Agilex™ 5 FPGA & SoCデバイスの概要

ID 762191
日付 4/01/2024
Public
ドキュメント目次
1. Agilex™ 5 FPGA & SoCの概要 2. Agilex™ 5 FPGA & SoCファミリープラン 3. 第2世代 Hyperflex® コア・アーキテクチャー 4. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおけるアダプティブ・ロジック・モジュール 5. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおける内部エンベデッド・メモリー 6. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおける可変精度DSP 7. Agilex™ 5 FPGA & SoC におけるコア・クロック・ネットワーク 8. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおける汎用I/O 9. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおけるI/O PLL 10. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおける外部メモリー・インターフェイス 11. Agilex™ 5 SoCにおけるハード・プロセッサー・システム 12. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおけるFPGAトランシーバー 13. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおける MIPI* プロトコルサポート 14. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおけるバリアブルピッチBGA (VPBGA) パッケージデザイン 15. PCIe* を使用した Agilex™ 5 FPGA & SoC向けプロトコル経由コンフィグレーション 16. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおけるデバイス・コンフィグレーションおよびSDM 17. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおけるパーシャル・コンフィグレーションおよびダイナミック・コンフィグレーション 18. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおけるデバイス・セキュリティー 19. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおけるSEUエラー検出および訂正 20. Agilex™ 5 FPGA & SoCの消費電力管理 21. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおけるソフトウェアおよびツール 22. Agilex™ 5 FPGA & SoCデバイスの概要の改訂履歴

8. Agilex™ 5 FPGA & SoCにおける汎用I/O

Agilex™ 5 FPGA & SoCに搭載されている汎用I/Oには、高速I/O (HSIO) と高電圧I/O (HVIO) の2種類があります。HSIOとHVIOのいずれでも、 Agilex™ 5 FPGA & SoCでのエッジ・アプリケーション向けの重要なサポートが可能です。
表 14.  I/O規格のサポートとパフォーマンス
I/Oタイプ バンクあたりのI/O I/O規格 仕様 注意
HSIO 9616 LVCMOS 1.0V1.05V1.1V、および 1.2Vシングルエンド
TDS
  • 1.3V
  • 最大1.6Gbps
LVDS SERDES Intel® FPGA IPで動作
MIPI* D-PHY*
  • バージョン2.5
  • 最大3.5Gbps 17(高速・低電力モード)

最大8個のデータレーンをサポート

  • 1D+C
  • 2D+C
  • 4D+C
  • 8D+C
SGMII (TDS) 最大1.25Gbps 必要に応じてACカップリングを追加
HVIO 20 LVCMOS/LVTTL
  • 1.8Vシングルエンド
  • 0.250Gbps (125MHz DDR)
1.8VでRGMIIサポート
  • 2.5V/3.3Vシングルエンド
  • 0.200Gbps (100MHz DDR)
16 各HSIOバンクには、サブバンクが2つあります。各サブバンクの電力は、それぞれ独自のV CCIO によって供給されます。
17 最大3.5Gbps (標準的なリファレンス・チャネル)、最大2.5Gbps (長いリファレンス・チャネル)