インテルのみ表示可能 — GUID: bnp1566541600798
Ixiasoft
1. Intel Agilex® 7可変精度DSPブロックの概要
2. Intel Agilex® 7可変精度DSPブロックのアーキテクチャー
3. Intel Agilex® 7可変精度DSPブロックの演算モード
4. Intel Agilex® 7可変精度DSPブロックにおけるデザインの考慮事項
5. Native Fixed Point DSP Intel Agilex® FPGA IPコアのリファレンス
6. Multiply Adder Intel® FPGA IPコアのリファレンス
7. ALTMULT_COMPLEX Intel® FPGA IPコアのリファレンス
8. LPM_MULT Intel® FPGA IPコアのリファレンス
9. LPM_DIVIDE Intel® FPGA IPコアのリファレンス
10. Native Floating Point DSP Intel Agilex® FPGA IPのリファレンス
11. Intel Agilex® 7可変精度DSPブロック・ユーザーガイド・アーカイブ
12. Intel Agilex® 7可変精度DSPブロック・ユーザーガイドの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: bnp1566541600798
Ixiasoft
9.7.2. General1タブ
パラメーター名 | 値 | デフォルト値 | 詳細 |
---|---|---|---|
Pipelining | |||
Output latency | 0から14 | 0 | quotient[] および remain[] 出力に関連付けられるレイテンシーのクロックサイクル数を指定します。値 0 は、レイテンシーが存在せず、純粋な関数の組み合わせがインスタンス化されることを示します。省略している場合のデフォルト値は 0 (パイプラインなし) です。Output latency パラメーターには、How wide should the 'numerator' input bus be? パラメーターに指定している値よりも大きな値を指定することはできません。 |
Create an asynchronous Clear input? |
|
Off | このオプションを選択すると、aclr 信号が作成されます。 |
Create a Clock Enable Input? |
|
Off | このオプションを選択すると、IPのクロックの clken 信号が作成されます。 |
Optimization | |||
Which do you wish to optimize? |
|
Default Optimization | IPの特定のインスタンスに最適化のタイプを指定します。
|
Remainder | |||
Always return a positive remainder? |
|
Yes | 使用面積の低減およびスピードの向上のため、 インテル® では、剰余を正にする必要がある演算や重要ではない演算には、このパラメーターを Yes に設定することを推奨しています。 |