インテルのみ表示可能 — GUID: eis1395903055267
Ixiasoft
1. MAX® 10エンベデッド・メモリーの概要
2. MAX® 10エンベデッド・メモリーのアーキテクチャーと機能
3. MAX® 10エンベデッド・メモリーのデザイン検討事項
4. RAM: 1-PORT IP コア・リファレンス
5. RAM: 2-PORT IP コア・リファレンス
6. ROM: 1-PORT IPコア・リファレンス
7. ROM: 2-PORT IPコア・リファレンス
8. シフトレジスター(RAMベース)IP コア・リファレンス
9. FIFO IPコア・リファレンス
10. ALTMEMMULT IPコア・リファレンス
11. MAX 10 エンベデッド・メモリー・ユーザーガイドの追加情報
インテルのみ表示可能 — GUID: eis1395903055267
Ixiasoft
5.1. MAX® 10デバイスのRAM: 2-Port IPコア信号(シンプル・デュアル・ポートRAM)
信号 | 必須 | 説明 |
---|---|---|
data | あり | メモリーへのデータ入力。dataポートが必要であり、幅はqポートの幅と等しいものである必要があります。 |
wraddress | あり | メモリーへの書き込みアドレス入力。wraddressポートが必要であり、幅はraddressポートの幅と等しいものである必要があります。 |
wren | あり | wraddressポートの書き込みイネーブル入力。wrenポートが必要です。 |
rdaddress | あり | メモリーへの読み出しアドレス入力。rdaddressポートが必要であり、幅はwraddressポートの幅と等しいものである必要があります。 |
clock | あり | 以下のリストは、どのメモリークロックをclockポートに接続する必要があるのか、また異なるクロックモードでのポート同期について説明しています。
|
inclock | あり | 以下のリストは、どのメモリークロックをinclockポートに接続する必要があるのか、また異なるクロックモードでのポート同期について説明しています。
|
outclock | あり | 以下のリストは、どのメモリークロックをoutclockポートに接続する必要があるのか、また異なるクロックモードでのポート同期について説明しています。
|
rden | オプション | rdaddressポートの入力読み出しイネーブル。use_eabパラメーターがOFFに設定されている場合、rdenポートがサポートされます。他のメモリーブロックで読み出しイネーブル機能を使用する場合は、IP コアをインスタンス化します。 |
byteena_a | オプション | data_aポートをマスクするためのバイトイネーブル入力。data_aポートをマスクすることにより、データの特定のバイト、ニブル、またはビットのみが書き込まれます。 byteena_aポートは以下の条件ではサポートされません。
|
outclocken | オプション | outclockポートのクロックイネーブル入力。 |
inclocken | オプション | inclockポートのクロックイネーブル入力。 |
信号 | 必須 | 説明 |
---|---|---|
q | あり | メモリーからのデータ出力。qポートが必要であり、幅は data ポートの幅と等しいものである必要があります。 |