Agilex™ 7汎用I/Oユーザーガイド: FシリーズおよびIシリーズ

ID 683780
日付 10/07/2024
Public
ドキュメント目次

6.1.3. GPIO Intel® FPGA IPのパラメーター設定

GPIO IPのパラメーターは、 Quartus® Prime開発ソフトウェアで設定できます。オプションには3つのグループ (GeneralBufferRegisters) があります。
表 41.   GPIO IPのパラメーター - General
パラメーター 条件 選択可能な値 詳細
Data Direction
  • Input
  • Output
  • Bidir

GPIOのデータ方向を指定します。

Data width

1から128

データ幅を指定します。

Use legacy top-level port names
  • On
  • Off

Stratix® V Arria® V、および Cyclone® Vデバイスと同じポート名を使用します。

例えば、doutdataout_hdataout_l になり、dindatain_hdatain_l になります。

注: これらのポートの動作は、 Stratix® V Arria® V、および Cyclone® Vデバイスとは異なります。マイグレーション・ガイドラインについては、関連情報を参照してください。
表 42.   GPIO IPのパラメーター - Buffer
パラメーター 条件 選択可能な値 詳細
Use differential buffer
  • On
  • Off

オンにすると、差動I/Oバッファーが有効になります。

Use pseudo differential buffer
  • Data Direction = Output
  • Use differential buffer = On
  • On
  • Off

出力モードでオンにすると、擬似差動出力バッファーが有効になります。

Use differential buffer をオンにしている場合、このオプションは、双方向モードでは自動的にオンになります。

Use bus-hold circuitry
  • Data Direction = Input または Bidir
  • Use differential buffer = Off
  • On
  • Off

オンにすると、バスホールド回路でI/Oピンの信号を弱く保持することができます。最後に駆動された状態で保持されます。出力バッファーの状態は1または0になりますが、ハイインピーダンスではありません。

Use open drain output
  • Data Direction = Output または Bidir
  • Use differential buffer = Off
  • On
  • Off

オンにすると、オープンドレイン出力によってデバイスでシステムレベルのコントロール信号 (割り込み信号や書き込みイネーブル信号など) を提供できるようになります。これらの信号は、システム内の複数のデバイスでアサートできます。

Enable output enable port Data Direction = Output
  • On
  • Off

オンにすると、OEポートへのユーザー入力が有効になります。このオプションは、双方向モードでは自動的にオンになります。

Enable seriestermination/ paralleltermination ports
  • On
  • Off

オンにすると、出力バッファーの terminationcontrol ポートが有効になり、ユーザーモードのOCTキャリブレーションが可能になります。

表 43.   GPIO IPのパラメーター - Registers
パラメーター 条件 選択可能な値 詳細
Register mode
  • None
  • Simple register
  • DDIO

GPIO IPのレジスターモードを指定します。

  • None: バッファーに対するシンプルな配線接続を指定します。
  • Simple register: DDIOをシングル・データレート・モード (SDR) のシンプルレジスターとして使用することを指定します。フィッターは、このレジスターをI/Oにパッキングすることができます。
  • DDIO: IPコアでDDIO を使用することを指定します。
Enable synchronous clear / preset port Register mode = DDIO
  • None
  • Clear
  • Preset

同期リセットポートの実装方法を指定します。

  • None: 同期リセットポートを無効にします。
  • Clear: SCLR ポートを同期クリアに有効にします。
  • Preset: SSET ポートを同期プリセットに有効にします。
Enable asynchronous clear / preset port Register mode = DDIO
  • None
  • Clear
  • Preset

非同期リセットポートの実装方法を指定します。

  • None: 非同期リセットポートを無効にします。
  • Clear: ACLR ポートを非同期クリアに有効にします。
  • Preset: ASET ポートを非同期プリセットに有効にします。

ACLR 信号と ASET 信号はアクティブHighです。

Enable clock enable ports Register mode = DDIO
  • On
  • Off
  • On: クロックイネーブル (CKE) ポートを有効にし、データがクロックインまたはクロックアウトされるタイミングを制御できるようにします。この信号により、データが制御されることなく通過しないようにします。
  • Off: クロックイネーブル・ポートは有効にならず、データは常に自動的にレジスターを通過します。
Half Rate logic Register mode = DDIO
  • On
  • Off
オンにすると、ハーフレートDDIOが有効になります。
Separate input/output Clocks
  • Data Direction = Bidir
  • Register mode = Simple register または DDIO
  • On
  • Off
オンにすると、双方向モードにおける入力パスと出力パスに別々のクロック (CK_IN および CK_OUT) が有効になります。