インテル® FPGA SDK for OpenCL™プロ・エディション: プログラミング・ガイド

ID 683846
日付 4/01/2019
Public
ドキュメント目次

7.8. カーネルのFmaxターゲットのスケジュール指定 (-fmax=<fmax target in MHz>)

fmaxターゲットのスケジュールは、スケジューリング・プロセス中にスケジューラーが試みるパイプライン化の努力目標を決定します。

次のオプションの一方または両方を使用し、カーネル固有のfmaxターゲットを指定できます。

  • __attribute__((scheduler_target_fmax_mhz(__x))) ソースレベル属性を使用する
  • aocコマンドの-fmax=<fmax target in Mhz> で、すべてのカーネルをグローバルにコンパイルするよう、インテル FPGA SDK for OpenCL オフライン・コンパイラーに指示する
コマンドライン・オプションとソースレベル属性をどちらも使用する場合、カーネル属性が優先されます。次のコードを例にします。
kernel void k1(){ 
 ... 
}  
__attribute__((scheduler_target_fmax_mhz(200))) 
kernel void k2(){ 
 
...
}

オフライン・コンパイラーにaocコマンドの-fmax=300をコンパイルするよう指示すると、コンパイラーはカーネルk1を300 MHz、カーネルk2を200 MHzでスケジュールします。

重要: スケジュールされたターゲットfmaxは、コンパイル中のパイプライン化の努力目標を決定します。 インテル® Quartus® Primeプロ・エディション・コンパイラーを実行し、実際のfmaxの値を取得してください。