インテルのみ表示可能 — GUID: sam1412835920614
Ixiasoft
1. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ汎用I/Oの概要
2. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ GPIOバンク
3. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズHPS I/Oバンク
4. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズSDM I/Oバンク
5. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ I/Oのトラブルシューティング・ガイドライン
6. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ汎用I/O IP
7. プログラム可能なI/O機能の説明
8. Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズの関連資料
9. Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズアーカイブ
10. Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズ改訂履歴
2.5.1. VREFソースと VREF ピン
2.5.2. VCCIO_PIO電圧に基づくI/O規格の実装
2.5.3. OCTキャリブレーション・ブロックの要件
2.5.4. I/Oピンの配置要件
2.5.5. I/O規格の選択とI/Oバンク供給電圧の互換性チェック
2.5.6. 同時スイッチング・ノイズ
2.5.7. 特殊ピンの要件
2.5.8. 外部メモリー・インターフェイスのピン配置要件
2.5.9. HPS共有I/Oの要件
2.5.10. クロック要件
2.5.11. SDM共有I/Oの要件
2.5.12. 未使用ピン
2.5.13. 未使用GPIOバンクにおける 電圧設定
2.5.14. 電源シーケンスにおけるGPIOピン
2.5.15. GPIO入力ピンのドライブ強度要件
2.5.16. 最大DC電流の制約
2.5.17. 1.2V I/Oインターフェイスの電圧レベル互換性
2.5.18. Avalonストリーミング・インターフェイス・コンフィグレーション・スキームのGPIOピン
2.5.19. I/Oレーンあたりの真の差動信号の最大レシーバーペア
インテルのみ表示可能 — GUID: sam1412835920614
Ixiasoft
6.1.7.4. タイミング・クロージャーのガイドライン
GPIOの入力レジスターでは、入力遅延チェーンを設定しないと、入力I/O転送でホールドタイムが不合格になる可能性があります。この障害は、クロック遅延がデータ遅延よりも大きいために発生します。
ただし、I/O PLLでGPIO入力レジスター (シンプルレジスターまたはDDIOモード) のクロックを駆動している場合は、補正モードをソースシンクロナス・モードに設定できます。フィッターはI/O PLLを自動的にコンフィグレーションし、入力I/Oタイミング解析のセットアップとホールドスラックを改善します。
GPIOの出力レジスターと出力イネーブルレジスターでは、出力および出力イネーブルの遅延チェーンを使用して、出力データとクロックに遅延を追加できます。
- セットアップ時間で違反が見られる場合は、出力クロック遅延チェーンの設定を増やすことができます。
- ホールド時間で違反が見られる場合は、出力データ遅延チェーンの設定を増やすことができます。