 ns
Tdssfrst 97 SPI_SS_Nは最初のSPIM_CLKエッジにアサートされます。 (1.5 × Tspi_ref_clk) – 2 ns
Tdsslst 97 最後のSPIM_CLKエッジからSPI_SS_Nにディアサートされます。 Tspi_ref_clk – 2 ns
Tsu 98 SPIM_CLKのキャプチャーエッジに対してのSPIM_MISOセットアップ・タイムです。 4.5 – ( rx_sample_dly × T spi_ref_clk ) 99 ns
Th 98 SPIM_CLKのキャプチャーエッジに対してのSPIM_CLK入力ホールドです。 1.3 + (rx_sample_dly× Tspi_ref_clk) ns
図 6. SPIマスター出力タイミング図
図 7. SPIマスター入力タイミング図
表 63.   インテル®® Stratix®® 10 デバイスのSPIスレーブのタイミング要件
シンボル 説明 最小値 通常値 最大値 単位
Tspi_ref_clk SPI内部リファレンス・クロックの周期、l4_main_clkよりソースされます。 5 ns
Tclk SPIM_CLKクロック周期 30 ns
Tdutycycle SPIM_CLKデューティーサイクル 45 50 55 %
Td Master–in slave–out (MISO) 出力スキュー (2 × Tspi_ref_clk) + 3 (3 × Tspi_ref_clk) + 11 ns
Tsu Master–out slave–in (MOSI) セットアップ・タイム 4 ns
Th Master–out slave–in (MOSI) ホールドタイム 0 ns
Tsuss SPI_SS_Nは最初のSPIM_CLKエッジにアサートされます。 Tspi_ref_clk + 4 ns
Thss 最後のSPIM_CLKエッジからSPI_SS_Nにディアサートされます。 Tspi_ref_clk + 4 ns
図 8. SPIスレーブの出力タイミング図
図 9. SPIスレーブの入力タイミング図
97 SPI_SS_Nの動作は、Motorola SPI、TI SSP、Microwire動作モードによって異なります。
98 キャプチャーエッジは、動作モードに応じて異なります。Motorola SPIの場合、scpolレジスタービットに応じてキャプチャーエッジは立ち上がりエッジとも立ち下りエッジともなり得ます。TI SSPの場合、キャプチャーエッジは立ち下りエッジとなります。Microwireの場合、キャプチャーエッジは立ち上がりエッジとなります。
99 rx_sample_dly の有効な値の範囲は1~64です (単位はT spi_ref_clk のステップです。)