インテルのみ表示可能 — GUID: ueq1551341223415
Ixiasoft
1. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ汎用I/Oの概要
2. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ GPIOバンク
3. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズHPS I/Oバンク
4. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズSDM I/Oバンク
5. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ I/Oのトラブルシューティング・ガイドライン
6. Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズ汎用I/O IP
7. プログラム可能なI/O機能の説明
8. Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズの関連資料
9. Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズアーカイブ
10. Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズ改訂履歴
2.5.1. VREFソースと VREF ピン
2.5.2. VCCIO_PIO電圧に基づくI/O規格の実装
2.5.3. OCTキャリブレーション・ブロックの要件
2.5.4. I/Oピンの配置要件
2.5.5. I/O規格の選択とI/Oバンク供給電圧の互換性チェック
2.5.6. 同時スイッチング・ノイズ
2.5.7. 特殊ピンの要件
2.5.8. 外部メモリー・インターフェイスのピン配置要件
2.5.9. HPS共有I/Oの要件
2.5.10. クロック要件
2.5.11. SDM共有I/Oの要件
2.5.12. 未使用ピン
2.5.13. 未使用GPIOバンクにおける 電圧設定
2.5.14. 電源シーケンスにおけるGPIOピン
2.5.15. GPIO入力ピンのドライブ強度要件
2.5.16. 最大DC電流の制約
2.5.17. 1.2V I/Oインターフェイスの電圧レベル互換性
2.5.18. Avalonストリーミング・インターフェイス・コンフィグレーション・スキームのGPIOピン
2.5.19. I/Oレーンあたりの真の差動信号の最大レシーバーペア
インテルのみ表示可能 — GUID: ueq1551341223415
Ixiasoft
10. Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズ改訂履歴
ドキュメント・バージョン | Quartus® Primeのバージョン | 変更内容 |
---|---|---|
2024.10.07 | 24.3 |
|
2024.07.08 | 24.2 |
|
2024.02.09 | 23.4 |
|
2023.10.31 | 23.3 | パッケージR2340A (Fタイル×1) を追加しました。 |
2023.07.04 | 23.2 | VREFソースと VREF ピンに関するガイドラインを更新し、このガイドラインは入力にのみ適用されることを明確にしました。 |
2023.04.19 | 23.1 | パッケージR3184BをAGI 041デバイスに追加しました。 |
2023.02.20 | 22.4 |
|
2022.09.29 | 22.3 |
|
2022.06.14 | 22.1 | パッケージR3184Aを削除しました。 |
2022.03.28 | 22.1 |
|
2021.10.29 | 21.3 |
|
2021.10.04 | 21.3 |
|
2021.07.15 | 21.2 | シングルエンドGPIO入力パスの簡略図を更新し、dout[0] を dout[3] に、dout[3] を dout[0] にしています。 |
2021.04.05 | 21.1 |
|
2020.09.28 | 20.3 |
|
2020.06.22 | 20.2 |
|
2020.04.13 | 20.1 |
|
2019.12.16 | 19.4 |
|
2019.09.30 | 19.3 |
|
2019.04.02 | 19.1 | 初版 |