Arria 10におけるプロトコル経由のCvP初期化およびパーシャル・リコンフィギュレーション ユーザーガイド

ID 683871
日付 5/02/2016
Public
ドキュメント目次

3.2. Device and Pin OptionsでのCvPパラメータの設定

CvPパラメータを指定するには、次の手順を実行します。

  1. Quartus Prime Assignmentsメニューで、Deviceを選択し、Device and Pin Optionsをクリックします
  2. CategoryGeneralを選択し、以下のオプションをイネーブルします
    1. Auto-restart configuration after error―このオプションをイネーブルすると、CvPはエラーが検出された後に再開します。
    2. Enable autonomous PCIe HIP mode

      PCI ExpressハードIPダイアログ・ボックス内でEnable Configuration via the PCIe linkをチェックしCvPをイネーブルしているのであれば、この項目をチェックしても何の影響もありません。 Quartus Primeソフトウェアは、デフォルトで自動的にAutonomousモードをイネーブルします。Autonomousモードでは、コントロール・ブロックはペリフェラル・イメージがロードされた後、PCI ExpressハードIPをリセットから移行させます。PCI ExpressハードIPはnormal successfulステータスでコンフィギュレーション・リクエストとメモリ・リクエストに応答します。

      Enable autonomous PCIe HIP modeオプションは、デザインに以下の2つの設定がある場合に効果が発揮されます。
      • コア・イメージをロードする際、PCIeリンクの代わりにフラッシュ・デバイスやイーサネット・コントローラを使用している
      • PCI Expressハード IPダイアログ・ボックスでEnable Configuration via the PCIe linkにチェックを入れていない
      この2つの条件が両方とも真であれば、以下の2つのオプションが使用可能です。
      • Enable autonomous PCIe HIP modeをチェックしている場合、コントロール・ブロックはペリフェラル・イメージがロードされた後、PCI ExpressハードIPをリセットから移行させます。Hard IPはFPGAがユーザー・モードとなるまで、コンフィギュレーション・リトライ・ステータス (CRS)でコンフィギュレーション・リクエストに応答し、URステータスでメモリ・リクエストに応答します。
      • Enable autonomous PCIe HIP modeをチェックしていない場合、Hard IPはFPGAがユーザー・モードとなるまでリセット状態を維持します。リンク・トレーニングは、FPGAがユーザー・モードとなった後でのみ発生します。
      注: このパラメータは初期コンフィギュレーションの機能のみを制御します。このパラメータ設定により、オープンPCI ExpressシステムがPCI Express Base Specificationで定義されたコンフィギュレーション時間の要件を満たすことが可能となります。初期コンフィギュレーション後はコア・イメージのコンフィギュレーションが完了しているため、このパラメータは意味を持つことはありません。
    3. その他のオプションはすべてディセーブルにしておきます
  3. Categoryで、CvP Settingsを選択し、以下の設定を指定します
    パラメータ
    Configuration via Protocol コアの初期化
    Enable CvP_CONFDONE pin このオプションをオンにする
    Enable open drainon CvP_CONFDONE pin このオプションをオンにする
    図 6. Device and Pin optionsダイアログ・ボックスにおけるCvPパラメータの設定画面