インテル® Quartus® Primeプロ・エディション ユーザーガイド: PCBデザインツール

ID 683768
日付 11/04/2020
Public
ドキュメント目次

1.5.11.4. Constant Definition

シミュレーション・ファイルのConstant Definitionブロックは、I/Oバッファーのコンフィグレーション・モードを制御する電源電圧をインスタンス化します。

Constant Definitionブロック

* Constant Definition

voeb       oeb       0     vc  * Set to 0 to enable buffer output
vopdrain   opdrain   0     0   * Set to vc to enable open drain 
vrambh     rambh     0     0   * Set to vc to enable bus hold
vrpullup   rpullup   0     0   * Set to vc to enable weak pullup
vpcdp5     rpcdp5    0     rp5 * Set the IO standard
vpcdp4     rpcdp4    0     rp4
vpcdp3     rpcdp3    0     rp3
vpcdp2     rpcdp2    0     rp2
vpcdp1     rpcdp1    0     rp1
vpcdp0     rpcdp0    0     rp0
vpcdn4     rpcdn4    0     rn4
vpcdn3     rpcdn3    0     rn3
vpcdn2     rpcdn2    0     rn2
vpcdn1     rpcdn1    0     rn1
vpcdn0     rpcdn0    0     rn0
vdin din       0     0

次はその詳細です。

  • 電源電圧である voeb は、バッファーの出力イネーブルを制御し、入力に対してディスエーブルに設定されます。
  • vopdrain は、I/OのOpen Drainモードを制御します。
  • vrambh は、I/O内のバスホールド回路を制御します。
  • vrpullup はウィークプルアップを制御します。
  • 次の11個の電源電圧は、バッファーのI/O規格を制御し、後のライブラリー呼び出しによってコンフィグレーションされます。
  • vdin は出力バッファーのデータピンであるため、入力ピンでは使用されません。