インテルのみ表示可能 — GUID: law1645518890314
Ixiasoft
1. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ汎用I/Oの概要
2. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ GPIOバンク
3. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズHPS I/Oバンク
4. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズSDM I/Oバンク
5. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ I/Oのトラブルシューティング・ガイドライン
6. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ汎用I/O IP
7. プログラム可能なI/O機能の説明
8. Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズの関連資料
9. Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズアーカイブ
10. Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズ改訂履歴
2.5.1. VREFソースと VREF ピン
2.5.2. VCCIO_PIO電圧に基づくI/O規格の実装
2.5.3. OCTキャリブレーション・ブロックの要件
2.5.4. I/Oピンの配置要件
2.5.5. I/O規格の選択とI/Oバンク供給電圧の互換性チェック
2.5.6. 同時スイッチング・ノイズ
2.5.7. 特殊ピンの要件
2.5.8. 外部メモリー・インターフェイスのピン配置要件
2.5.9. HPS共有I/Oの要件
2.5.10. クロック要件
2.5.11. SDM共有I/Oの要件
2.5.12. 未使用ピン
2.5.13. 未使用GPIOバンクにおける 電圧設定
2.5.14. 電源シーケンスにおけるGPIOピン
2.5.15. GPIO入力ピンのドライブ強度要件
2.5.16. 最大DC電流の制約
2.5.17. 1.2V I/Oインターフェイスの電圧レベル互換性
2.5.18. Avalonストリーミング・インターフェイス・コンフィグレーション・スキームのGPIOピン
2.5.19. I/Oレーンあたりの真の差動信号の最大レシーバーペア
インテルのみ表示可能 — GUID: law1645518890314
Ixiasoft
3.3.1. HPS I/Oに向けたオープンドレイン機能のコンフィグレーション
HPS I/Oのオープンドレイン機能は、 Quartus® Primeプラットフォーム・デザイナーのHard Processor System Agilex™ 7 FPGA IPを介してオンにすることができます。
図 24. Hard Processor System Agilex™ 7 FPGA IPのパラメーター・エディター
- Quartus® Primeメニューから、Tools > Platform Designerを選択します。
- Quartus project と Platform Designer system を指定し、Open をクリックします。
- Platform Designer で、Hard Processor System Agilex™ 7 FPGA IPのパラメーター・エディターを開きます。
- Pin Mux and Peripherals > Pin Mux GUI > Advanced > Advanced IP Placementタブに移動します。
- 変更を加える場合は、Apply Selections をクリックし、その後 OK をクリックします。
- HPS IO Open Drain Select セクションまで下にスクロールします。
- 必要な HPS IONN Open Drain Enable をオンにします。
図 25. HPS IO Open Drain Selectセクション