インテルのみ表示可能 — GUID: vts1605879929347
Ixiasoft
インテルのみ表示可能 — GUID: vts1605879929347
Ixiasoft
1.5.2. Fタイル・トランシーバー・ピン
ピン名 | ピンの機能 | ピンの説明 | 接続ガイドライン |
---|---|---|---|
RCOMP_P_FHT_GXF | 入力 | FタイルFHT用の外部バイアス抵抗です。 | 各RCOMP_P_FHT_GXFピンを1.5KΩ抵抗 (0.1%) でRCOMP_N_FHT_GXFピンに接続します。 PCBレイアウトでは、このピンから抵抗までのトレースは、アグレッサー信号を避けて配線する必要があります。 このタイルを使用しない場合は、RCOMP_P_FHT_GXFピンとRCOMP_N_FHT_GXFピンの間に1.5KΩ 抵抗を接続してください。 |
RCOMP_N_FHT_GXF | |||
RCOMP_P_Q2_CH1_FGT_GXF | 入力 | FタイルFGT用の外部バイアス抵抗です。 | 各RCOMP_P_Q2_CH1_FGT_GXFピンを499Ω抵抗 (0.1%) でRCOMP_N_Q2_CH1_FGT_GXFピンに接続します。 PCBレイアウトでは、このピンから抵抗までのトレースは、アグレッサー信号を避けて配線する必要があります。 このタイルを使用しない場合は、RCOMP_P_Q2_CH1_FGT_GXFピンとRCOMP_N_Q2_CH1_FGT_GXFピンの間に1.5KΩ抵抗を接続してください。 |
RCOMP_N_Q2_CH1_FGT_GXF | |||
REFCLK_FHT[L,R]_CH[0,1]P | 入力 | FタイルのFHTリファレンス・クロック入力ピンです。 サポートされているピンの詳細については、デバイスのピンアウトファイルを参照してください。 |
ACまたはDC結合です。クロックドライバーは、DCカップリングの場合の入力要件と互換性がある必要があります。 このピンを使用しない場合は、GNDに接続します。 |
REFCLK_FHT[L,R]_CH[0,1]N | |||
REFCLK_FGT[L,R]_Q[0,1,2,3]_RX_CH[0,1,2,3,4,5,6,7]P | 入力 | FタイルのFGTリファレンス・クロック入力ピンです。 サポートされているピンの詳細については、デバイスのピンアウトファイルを参照してください。 |
ACまたはDC結合です。クロックドライバーは、DCカップリングの場合の入力要件と互換性がある必要があります。 このピンを使用しない場合は、GNDに接続します。 |
REFCLK_FGT[L,R]_Q[0,1,2,3]_RX_CH[0,1,2,3,4,5,6,7]N | |||
REFCLK_FGT[L,R]_Q[2,3]_CH[8,9]P | 入力/出力 | FタイルのFGTリファレンス・クロック入力ピン、またはリカバリークロック出力ピンです。 サポートされているピンの詳細については、デバイスのピンアウトファイルを参照してください。 |
ACまたはDC結合です。クロックドライバーは、DCカップリングの場合の入力要件と互換性がある必要があります。 このタイルを使用しない場合は、GNDに接続するか、フローティングのままにしてください。タイルを使用し、ピンを使用しない場合は、GNDに接続します。 |
REFCLK_FGT[L,R]_Q[2,3]_CH[8,9]N | |||
FHT[L,R]_RX_CH[0,1,2,3]P | 入力 | FタイルのFHTトランシーバー入力ピンです。 サポートされているピンの詳細については、デバイスのピンアウトファイルを参照してください。 |
AC結合またはDC結合です。 このピンを使用しない場合は、GNDに接続します。 |
FHT[L,R]_RX_CH[0,1,2,3]N | |||
FHT[L,R]_TX_CH[0,1,2,3]P | 出力 | FタイルのFHTトランシーバー出力ピンです。 サポートされているピンの詳細については、デバイスのピンアウトファイルを参照してください。 |
未使用のピンはフローティングのままにします。 |
FHT[L,R]_TX_CH[0,1,2,3]N | |||
FGT[L,R]_RX_Q[0,1,2,3]_CH[0,1,2,3]P | 入力 | FタイルのFGTトランシーバー入力ピンです。 サポートされているピンの詳細については、デバイスのピンアウトファイルを参照してください。 |
AC結合またはDC結合です。 このピンを使用しない場合は、GNDに接続します。 Fタイル PCI Express* ハードIPは、x4からのリンク・ダウントレーニングを介してx2またはx1リンク幅コンフィグレーションをサポートします。これら2つのケースでは、未使用の上部レーンをPCB上で未接続のままにし、GNDに接続しないでください。 |
FGT[L,R]_RX_Q[0,1,2,3]_CH[0,1,2,3]N | |||
FGT[L,R]_TX_Q[0,1,2,3]_CH[0,1,2,3]P | 出力 | FタイルのFGTトランシーバー出力ピンです。 サポートされているピンの詳細については、デバイスのピンアウトファイルを参照してください。 |
未使用のピンはフローティングのままにします。 |
FGT[L,R]_TX_Q[0,1,2,3]_CH[0,1,2,3]N | |||
I_PIN_PERST_N_GXF | 入力 | 1 つのPCIeケースのFタイルの外部リセットです。 | PCIeのケースの1.8V LVCMOSリセット入力です。 PCIe* アダプターカードの実装では、この信号を PCIe* エッジコネクターから各Fタイル PCIe* リセット入力ピンに接続します。レベル・トランスレーターを使用してファンアウトし、 PCIe* コネクターからの3.3Vオープンドレイン nPERST 信号を変更して、ボードで使用する各Fタイル・トランシーバーの1.8V入力にします。この入力ピンには、1.8Vのプルアップ抵抗を供給してください。これは、 PCIe* コネクターからの nPERST 信号はオープンドレイン信号であるためです。アダプターカードの3.3V PCIe* nPERST 信号をプルアップしてください。 Fタイルを使用していない場合や、Fタイルは使用していて PCI Express* は使用していない場合は、GNDに接続します。 分岐モードにおいて、1つのリセットピンで複数の PCIe* IPを制御する場合、すべてのIPリファレンス・クロックが安定した後、この信号がHighにデアサートされるようにします。 |
ENB_GXF_FHT | 入力 | FタイルでのFHTサポートをイネーブルまたはディスエーブルします。 | FHTチャネルを使用する場合は、VCCCLK_GXFに接続します。FHTチャネルを使用しない場合は、GNDに接続します。 |
APROBE_GXF_FGT[12A]_Q[0,2,3]_CH3 | - | - | これらのピンはフローティングのままにします。 |
APROBE2_GXF_FGT[12A]_Q3_CH3 | - | - | これらのピンはフローティングのままにします。 |
APROBE1_GXF_FHT[12A] | - | - | これらのピンはフローティングのままにします。 |
APROBE2_GXF_FHT[12A] | - | - | これらのピンはフローティングのままにします。 |