MAX 10 エンベデッド・メモリー・ユーザーガイド

ID 683431
日付 2/21/2017
Public
ドキュメント目次

3.2.1. 同一ポートのRead-During-Writeモード

同一ポートのRead-During-Write モードは、シングルポートRAMまたはトゥルー・デュアルポートRAMの同一ポートに適用します。

表 8.  同一ポートRead-During-Write モードでのエンベデッド・メモリー・ブロックの出力モード次の表は、同一ポートRead-During-Write モードのエンベデッド・メモリー・ブロックを選択する場合に使用可能な出力モードをリストしています。
出力モード 説明
"new data"

(フロースルー)

新しいデータは、新しいデータが書き込まれる同じクロックサイクルの立ち上がりエッジで使用できます。

New Dataモードとバイトイネーブルを併用すると、RAMの出力を制御できます。

  • バイトイネーブルがHighのとき、メモリに書き込まれたデータは出力(フロースルー)に送られます。
  • バイトイネーブルがLowのとき、マスクされたデータはメモリーに書き込まれず、メモリの古いデータが出力に表示されます。

.したがって、出力はbyteenaによって決定された新しいデータと古いデータの組み合わせになります。

"don't care"

RAM出力は書き込み動作を進める前に、そのアドレスにある古いデータを反映します。
図 8. 同一ポートの Read-During-Write:New Data モード
図 9. 同一ポートの Read-During-Write: Old Data モード